dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。最近のコンビニに外国人の店員増えた。何で?
私の地元の駅構内のファミリーマートは特に多い。何だか不安?

A 回答 (4件)

働き手がいないからですよ


うちの地元も何年か前から外国人ばかりになってきました
現役世代は年寄でリタイアするばかり
低賃金で大変なコンビニは日本人は働きたがらない
日本より通貨の安い国の人からしたら高給ですから働きに来ます。
バブル期は現場作業員にたくさん外国人労働者がいましたし
工場の多い街には昔から外国人労働者が多いです
今は介護現場なども外国人が増えています
我々の目に触れやすいのがコンビニなのでは?
    • good
    • 0

最近じゃなくて数年前からいますが、中にはすごいな!と思う方もいますので何とも

    • good
    • 0

別に不安じゃないですが…


うちの街もそうですよ…
外国で働いてえらいなぁと思います。
    • good
    • 0

限界集落ではないですか?そのような場所には中国人東南アジア人の、斡旋雇用があります。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!