
AKIRAや童夢などの漫画作品や、メモリーズやスプリガンなどのアニメ作品が好きで、大友克洋先生のような絵に昔から憧れを持っていました。
ああいう絵を描くにはどういった練習をすればいいと思いますか?
自分は普通国公立大に通う大学生です。絵の勉強はまともにしたことがありません。昔から絵を描くのが好きでずっと趣味で続けてきました。過去に絵の勉強をしに美術学校へ行きたいとも考えたのですが、家庭の事情で行けず、普通の国公立大学に進学しました(あの時、反発を押し切ってでも行けばよかったと後悔することはあります)。
それでも絵を描くのは好きだったので、ずっと大学に行きながら模写をして練習していました。デッサンは本を買ってやってみたのですが、やっぱり1人でやるには難しく、代わりに写真の模写をしていました。
絵の勉強は模写しかしたことがありません。
それでもまあまだ描けるようにはなったのですが、やっぱり本格的に絵の勉強をした人たちの絵を見ると、自分の実力不足が情けなくなります。
特に大友克洋先生の絵は模写するのも一苦労で、やっぱり学校でデッサンやパースを学んだことがある人じゃないとダメなのかなと最近思い始めました。
自分は模写ならだいたいなんでも描けるようにはなったんですが、基礎がなってないように思います。
緻密で空間のある絵が描けるようになりたいです。
今から大学やめて美大に入り直そうかとも思ったのですが、現実問題難しいところもあるので、大学に行きながら画塾で絵の勉強をするのもありだなと思い始めました。
進路としては今は(研究室に入っていて)このまま大学院に進むつもりです。将来はたぶん実家の家業を継ぐということになっています。
うちは家がなかなか独特というか厳しくて、跡を継ぐか、親と縁を切るかどっちかっていう進路を中学生くらいからずっと突きつけられてました。
親のことは嫌いになれないので、多分このまま大学院行って親の跡を継ぐと思います。
そういうことで、美大に行っても美術系の仕事につくことは無いと思います(親と縁を切るなら別ですが)。
ただ、絵が上手くなりたくて、それだけは諦められないので何かいい方法があったら教えてください。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
大友克洋さん関連の動画がいくつかアップされているから作画風景を見てみると良いかもしれませんよ。
ただ、大友克洋さんの絵の一コマ一コマって、人体デッサンや建物のパースの問題と言うより、絵の構図や視点など天性の感性の問題のような気がします。
普通の絵師ならこういう構図でと指定されたら描けるけど、自分でその構図を思いつくかどうかは別。
漫勉など取り上げて欲しい漫画家さんですね。
https://www.nhk.jp/p/manben/ts/7W327R2Y4N/list/? …
No.1
- 回答日時:
>ああいう絵を描くにはどういった練習をすれば?
この記事にまとめられていたので、リンク先へ
https://catch-a-wave.com/catch-a-blog/katsuhiroo …
>それだけは諦められないので・・・
方法は人それぞれ。結局は掛けられる時間の問題だけなので。
添付した動画など実際には幾らでも答えは転がっています。
(動画のコメント欄にも注目。添付動画の下にもリンク有)
-------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------
https://www.youtube.com/watch?v=WNon4lMiSrg
https://www.youtube.com/watch?v=OPlpOI4EoQk
https://www.youtube.com/watch?v=buPri5S660c
https://www.youtube.com/watch?v=RF1ur34TXWA
-------------------------------------------------------
https://oshiete.goo.ne.jp/articles/qa/517/
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/question/thankyou/
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/question/close/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 芸術学 美術大学に行きたいです(中3) しかし、自分は絵が平均よりかは上手いと思うのですが、美大など絵が上手 5 2023/01/14 10:04
- その他(悩み相談・人生相談) ずっと後悔してることがあります 7 2023/02/13 04:36
- その他(家族・家庭) 親が芸大にどうしても行って欲しいみたいで、毎日毎日芸大の話しばかりしてきてひつこいです。もううんざり 8 2023/08/09 10:32
- その他(悩み相談・人生相談) 美大受験辞めたいです。今年二浪目です。 高三の冬から通い出して、でもずっと画塾が苦痛で、今年からの塾 5 2023/06/27 03:07
- 大学受験 私は今高二になり進路について考えている女子高生です。文が読みにくかったらごめんなさい、私は高校受験ま 2 2023/04/03 23:50
- その他(悩み相談・人生相談) 客観的に見て私の適職・天職は何ですか? ①過去に夢中になったものは何か? 絵(幼稚園から今もずっと) 5 2022/07/14 16:36
- 美術・アート 作曲って結局は感覚で勝負なんでしょうか? 絵と比べて音楽は感覚で左右されるように感じます。 私は絵を 4 2022/10/30 22:15
- その他(悩み相談・人生相談) 覚悟を決めて好きな事で生きていくか安定した職のために泣きながら勉強して進むか迷っています。 4 2022/10/24 21:55
- 大学受験 ごめんなさい前垢入れ無くなっちゃいました、 宜しければまたアドバイスください、私は今高二になり進路に 1 2023/04/04 01:22
- 美術・アート イラストの通信大学に行くか迷っています。 高卒から働き始めた社会人5年目です。 イラストを本業にする 5 2023/06/03 14:03
今、見られている記事はコレ!
-
エルフ田さん:第70話「絵と向き合うということ」
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
用語を教えてください。胸より...
-
絵画の制作時間
-
小6でこの絵は上手いんですか?
-
文化祭の絵の展示でアニメやゲ...
-
ポスターカラーで色を塗る方法
-
油絵の上にアクリル絵の具は乗...
-
夫婦でお互いがモデルになって...
-
小6です!絵を描くのがすきです...
-
このようなものに絵を書くとき...
-
「線画」の反対は?
-
AIが描いた絵をSNSに「自分が著...
-
ジャクソン・ポロックの作品に...
-
趣味でイラスト描いています 絵...
-
なぜ絵の上手い人はゴチャゴチ...
-
この絵、下手すぎじゃね?友達...
-
よくイラストで、「小中学生が...
-
同人誌の背景などは公式を模写...
-
エロイラストを描く時の恥ずか...
-
絵ってイラストの上に紙を乗せ...
-
絵を描く時に目から描く人は下...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小6でこの絵は上手いんですか?
-
用語を教えてください。胸より...
-
「絵を描く心理」を教えてください
-
絵を描く時に目から描く人は下...
-
エドワード、ホッパーの灯台の...
-
中学二年生です。 絵が上手い人...
-
絵上手いやつまじで大嫌い。尊...
-
中一です。 絵の評価お願いしま...
-
アクリルキーホルダーの絵が剥...
-
この絵、下手すぎじゃね?友達...
-
「AIに描けない絵」ってどんな...
-
ギャラリーフェイク 安川一平...
-
小6です。イラスト評価お願い...
-
絵を大きく描こうとするとうま...
-
絵画の制作時間
-
描いた油絵にひび割れが起きて...
-
画家はなぜ裸の女性を描きたが...
-
はがれた油絵の修復について
-
音楽と美術の関係について 歌の...
-
中3です。2年間でこれは成長し...
おすすめ情報