dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おはようございます。最近、ローソンというコンビニではドラッグストアツルハと共同店舗で営業してる所が多い。仙台に多いですね。私の地元にはありません。なんだかドラッグストアとコンビニの判別が出来なくなった。

A 回答 (4件)

今有るドラッグストアって沢山出来て飽和状態なんでしょ


薬屋がダメならコンビニ1本で行けるって事も可能です
昔からスーパーの中にも別経営の薬屋が有るってのも疑問だが
    • good
    • 0

とは言え、それぞれの看板掲げているので判別出来ないって事は無かろうかと・・・・

    • good
    • 0

コンビニ業界だとローソンは劣勢なので様々な企業と提携しているみたいです


書店の中や病院やら
個人的にローソンには別に行きたいと思わないのである意味納得だなって思います
    • good
    • 0

つまりこれですか。


なるほど。
確かに混同しそうですね。

https://president.jp/articles/-/14681?page=1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!