

僕はサッカーより野球も好きなんですが、
サッカー ワールドカップを観ていると
野球のWBCが如何に陳腐といいますか、
規模が物凄く小さいと実感します。
サッカー ワールドカップはその名の通り
世界中で盛り上がる大会。オリンピックより経済効果や観客動員数が多い。と聞きます。
そこへいくと野球のWBCはWorldと付くけど実際の 参加国は少なく競技人口も圧倒的に少ない。Worldが恥ずかしくすら感じます。
決して世界中で盛り上がってるとは云えないですよね。何故 日本では野球は盛り上がってるのに世界規模になると マイナースポーツになってしまうんですか?
無理して世界大会と銘打ってるように思えます。
あと、ワールドカップ観てて思うのは
何故か野球のWBCは毎回 日本とアメリカで開催してるのも疑問です。
サッカーワールドカップは毎回開催国が変わるのに 野球の大会は 毎回同じ。
しかも、日本で開催しておきながら途中でアメリカに移動。なんだか、おかしな話です。
これも、何故なんですか? イタリアとかで開催しないんですか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
・決して世界中で盛り上がってるとは云えないですよね。
何故 日本では野球は盛り上がってるのに世界規模になると マイナースポーツになってしまうんですか?あなたがおっしゃるように、競技人口が少ない、
さらに、世界各国でのプロリーグも少ない。
だからマイナーなスポーツになってしまう。
しかしならが、日本とアメリカではプロスポーツと言えば野球です。
この2か国で野球が盛り上がっているおんは世界に対してとても強い影響力はあると思います。
もっと小さな国で影響力がない国で盛り上がっているなら絶望ですが、
アメリカと日本はかなり世界に対しては影響力がありますからね。
その国で盛んなスポーツという意味ではまだマシかと思います。
・無理して世界大会と銘打ってるように思えます。
確かにそうなんですが、ワールドカップを開催することにより、
世界に野球の発展をさせるという目的もあるんじゃないでしょうかね。
世界大会ですし、それなりに注目もされますし、世界の誰がどこでみているかわかりませんから、野球をしってもらって世界に発展させるという意味はあるんじゃないでしょうかね。
・あと、ワールドカップ観てて思うのは
何故か野球のWBCは毎回 日本とアメリカで開催してるのも疑問です。
サッカーワールドカップは毎回開催国が変わるのに 野球の大会は 毎回同じ。
しかも、日本で開催しておきながら途中でアメリカに移動。なんだか、おかしな話です。
たしかにおかしなはなしですが、
やっぱり参加国が少なくて開催できるだけの経済力や観客動員数とか取れないじゃないでしょうかね。
気持ちはわかりますが、
野球を世界の人達に知ってもらい、普及させる為と思えばいい大会ではないでしょうか。
参考にしてくださいませ☆
No.3
- 回答日時:
サッカーは貧困国でも自作で作ったボールがあればできるスポーツですが
野球は設備が揃ってないと出来ないでしょう。所詮アメリカが優勢なスポーツは
世界に広がらなくオリンピックも続かないのが結果だと思います。
また過去イギリスが植民地化している国が多いことからサッカーが広まっていると
言われてます。
No.2
- 回答日時:
やはり、練習をするにも広い空間と様々な道具をそろえないと始められないのは経済的な意味で障壁になる
靴とボールさえあれば始められるサッカーと異なり
バットにボールにグローブ 最低限これだけ必要
それぞれが決して安くはない
子供がそういった道具類を買い与えてもらって、しかも試合をするには18人練習するだけでも10人以上は揃わないと満足な練習もできない
それは経済的にそこそこ恵まれた国や人々でしか成り立たない
>何故か野球のWBCは毎回 日本とアメリカで開催してるのも疑問です。
興業として成立しなきゃ運営の費用すら賄えませんね
放映権収入だけじゃなくて観客動員の収入も必要です
そして高い開催するにはそれなりの設備とキャパのある球場が必要ですね
そう聞くと益々 WBC自体廃止したほうが良さそうですね。世界中で繁栄していないのに、世界を謳って…。なかなか惨めな世界大会ですよね、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 3月に開催されるWBCという野球の大会があるんですよね。今朝NEWS観ていたら 野球の監督さんとサッ 4 2023/01/12 05:45
- 野球 野球のWBC大会がサッカーのワールドカップと同等レベルまで世界中で盛り上がるには、あと何年くらいかか 4 2023/03/11 20:47
- サッカー・フットサル WBCって云う野球の大会ありますよね。 WORLD BASEBALL CLASSICを略して WBC 2 2022/11/20 06:01
- サッカー・フットサル 野球の世界大会 WBCが サッカー ワールドカップと肩を並べられるまでに あと どれくらい年数が、必 1 2023/03/27 13:03
- 野球 WBCという野球の大会があるんですね。 過去にも何度かあった。と、会社の先輩から聞きました。 先輩は 2 2023/01/27 19:29
- サッカー・フットサル WBCってサッカーワールドカップのように 世界中で盛り上がる大会ですか? また、 聞けば来年行われる 4 2022/10/06 20:11
- オリンピック・パラリンピック 野球の世界大会が間もなく開催されると聞きました。これまでに何回か開催されてるとも聞きました。 そこで 2 2023/02/25 06:54
- オリンピック・パラリンピック 野球のWBCは 何故 世界の一部でしか盛り上がらないのですか? 何故 開催中にいちいち国を跨いで移動 3 2022/12/08 09:01
- 野球 サッカーW杯が終わり日本中話題満載ですね。 来年3月、今度は野球WBCがあります。 楽しみ方はそれぞ 5 2022/12/08 07:28
- 野球 野球ファンの方に先に謝ります。 申し訳ありません。 では、解説者について質問させて頂きます。 僕はサ 1 2023/03/10 14:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サッカーの曲について
-
FIFA 500円3枚1セットの...
-
AFCアジアカップ2007予選とは
-
ファディガはどこへ?
-
新しいパソコンに古いプリンタ...
-
サッカーワールドカップで
-
一番スゴいのはどれ? ・中田、...
-
またスペインに勝って報道はス...
-
昔akbの西野みきが好きだったん...
-
この曲名は?
-
なぜ今回のワールドカップに出...
-
アンセミックって何?
-
サッカーのスタジアムでドーム...
-
現在BS1で放送中のワールドカッ...
-
ドーハの悲劇など、代表の歴史...
-
国立競技場と東京体育館について
-
アディダス
-
久保建英は日本代表に呼ばれる...
-
松村沙友理ちゃんが不倫をして...
-
日本はコスタリカに負けたほー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サッカーのスタジアムでドーム...
-
西野七瀬が秋元真夏をいじめて...
-
ワールドカップ予選のイエロー...
-
○○杯、○○カップのルーツ
-
ワールドカップの時の、ウォ~...
-
アンセミックって何?
-
元乃木坂の西野ななせって、あ...
-
エクセルで特定の文字の前や後...
-
ドーハの悲劇など、代表の歴史...
-
Jupiterに似た曲
-
国立競技場と東京体育館について
-
4月18日のはねとびの短縮鉄道の夜
-
Excel VBAで他アプリへのテキス...
-
レプリカと公式球の違い
-
何故、トヨタスタジアムでワー...
-
バボ日本
-
サッカーの曲について
-
久保建英は日本代表に呼ばれる...
-
サッカーでよく聞く オーレオレ...
-
2022サッカーワールドカップ日...
おすすめ情報