重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

せどりを将来的に本業にするくらい真剣にやるなら初期費用いくらかかりますか?月30万欲しくなて1割が儲けとしたら330マンは必要?
カネなしでカードだけなるて1番やばいでしよね?

A 回答 (2件)

「せどり」ってのは、古本を安く買って、古書店に高く買い取ってもらう商売だと思っていました。


でも、古本に限らず、安く商品を仕入れて、高く転売をすることも指しているみたいですね。

商品を古本に限れば、初期投資よりも、本に関する膨大な知識のほうが重要だと思います。
それから、沢山仕入れないと仕入価格が下がらないでしょうし、購入者の欲しい商品をそろえるとなれば、いろんな商品を仕入れないといけないから、広い倉庫が必要になると思います。
330万くらいでは足りないような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お金は足りないと思いますよ。

お礼日時:2022/11/27 14:48

> せどりを将来的に本業にするくらい真剣にやるなら


仲介業者(卸問屋)になるか、販売業者になるか、
それも含めて、しっかりと事業計画を立てることです。
事業計画書があれば、銀行から資金を調達できるかもしれません。
資金は、
商品の仕入れに係わる額、
その商品を一時的に保管する倉庫、或いは直接販売するための店舗、
等も必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おろしになるようなマニュアル本もありますよね。私もそちらをせどりよりやりたいのですが資金がなくて…

お礼日時:2022/11/27 14:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!