dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

OSの再セットアップを行った際、Documents and Settingsフォルダの下に、

All Users
All Users.windows
:
:

という感じで以前のデータが保存されておりました。(".windows"が付いた方が現在使用されているようです)
バックアップ側のフォルダを削除し、以前のフォルダ名にリネームしても問題はないでしょうか?

A 回答 (3件)

>ご指摘いただいたとおり、上書きです。



推定ですけれど、前のWindowsのものが、All Usersで、
上書きインストール後に出来たのが、All Users.windowsです。

この場合は、前のAll Usersが使われていないので、削除出来ると思います。

昔、上書きインストールで、この様な現象を経験しています。
それから、リカバリーは、フォーマットから始まる、クリーンインストール(出荷時の状態に戻す)を行っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。

同様な現象をご経験されていて成功されているのであればいけるかもしれないですね。
今度、試してみる価値はありそうです。もちろん、レジストリのバックアップはとってから。

お礼日時:2005/04/14 08:57

OSの再セットアップを行った際、フォーマットから行われましたが???。



もしかして、上書きリカバリーではありませんでしたか??。
OSの上書きインストールの場合は、発生する可能性が大きいです。

詳しいリカバリー方法が解かりませんので、推定で書きました。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

ご指摘いただいたとおり、上書きです。

補足日時:2005/04/12 08:47
    • good
    • 0

>バックアップ側のフォルダを削除し、以前のフォルダ名


>にリネームしても問題はないでしょうか?

問題の出る可能性が高いので、実行しない方が吉でしょう。
なぜなら、"All Users"として使われるフォルダー情報は
現在"All Users.windows"として様々なレジストリに書き
込まれているはずです。それを不整合を起こさないよう
に"All Users"に最低でも全て書き換えないといけない上
に、書き換えられたとしてもそれで動作する保証は有りません。
まぁ、もともとリネームが出来るかどうかも不確かですが。

ちなみに、参考URLでは「Documents and Settings」下の
ユーザフォルダ名の変更方法が示されていますが、"All Users"
は特殊なユーザ名なので、そこで示されている方法は適
応できません(ユーザプロファイルに出てこないので)

参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/hints.html …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱり、やらない方がよさそうですね。
よぶんなフォルダがある感じで少々気になるのですが。
あきらめます。

お礼日時:2005/04/12 08:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!