

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
鳩とほぼ同じならチョウゲンボウのほうが可能性高そうです
国内やアメリカでも猛禽類が都市化してる部分があるんですよね
すみかの山が減り、逆に人の作った街に適応していった種類がいます
https://global.canon/ja/environment/bird-branch/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 鳥を轢いたら、警察に捕まりますか? 今朝の出来事です。 横断歩道上に4羽くらいハトがいたのですが そ 5 2023/03/28 14:16
- その他(暮らし・生活・行事) ベランダが鳥の糞で汚れて困っています・・・良い対策は? 8 2023/06/17 17:58
- 鳥類 この鳥の名前を教えてください 1 2023/06/16 08:25
- 政治 自民党政権をみているとハト派ばかりな様な気がしませんか? 3 2022/12/09 08:27
- 爬虫類・両生類・昆虫 梅雨の時期にだけ現れるハチみたいな虫 8 2022/06/20 07:35
- 運輸業・郵便業 自動車運転手はヒマなんですか? 1 2023/04/25 12:31
- 運転免許・教習所 生活道路や住宅街などの狭い道を飛ばすドライバーは車だけの道路だと思っているんですかね?そこの住宅街に 4 2023/06/14 12:09
- その他(行政) 役所の名前を勝手に使った看板は許されるのでしょうか 3 2022/10/29 14:03
- 関東 ちょっと前に秋葉原に遊びに行った時、電気街で横断歩道を渡りました。渡り終わった時に、空か街路樹からリ 3 2022/04/15 09:38
- 関東 東京でしかできないであろう遊びを教えてください 10 2022/09/10 14:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この頃ケケケケケケと鳴く鳥が...
-
そこらへんにいる鳩は捌けば食...
-
鳩はどうして自分の巣箱に戻れる?
-
鳥肉といえばニワトリですが他...
-
鳥が好きな人に質問です。好き...
-
鳥(昆虫でも)にフンをかけられ...
-
2時間ほど前に自転車に乗ってい...
-
今の時期、朝からうるさいくら...
-
傷ついたキジバトを保護しました
-
曖昧で申し訳ないのですが、夜...
-
鳥の名前を教えて下さい。
-
※載せ直します これはナメクジ...
-
鳩が食べる物について
-
鳥ってあやまって人間にぶつか...
-
この鳥の名前を教えてください...
-
戸袋に鳥の巣が...
-
この鳥の名前を教えてください。
-
私は、土鳩が大嫌いです! 見た...
-
庭で鳥の羽を見つけました。何...
-
南国のカラフルな鳥やインコの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夜に、よく飛んでいる鳥の名前は?
-
鳥ってあやまって人間にぶつか...
-
鳥の糞それともいたずら
-
今日近所の電柱の下にやたらと...
-
2時間ほど前に自転車に乗ってい...
-
「はそが達者」は方言ですか
-
朝、外でカラスの鳴き声がうる...
-
ホトトギスの当て字「子規」の由来
-
鳩が食べる物について
-
この鳥の名前を教えてください。
-
玄関先に小さな鳥のフンが落ち...
-
南国のカラフルな鳥やインコの...
-
夜になってくると集まってくる...
-
キジバトの怪我について教えて...
-
キジバトについてです 昨日ドブ...
-
曖昧で申し訳ないのですが、夜...
-
三日前にベランダで怪我してる...
-
鳥の糞って冷たいのでしょうか...
-
鳥が軒下に巣を・・困っています。
-
鳥の名前を教えて下さい。
おすすめ情報
色に関しては飛び立った一瞬なので定かではありませんが薄いグレーに黒い斑入りと言った感じでした。
大きさは鳩とほぼ同じです。
近づくまで交尾してるのかな、と思ったぐらいです。
いずれにしてもこの界隈は極彩色のオウムが繁殖して問題になっていますが、この手の鳥までいるのかとちょっとびっくりです。
トンビほど大きくはないです。
お隣の大田区からははなれていて、近くに海や運河もないですし。
ネットで画像検索しましたらやはりチョウゲンボウの様です。
只、多くの画像の背中が赤茶色とは違うような気がします。
数は少ないですがグレーっぽい画像の物もみられるのでそれっぽいです。
詳しい回答ありがとうございました。