
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>電車のメリットとデメリットを教えてください。
利用者目線ということでいいでしょうか?例示されている写真が京浜東北線ということは首都圏にお住まいなのでしょうね。そういう意味では、移動に関してはメリットだらけで、デメリットと言えば夜中には運行されていないことぐらいでしょう。首都圏の鉄道では時々トラブルにより運転見合わせが発生しますが、首都圏であれば止まっている路線を補完する別の路線があります。地方の者から言わせればそんなことで10分20分遅れたからって文句を言うなんて信じられません。
これが地方になると、首都圏では考えられないことがいくつかあります。
・決まった時刻にしか運転していない
都内では数分待てば次の列車が来ますが、地方では路線によっては一本逃すと次の列車は2時間後とか普通にあります。
・駅のある場所にしか移動できない
都内であれば少し歩けばどこかしら駅にたどり着きますが、地方では最寄り駅まで車で1時間とか普通にあります。また、東海道線の品川~川崎みたいに隣の駅まで徒歩数時間とかは当たり前です。
他にもいろいろあると思います。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
電車は空調装置と停車時のドアの開閉で、車内の空気はだいたい5分くらいで一巡してます。
建物などより空気の入れ替えはありますので、
▪️マスクを着用する
▪️咳している方が居るのなら離れる。
そのくらいで大丈夫です。
電車の車内より、建物や飲食店などの方が感染リスクが高いです。
電車に乗るより、その前段階の方に注意を払われた方が新型コロナウイルス感染対策効果的です。
日頃から手洗い、うがいをして自分が感染して周囲にウィルスを広めないように気を付けないとなりませんね。
安全に関しましては、
▪️ホームでは点状ブロック内側で待つ。
▪️駆け込み乗車をしない。
この辺りでしょうか。
No.2
- 回答日時:
昨今、多く見かけるのは
降車する乗客が、まだ居るのにも構わず
我先にと乗車してくる人が多い事
平日の通勤時間なら、まだしも
通勤時間以外、土日の休日など、高齢者や子供が降りられずに
乗車客に押されて、車内で転倒し頭をぶつけた光景を何度も見かけます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(バイク) 皆さん、おはようございます♪ スーパーカブについてのご質問です。 スーパーカブを乗車する際に気をつけ 1 2023/06/06 06:01
- その他(バイク) 皆さん、おはよう御座います♪ バイクについてのご質問です。 バイクの乗車の際に気をつけることや走行上 4 2023/07/03 10:45
- カスタマイズ(車) 皆さん、おはようございます♪ ホイールローダーについてのご質問です。 ホイールローダーのメリットとデ 1 2023/04/30 04:34
- シティサイクル・電動アシスト自転車 皆さん、こんにちは♪ 電動自転車についてのご質問です。 電動自転車のメリットやデメリットなどは どの 2 2023/08/18 16:30
- 電車・路線・地下鉄 おはようございます♪ 路線バスについてのご質問です。 路線バス乗車の際に注意することや気をつけること 5 2023/07/07 07:18
- 査定・売却・下取り(バイク) 皆さん、こんにちは! 白バイについてのご質問です。 白バイに乗車する際に気をつけることや メリットと 4 2023/07/30 14:15
- 工学 皆さん、おはようございます♪ 電気自動車についてのご質問です。 電気自動車のメリットとデメリットはど 4 2022/08/24 06:41
- 査定・売却・下取り(バイク) 皆さん、おはようございます♪ ホーク11についてのご質問です。 ホーク11のメリットやデメリットなど 1 2023/04/28 09:04
- 電気・ガス・水道業 皆さん、おはようございます♪ 電気自動車についてのご質問です! 電気自動車のメリットとデメリットはど 2 2023/07/01 11:58
- マナー・文例 みなさん、おはようございます。 電車に乗るときの乗車マナーってなんですか? また長距離乗るときに、乗 2 2022/04/17 10:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
都内の地下鉄でも旅情気分を楽しめるスポット3選
本格的な行楽シーズンがやってきた。ゴールデンウィークや夏休みなどに「遠出は難しいが、せめて近場の非日常的なスポットで旅情気分を味わいたい」というパパ・ママもいることだろう。気軽に出かけられる都内のスポ...
-
満員電車のイラッの解消法
新年度が始まり、満員電車に揺られて通勤、通学をする新社会人や学生は多いことだろう。満員電車に乗るだけで心身ともに疲れるのに、周りの人に押されたり、ドア付近に立ちはだかっている人がいて降車しづらかったり...
-
サラ忍マン 良太郎:第56話「角の守り方」
-
サラ忍マン 良太郎:第55話「死守したい場所」
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特急や新幹線の領収書から 乗っ...
-
前日に切符を購入した際領収書...
-
朝の中央線下りの混雑状況
-
平日昼間の京阪線混み具合について
-
あずさもしくはかいじの乗車券...
-
JR特急わかしお号について
-
新幹線での隣席ブロックは違反...
-
JR特急の同一列車内における指...
-
5人以上って・・・
-
JR日豊本線普通列車にトイレは...
-
飛行機が遅れて予約の電車に乗...
-
普通電車で博多まで行き博多か...
-
列車の中で一人の時に荷物はど...
-
列車が遅れて、次の列車に乗り...
-
松本から東京まで特急あずさの...
-
普通電車で切符の拝見はあるの...
-
「四街道」から「品川」までの...
-
特急あずさっていつまでキャン...
-
株主優待乗車証について
-
名鉄堀田からセントレア料金
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特急や新幹線の領収書から 乗っ...
-
前日に切符を購入した際領収書...
-
あずさもしくはかいじの乗車券...
-
5人以上って・・・
-
朝の中央線下りの混雑状況
-
JR日豊本線普通列車にトイレは...
-
列車が遅れて、次の列車に乗り...
-
特急の降り方
-
JR特急わかしお号について
-
特急あずさっていつまでキャン...
-
特急ロマンスカーの車椅子対応...
-
普通電車で切符の拝見はあるの...
-
列車の中で一人の時に荷物はど...
-
列車の号車番号について
-
新幹線でそれぞれ出発地が違う...
-
【 大至急⠀】 現代文の、「発車」...
-
JR大阪駅・桜橋口改札に行きた...
-
JR特急の同一列車内における指...
-
「特急券」と「指定席特急券」の違...
-
新青森駅から青森駅への乗車券
おすすめ情報