No.5
- 回答日時:
マルチツールは「メインの道具を忘れた時」と「なにかの時にあると便利」のどちらかになります。
個人的な例としていえば
「メインの道具を忘れた時」に重宝したのは
・ドライバー(車に工具箱を取りにいかなくてもいい程度)
・コルク抜き(これはマジで代替品がほとんどない)
・ハサミ(ナイフじゃダメな時がある)
で
「なにかの時にあると便利」だったのは
・ナイフ(キャンプ地で常にポケットにあると便利)
・栓抜き(以外に忘れる)
・缶切り(以外に忘れる)
・ピンセット(救急箱には意外に入ってない)
です。
なので、10歳で10徳アーミーをプレゼントされてから、この40年ぐらいで4回ぐらい買い替えていますが、キャンプと仕事(建築系の保守)で個人的に絶対必要なのは
・ナイフ
・ドライバー(+-)
・コルク抜き
・栓抜き
・缶切り
・ピンセット
です。
ハサミが入っていないのは、妻のアーミーナイフにあるからです。(個人的には不要だとおもっているのですが、ちょくちょく使っているので、実例には入れてあります)
なので、キャンプ用に持っているのは「ビクトリノックス スパルタン」
仕事のズボンに常に入れているのは、ホームセンターで購入した安いやつ
https://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g49070521695 …
です。
ちなみに、アウトドア用ではなく旅行に持っていくなら、妻が持っているハサミ付きのほうがいいと思います。
妻が持っているのは「ヴィクトリノックス クラシック SD」でハサミ付き、爪切りがあるといいなら「ネイルクリップ 580」がお勧めですが、私は旅行用歯ブラシセットに100均で買った普通の爪切りを入れています。外国では、爪切りを手に入れるのは割と難しいです。
No.4
- 回答日時:
その手のツールは「なんちゃって便利道具」ですので、期待するようなことはありません。
趣味で使うとしても、用意すべき道具を忘れた時くらいにしか使いませんね。
要は道具を忘れたときのための補助ツールです。
・・・
ということで、それらを主に使う人がいたら
(・∀・)ニヤニヤ
しながら見ちゃいますよ。
見られている人は「注目を浴びてる俺ってかっこいい♪」なんて思ってるかもしれませんけど、
「まともに道具も用意できない奴なんだwww」って思われているとは気づきもしないでしょう。
・・・本題・・・
個人的には六角レンチの4mmを一番使いましたね。
仕事のパートナーが用意していないことが多くて、自分の六角レンチを貸し、
自分はそれらのツールにある六角レンチを使っていました。
マジで作業効率悪いんだわ。
No.3
- 回答日時:
フランスとか海外の旅行先で
ワインを買ってきても
開ける方法がないと気が付いたときの
ショックがトラウマになっていますので、
栓抜きだけは、保安チェックをスルー出来るものを
もっていきます。
国内ではナイフ付き栓抜きは必ずもっていきますね。
ほんと、安ホテルで、瓶のコルクを押し切って、
バラバラになったコルクと一緒に飲む
ワインの味は最悪でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「ギコギコはしません。一度刃...
-
7つの習慣・はを研ぐ? やい...
-
曲刃のナイフをスパッと切れる...
-
ナタは銃刀法違反?
-
コールドスチール社製のナイフ...
-
山登りの護身用として
-
「刃長」とはどこからどこまで...
-
ロータリーカッターの使い方
-
椿の挿し木
-
銃刀法的にどうなのこれ?
-
プラモの工程でカッターで切る...
-
木刀の材料と作り方?
-
玉ねぎの安全な輪切りの仕方
-
工作用のカッターを研ぎたいの...
-
穴あけポンチを研ぐ方法
-
カッターって 使いすぎると 切...
-
パンツのセンタープレスの跡を...
-
ガソリンスタンドのぞうきんは...
-
付けすぎてしまったピケの対処方法
-
キルティング素材の縮み
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カッターって 使いすぎると 切...
-
「ギコギコはしません。一度刃...
-
7つの習慣・はを研ぐ? やい...
-
ナタの切れ味は悪いのでしょうか?
-
銃刀法的にどうなのこれ?
-
鹿の角が落ちてたらどうする?
-
以前にも数回番組で使用してい...
-
工作用のカッターを研ぎたいの...
-
フォールディングナイフ片手で...
-
リトルシガーの吸い方
-
曲刃のナイフをスパッと切れる...
-
木刀の材料と作り方?
-
洋白板の綺麗な切り方を教えて...
-
「刃長」とはどこからどこまで...
-
リスカのカッターがすぐ錆びち...
-
コンバインのカッター刃の研磨...
-
ナタは銃刀法違反?
-
包丁で早く物を切る方法
-
投げナイフは法律ではどうなの...
-
椿の挿し木
おすすめ情報