
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
興味を持ったので検索してみました。
色々な情報がヒットしましたが、Microsoft Defenderでは
削除できない、とあり、No2さんのアドバイスのように
他のセキュリティーソフトを使って削除しなければならないようです。
No.3
- 回答日時:
駆除されたとでたなら心配不要です。
ただWindowsセキュリティや元からあった古いセキュリティソフト?で駆除や検知できていなかったのが気になりますので、
念の為無料中は残しておいても良いかもです。
1ヶ月間も再検知されなければ裏でウイルスをダウンロードするような不正なアプリが仕掛けられている可能性もなくなるので安心かと思います。
No.2
- 回答日時:
Windowsセキュリティで検知しているなら自動的に駆除されています。
ウイルスセキュリティソフトを入れてしまうとWindowsセキュリティは駆除せずにそちら任せになってしまうので、
必ず他のセキュリティソフトは削除してください。
不安でしたら検知率の高いESETセキュリティーの体験版を入れて全スキャンしてみてください。
これで検知されなければほぼ安全です。
https://eset-info.canon-its.jp/
終わったら期限が切れるまで使ってもいいですし、そのままアンインストールしてもいいです。
不安でしたら検知率の高いESETセキュリティーの体験版を入れて全スキャンしてみてください。
>ありがとうございます。
今、体験版を無料ダウンロードして走らせていますが、1件出ました。
黄色い文字で「検出され、駆除されました」と表示されていますが、これで安心でしょうか?
No.1
- 回答日時:
トロイの木馬です。
「貴方が使っているウィルス対策ソフト」を起動して、削除しましょう。
PCを数回再起動させたら「ウィルスと驚異の防止」に
「現在の脅威と保護の設定と保護の更新=処置は不要です。」と緑色のチェックが表示されるようになりましたが、その下に「現在の脅威」に「Trojan:Script/Wacatac.H!ml 重大」 と まだ表示されています。
やはりこのままではまずいのでしょうか?
念の為、「ウィルスセキュリティ」ソフトが自宅にありましたので「パソコン全体の検査とルーキット検査」で走らせたのですが、何も発見はされませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- セキュリティホール・脆弱性 ウィルス感染してしまいました。 3 2022/11/27 10:02
- その他(ブラウザ) microege上、マカフィーの警告が出る 1 2022/03/26 09:52
- マルウェア・コンピュータウイルス Windows のセキュリテイーでウィルスが 3 2022/12/02 12:50
- 画像編集・動画編集・音楽編集 gomcamの起動にブロックがかかる 1 2023/07/28 23:34
- Windows 10 至急!!回答お願いします。 3 2022/03/27 17:40
- Windows 10 PCの初期化をしたのにマイクロソフトアカウントが残っている 2 2023/03/21 20:48
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- その他(Microsoft Office) Microsoft Edgeの「ニュースと関心事項」についてお聞きします。 3 2023/05/22 12:08
- 迷惑メール・スパム ENDPOINT ANTIVIRUSの「脅威が削除されました」表示 1 2022/03/29 10:42
- Wi-Fi・無線LAN aquos wishのパソコンへのテザリング設定 1 2023/02/08 12:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「/」と「・」の使い方を教えて?
-
+8210で始まる電話番号
-
12桁の電話番号から電話がかか...
-
韓国好き女、なんか嫌いです。 ...
-
韓国サイワールドの設定について
-
母が中国人、父が韓国と日本の...
-
*ソウル*値切り対象店はどこな...
-
日韓ハーフの彼氏ってどう思い...
-
船橋の母に騙されました
-
好きな人が韓国人なんですが韓...
-
気味悪い
-
韓国のビザなしでの滞在期間に...
-
結婚式を挙げた彼が在日でした...
-
穴の開いた五百円硬貨
-
彼が日韓ハーフです。 先日、彼...
-
韓国への口紅やアメの機内持ち...
-
韓国のお葬式の弔電について
-
コリアのエバーランドについて...
-
「福祉」の各国語訳
-
+820から始まる、全部で12桁の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「/」と「・」の使い方を教えて?
-
+8210で始まる電話番号
-
気味悪い
-
穴の開いた五百円硬貨
-
母が中国人、父が韓国と日本の...
-
好きな人が韓国人なんですが韓...
-
3泊ぐらいで韓国へ行く時につい...
-
12桁の電話番号から電話がかか...
-
男性が女友達の名前を「○○氏」と...
-
韓国が大統領変わるとかで 韓国...
-
韓国で軽自動車が走ってない理...
-
韓国産の安全性
-
結婚式を挙げた彼が在日でした...
-
お肉の嫌いな人は焼肉店でどう...
-
韓国の女性って痩せてて巨乳の...
-
韓国の男性が喜んでくださりそ...
-
旭化成はセパレーターの韓国で...
-
為替レートの見方が判らないの...
-
明日から韓国に旅行に行きます...
-
韓国人の男女の交友関係につい...
おすすめ情報
ありがとうございました。
Microsoftstartのニュース欄の「韓国のホームレス(タバコ咥えている)」記事をクリックしたら感染してしまいました。驚きました。ウィルスセキュリティでは検出されませんでしたが、ESETセキュリティーでやったら一発で検出し駆除までやってくれました。
Windowsセキュリティに現在「Trojan:Script/Wacatac.H!ml 重大」の表示は無くなりました。
助かりました。ありがとうございました。