dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ここ数年体調が優れません。
20歳の女です。

数年から腰が痛く、横になると痛くて寝れないことがたまにあります。
幼稚園のバスで行き帰り吐くなど日常的だったため吐くことに抵抗がなく、ここ最近は前触れなく吐いてしまうことがあります。
片耳だけの耳鳴りが毎日数回、暴飲暴食(すぐ空腹になるため)、嫌いだった水を沢山飲む、味覚音痴?味が薄く感じるなど色々あります。

幼少期があまり良くなかったからか膀胱炎や腎盂腎炎を経験し、中学〜高校までに突発性難聴や慢性蕁麻疹、謎に粉瘤が何個も出来たり化膿したりなどがあり、悲劇のヒロインみたいに思われたくなくて今はもう病院に行かないようにしています。

腰痛は彼氏と死別した後あたりから酷くなってます。
死別した彼氏は精神面がかなり強く、公認心理師を目指していたので、彼氏の明るさが私も救われることがよくあったのにいなくなってから生きる意味も見つからず、このまま弱って消えてしまいたく思ってしまいます。

学校で最近痩せた、色白になったなどよく言われ、教師やクラスと仲良いけど、今まで自分の事に関して相談をしたことなかったからうまく先生に相談をすることが出来ませんでした。

同性で年齢も近い・1番信頼している先生に初めて相談し、後半はもう死にたい、楽になりたいなど弱音ばかり吐いてしまい信頼している先生と会うのが気まずく、こちらから避けている感じになってしまってます。

死ぬのは怖いし、もし彼氏が無くなった原因の癌だったらと考えると怖さから吐き気がするし、苦しんでいた彼を思い出すと涙が止まりません。

道路を見ては飛び出したい 電車見ては 飛び降りたいなど考えるだけ考えて行動にも移せないヘタレな奴で、自分がもう嫌になります。

もうどうしたらいいんでしょうか?

A 回答 (5件)

いやいや、病院行ってください。


あらゆる検査して、然るべき診療科にかかってください。
    • good
    • 1

こんにちは。


ふつーの腰痛ならヨガで治る人がいるみたいです。あと平らじゃないところを歩くとか。
すぐにお腹が空くのは炭水化物の食べすぎかもしれません。糖質制限をする人がいるようですが鬱っぽくなったりする人がいるので気を付けましょう。砂糖も体に悪いです。


私のお気に入りですが....。
西式健康法ホームページ

苦を滅する法を実践する(人生相談もやってます)
http://onioshyou.blog122.fc2.com/blog-entry-109. …  とか

エックハルトトールの悟りをひらくと人生楽になるを読んでみるかyoutubeの朗読で聞いてみたください。

心理セラピーの方の動画を見てみるとかはどうでしょうか?
例えば カズ姐さんの深くて面白い心理学 とか。

息が切れる程度の運動もしたほうがいいかもしれません。
    • good
    • 0

御家族は頼れなさそうな文面ですね。

もし金銭に余裕があるのでしたら、心療内科に行かれたほうがいい(既に通院されてたらすみません。)
メンタルが弱いのってこの社会で生きてくのが不利な気もするので、頼れる病院は作っておいたほうがいいと思いますし、あなただいぶ疲れていませんか。入院したほうがいいようにもお見受けしました。精神科病院、なんて言っても今は昔とは違い、2年前私が高校生のとき行った病院は、中学生高校生、大学生、普通に入院していました。(多摩あおば病院おすすめです。よく面倒を見てくれます)
まだ学生さんなのに病院なんて勧めてしまって申し訳ないですが、本当にお疲れのように見えました。
学業などはその調子で大丈夫なのでしょうか。
心を強くする薬がほしい、って主治医に話したら、「ないよwまた来週おいで」って言われてしまったので、他人に依存しないようにするしかないんだよ。
でも難しいことですよね。あなたの痛みがひしひしと伝わって悲しくなりました。回答になっていなくてごめんね、
    • good
    • 0

もち麦は最強の穀物。

前日の晩から水につけて置いて翌朝にスープ系・炊き込みご飯系の朝食にすればあっという間に調理が終わります。食後血糖値を上げず、昼でもお腹が減らないぐらい腹持ちがいい。枚挙にいとまがない健康効果があります。詳しくは動画参照。炊き込みご飯には、きな粉・高野豆腐・煮干し・鰹節・干しエビ・乾燥シジミ・卵・あおさ・カットわかめ・黒ごま・きくらげ・切り干し大根などの常備系乾物を数品トッピングするのがオススメ。

(34) 40代50代の腸を強くする!主食をもち麦にするとどうなる…?【ゆっくり解説】 - YouTube


押し麦・もち麦の栄養学。大麦の健康効果がすごい!耐糖能の改善や血糖値の正常化、糖尿病やガンのリスクも低下させる大麦の重要性を見直そう!【栄養チャンネル信長】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=R2UmW62p0hY

朝たった10分【もち麦チーズリゾット】スープジャーで簡単熱々お弁当作る・厳しい時間との戦い(おまけにネコ動画 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=dorGYGkOnC0

(34) 【時短レシピ】もち麦で便秘改善?!|美味しく痩せるもち麦レシピ|魔法のポリ袋で手間も洗い物もなし|アイラップレシピ|レンジレシピ|ダイエットレシピ - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=39aPwdenfDQ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

めくりやさんありがとうございます。
わざわざリンクまで、、もち麦は健康面に良いものなんですね。
まだ食べたこと無かったのでリンク先の料理を参考に作ってみます

お礼日時:2022/12/02 02:33

彼氏とか他人に依存するのを辞めたら?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

依存してしまうと人って弱ってしまいますもんね、、
辛辣な錆び氏さんありがとうございます。

お礼日時:2022/12/02 02:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!