dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

温泉地て行ってよかった、また行きたい!という場所はありますか?
出来れば、自然が多い場所にある温泉地を知りたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (13件中1~10件)

蓮華温泉


不老不死温泉
白馬鑓温泉小屋
雨飾温泉
中房温泉
など
どれも混浴だし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

沢山教えてくださってありがとうございます。^^

お礼日時:2022/12/02 12:16

東京都の式根島には無料の温泉露天風呂が多数あります

    • good
    • 1
この回答へのお礼

無料の温泉とは!気になります♩ありがとうございます。

お礼日時:2022/12/02 12:15

高天原温泉、二日登山しないと入れない。

小屋からも2-30分かかるので、汗を流しても小屋に戻ると汗だく。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

登山した後の温泉って気持ちいいですよね!場所的に貴重な体験になりそうですね^^ありがとうございます。

お礼日時:2022/12/02 12:14

青森の「黄金崎不老不死温泉」。

 一度テレビで視て、なんとしても行きたかった温泉です。 コロナがはやる前の2019年3月に行くことができました。 白波の立つ日本海を臨む露天風呂は野性味にあふれ、予想以上の素晴らしい温泉でした。
「温泉地て行ってよかった、また行きたい!と」の回答画像10
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんな場所に温泉あるんですね!名前もすごい‥!ありがとうございます。

お礼日時:2022/12/02 12:12

玉名温泉(立願寺温泉)です。

熊本空港並びに、板付空港から近い、九州新幹線で25分です!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

熊本も良いですね〜!アクセスしやすいのも魅力ですね^^ありがとうございます。

お礼日時:2022/12/02 12:11

層雲峡温泉は結構良かったです。


真冬の氷瀑祭りをやっている時期もいいですし、4月あたりの天気のいい日(重要)はいかにも「北国の春」という風情があります。

旭川駅から無料バス(ホテルに予約)が出ている他、有料ですが旭川/北見/帯広からの都市間バスもあります。
土曜:羽田から朝のフライトで帯広や女満別に飛んで、その辺を周った後午後のバスで層雲峡へ。
日曜:無料バスで旭川へ出て、札幌行高速バス(有料)に乗り換え。札幌をちょっと見てから夕方の新千歳便で帰京。
その他複数のパターンがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんと風情がありますね〜^^お祭りの時期に行くのも良いですね!ありがとうございます。

お礼日時:2022/12/02 12:10

大分県別府温泉明礬温泉(泥湯「別府温泉保養ランド」)


群馬県草津温泉(いろいろ)
長崎県雲仙温泉小浜温泉(白濁源泉掛け流し美肌露天風呂「青雲荘」
    • good
    • 1
この回答へのお礼

草津いいですよね^^
九州の温泉にも行きたいです♩ありがとうございます。

お礼日時:2022/12/02 12:07

北海道の道東にある川湯温泉


強酸性の風呂です。
Ph1.7で、五寸釘を1週間ほどで溶かしてしまいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

え〜気になります!ありがとうございます。

お礼日時:2022/12/02 12:06

長野の白骨温泉


秋田の乳頭温泉郷
栃木の奥鬼怒温泉郷
福島の二股温泉

いかにもな温泉地だと、群馬の草津温泉
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どれも素敵な温泉ばかりですね〜!迷ってしまいます笑 ありがとうございます。

お礼日時:2022/12/02 12:05

遠いけど伊豆諸島の八丈島の露天風呂マジ最高だった

    • good
    • 1
この回答へのお礼

是非行ってみたいです♩ありがとうございます。

お礼日時:2022/12/02 12:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!