dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

専門学校で学ばれた新人イラストレーターさんに自分がお世話している団体の雑誌や本の挿絵をお願いしたいのですが、報酬ってどれくらいあげればいいのでしょうか?

イラスト1点につきいくらとか、そーゆーもんでしょうか?全く分かりません。

勿論ピンきりだとは思いますが、イラスト依頼されたことのある方や、逆にイラストレーターさん、お詳しい方、教えてください~!よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

主婦の片手間でイラストを描いています。



私の場合、取引先の事務所が節約のためプロのイラストレーターさんをやめて、当時素人同然だった私に仕事を振ってきました。

事務所にもよると思いますが、そこではプロの方には一点数万円、大きいもの、カタログの表紙などになると一点で10万~20万出していたそうです。

私には『節約の為だから少ないけど・・・』といいながら一点1~2.5万円くれます。一回で5~8万位になります。(時給に換算すると悲しい額ですが)

別の知り合いの編集者からは時々雑誌の挿絵やグラフや図版などを頼まれますが、一点一万円と定額でしたが、先日6000円に値下がりしていてがっかりでした。

イラストレーターではありませんが、知り合いの書家の方は点数に関わらず仕事内容を見て、制作費ウン十万。更にその中から使われた物だけ、一点ウン万円の使用料を取る(一回使うごとに)と言った感じでお仕事されていました。

ですので、ホントに会社と仕事によりけりです。

新人であるならばその後のステップにもなるだろうし、勉強にもなるし、それほどバカ高いギャラも望んでいないのでは?


絵のタッチなどによっても制作時間て違ってくるので、その辺も考慮して最低限出せる金額を決めて、そこから本人と話し合ってもいいかもしれないですよ。

ホントだったら作家側が基本価格を決めておくものですが、新人である相手に聞いてしまうと相手も同じように解らない事だと思うので、ハッキリと『お互いに気を使わないで欲しい額、出せる額を相談しましょう』と提案してみてもいいかも。

フリーでやってるとよくあることですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相手方ともいろいろ相談してみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/05 17:02

私はこないだイラストのお仕事依頼を受けましたが


報酬は15cm×15cmのカラーイラスト
1点で3800円くらいでした。

モノクロイラストなら1点1000円くらいから
カラーなら小さいものでも、わりと高めでしょうけど
技量によっても違いますよ
私は専門学校出て、さし絵の試験も合格したので
このくらいの報酬ですが
駆け出しなら、もっと安くてもいいかと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的な金額等を教えていただきありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2005/05/05 17:03

1点いくらというのが普通かもしれません。


量が多い場合に一ついくらで計算してしまうと途方も無い金額になる事もあるので、まとめていくらというようにお願いする事もあります。
逆に数が少ない場合は、少しいろをつけてあげることも。

価格は線画だけなのか、着色まであるのかなどで決まってくると思いますが、数千円が相場なのでは?
あとは予算と量等によって調整だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。また何か教えてください。ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/05 17:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!