共同企業体(JV)という形態で工事が行われるとき、出資比率が一番多い会社をスポンサー企業と言います。この会社が各下請専門業者と契約のときに、取決め金額に上積みさせた金額で契約し、上積み分は支払い時に控除すると言う事が、建設業界では普通にまかり通っていますが、取決め金額を決める段階で金額をギリギリまで値切っておいて、このようなやり方で自社だけ利益を獲得するとは、やっている方は一体どうゆう神経なのでしょうか?法律には触れないのでしょうが(出精値引の覚書等を取り交わしている)人間として、気持ち的に負い目を感じないのですか?又この事を仮に、JV編成企業に知られたら非常に困りますか?ゼネコン関係者の方率直な所教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
建前としては、やってはならないことですし、やっていることが露見すれば、他の構成会社は当然スポンサーメリット分を構成会社に再分配することを求めてくると思います。
以前のように、構成会社にとって文句のない実行予算利益が計上できて、計上した以上スポンサー会社はメンツをかけてもその利益を確保していた時代であれば、構成会社も予算利益を確保してくれることで、ある程度「スポンサーに全てお任せ」という実態があり、スポンサーメリットも阿吽の呼吸で黙認されていたように思います。
昨今の厳しい受注環境の中では、実行予算利益も厳しく、スポンサーもメンツを捨てて「ダメなものはダメ」と言う状況となっており、スポンサーメリットは黙認できない時代となっています。
それ故、スポンサー会社はより慎重に対応することが必要であり、一方サブ会社は、JV協定を結ぶ際に、発注に関してサブ会社推薦業者も含めた相見積を原則とし、スポンサー任せにしない取り決めをしていく必要があるのだと思います。
公言はばかりたい事に、率直に回答下さり有難うございました。ゼネコンと下請け、立場は違いますが、いずれにしても営利企業。商売ですから色々ありますよね。下請けいじめなど耳にする時もありますが、願わくば義理と人情を大切にしてお互い信頼関係に基づき仕事をしていきたいと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 分譲マンション 皆さんの管理組合では)共用部分の修繕工事業者の選定は→どう選定されておられますか? ①管理会社へ丸投 3 2022/10/06 22:07
- 所得税 経済的利益と見舞金 1 2022/12/29 01:52
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- 分譲マンション マンションの補修工事の施工業者の工事の見積書の工事額は→①自社の作業員による,自社内で完全直接施工方 3 2022/09/12 23:31
- 経済 ディベートで勝ちたいのですが相手を言い負かせる質問を考えてくれる方募集します。3回同じチームでディベ 7 2023/07/20 15:49
- 財務・会計・経理 損益計算書の「持分法による投資利益」は連結貸借対照表の「関係会社出資金」に計上される? 1 2022/03/29 10:33
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 独占禁止法、下請法、優越的地位の乱用 1 2023/03/11 22:52
- その他(保険) 投資目的の保険商品について。受取時にかかる税金について保険会社に質問しました。 商品を端的に説明する 3 2023/08/08 20:33
- 日本株 バブル期の日経平均株価の最高値は1989年の年末の終値で3万8915円87銭で、史上 5 2023/05/21 15:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
ちょっと先の未来クイズ第6問
2025年1月2日と1月3日に行われる、第101回箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)で、上位3位に入賞するチームはどこでしょう?
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
「出身中学と出身高校が混ざったような校舎にいる夢を見る」「まぶたがピクピクしてるので鏡で確認しようとしたらピクピクが止まってしまう」など、 これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
-
【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
サッカーのワンシーンを切り取った1コマ目。果たして2コマ目にはどんな展開になるのか教えてください。
-
共同企業体の会計処理・・・長文です。
財務・会計・経理
-
JV会計処理の質問です
財務・会計・経理
-
共同企業体(JV)における下請契約について
その他(ビジネス・キャリア)
-
-
4
JVを組む上での注意点を教えて下さい。
その他(ビジネス・キャリア)
-
5
協定給与(JV)
経済
-
6
リベート(売上割戻)の処理について
財務・会計・経理
-
7
JV会計のパートナーの仕訳を教えてください。
財務・会計・経理
-
8
記載金額がマイナスの時の印紙税額について
財務・会計・経理
-
9
高さでDLとELの違い
その他(ビジネス・キャリア)
-
10
建設共同企業体の協定給与
財務・会計・経理
-
11
JVと構成員
その他(ビジネス・キャリア)
-
12
前払金保証料の会計処理
財務・会計・経理
-
13
ゴルフコンペの会費に係る消費税について 懇親会や表彰式がある場合のゴルフコンペについては、対価性があ
財務・会計・経理
-
14
JV(共同企業体)での人件費
財務・会計・経理
-
15
減額の注文書の発行について
財務・会計・経理
-
16
承認図という表現に税金がかかる?
その他(法律)
-
17
減額の注文請書の印紙は
財務・会計・経理
-
18
鉄筋のSD295とSD345
その他(ビジネス・キャリア)
-
19
JVの出資比率について教えてください。
会社設立・起業・開業
-
20
Excelで隠れてしまった図やテキストボックスを探す方法
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いなば食品といなば物置って同...
-
落し物を郵送する際に、一緒に...
-
さっき職場に嘘でおばぁちゃん...
-
企業に訪問する時は手土産を持...
-
住所がわかる株式会社の電話番...
-
2月下旬の表記に2/Eを使う...
-
事務服が一着しかありません><;
-
建設会社のスポンサーメリット
-
大日本インキ化学と大日本印刷...
-
身元保証書について 転職で会社...
-
販売権とは?
-
うちの会社の人達なのですが 席...
-
会社名義で入金…
-
会社名(単数名詞)を代名詞で...
-
携帯が会社のWiFiに繋がったま...
-
辞めた会社の人と会うのってア...
-
NTTとNTTコミュニケーション...
-
上司に「高い時給払ってるんだ...
-
教育実習期間の休職は会社は認...
-
同期8人しかいなかった… 普通何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2月下旬の表記に2/Eを使う...
-
建設会社のスポンサーメリット
-
住所がわかる株式会社の電話番...
-
個社とは何をするものなのでし...
-
企業に訪問する時は手土産を持...
-
外販と内販の違いを分かりやす...
-
携帯が会社のWiFiに繋がったま...
-
「ご」は必要?
-
会社名(単数名詞)を代名詞で...
-
会社が廃棄処分する什器類を、...
-
大日本インキ化学と大日本印刷...
-
会社でNIコラボというグループ...
-
英語で、会社名に「さん・様」...
-
車輌の損料計算方法について
-
うちの会社の人達なのですが 席...
-
「60進法」とは何でしょうか?
-
いなば食品といなば物置って同...
-
工事用ヘルメットに表示するのは?
-
NTT西日本ビジネスフロント...
-
50音順に、アルファベットが混...
おすすめ情報