
神社って詐欺団体?そして神職や神主ってペテン師ですか?
毎年、浄化、聖別のために神殿の前に座って神主が祈祷文を唱えて護符や熊手などを金を納めてもらっていくのですが、全く以て今年も手ごたえを感じませんでした。
というか、これまで10数年間同じことを繰り返していて、イザナギやオオクニヌシやアマテラスを祀っていると言っている割には逆に今年の特に後半は不安の連続だったんですが、結局のところ神社や神職ってカルト教団みたいに高い金せびってアホみたいな茶番をやってオカルトグッズを配って売ったり、投げ銭でボロ儲けをしているだけの詐欺団体やペテン師と同じですよね?
真面目に聞いているので、真面目な答えをお待ちしております。
A 回答 (26件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.30
- 回答日時:
公明党を支持する信者は政治を全く知らないでも、ただただ信仰だけでの為に集まった集団ですよね?なんで大金をお布施するのかも分からずに、お布施をする信者が問題とされてますが、まさしくマインドコントロールされ、とにかく公明党に神のご加護と言いだし、大切な一票を投票する信者ってなに?もっと神様じゃなく日本国民や子供たちの現実に向き合って国民として大切な一票を投票するべきでは? 現実では国会に神様なんか居ません、まさか公明党に投票すると公明党議員に信仰する神が宿るとでも、、ばかばかしい。
もういい加減こんな神のご加護選挙はやめにしませんか。No.29
- 回答日時:
個人的には、神社はご質問文のような団体ではないと思いますし、神主は「職業」だと思います。
私はここ何年も初詣もしていないのですが、試しに「お空に祈るだけ」をしてみてはいかがでしょうか。
無料で試してみて、願い事が叶えば「よかった!」で済むと思います。
No.27
- 回答日時:
人間としての生き方と、宗教との距離感しだいかと。
私は、日本の八百万の神は、多様性を受け入れる根源で好きですよ。カルトや一部の政権政党をのぞけば、概ね政教分離ができていて、宗教のための戦争・・・など、400年起きていない。
その信仰の象徴である神社には、初詣、健康祈願、交通安全、学業成就など、1年に何度もお参りします。破魔矢も御札も家にあるし、家でも毎日お参りです。
でもそれだけ。高額の寄付もしなければ、行事に参加もない。ご利益を具体的に求めているわけでも、他人薦めるわけじゃなく、ただ自分と家族が、幸せになることを願うだけです。
お墓は曹洞宗だし、クスマスには教会もいくし、聖書も読みます。面白いですよ。数千年の、人類の歴史がつまった、ノンフィクション小説のようです。
さて、神社はそもそも大和朝廷が全国を統一する前から、出雲などの勢力が日本中にちらばり緩やかな信仰を広めていった。海にも、山にも、森にも神がいてどれも正しいし間違いも犯す。その歴史の中にいる自分を感じながら、明日も頑張ろう・・・それがお参りにいく理由です。それで、いままでも、いろいろなことをやり遂げてきましたが、あくまで主体は自分です。
当然、あなたにもこの考えを強制はしないけど、質問ののりは、あなたが宗教は意味ないと他人に強制している。共産主義とか、カルト宗教と同じ考え方でまったく賛同できません。人に迷惑をかけなければ、何を信じようと自由。それが日本のいいところです。
No.23
- 回答日時:
そりゃそうですよ。
神社を祀っているのは神道という宗教団体です。
お寺は仏教で、教会はキリスト教です。
良いことが起きれば神のおかげだけど、悪いことが起きるのは信仰が足りない自分のせい。
どこの宗教も大差ありません。
信じない人は救わないのが神です。
金出さない人は救わないのが神です。
それに比べ、信じるか信じないかなんて関係なく、金を出せと言うどころか自ら募金し、それどころか多くの人から募金を集め、貧しい人々を救う活動をしているのが徹子です。
ただの人間よりも信仰やお金に執着する神が、本当に存在すると思いますか?
同じお金を出すのなら、宗教団体よりも徹子の方が100倍マシだと思います。

No.22
- 回答日時:
いい質問ですね!! 仰る通りです。
100年も満たない怪しい宗教法人に対してだけ
莫大な利益が出ていないか選別し
非課税の廃止もしくは、法人の取り消しを行うだけで4兆円も徴収できます
それと、国会議員を政治資金収支報告書で監視するなら
「宗教応援報告書」など
どこの宗教が応援しているのかも国民に報告しないとね
そもそも一般法人には課税を行い、宗教法人に課税を行わないなど
江戸時代の「寺請制度」でもあるまいし
多額の宗教献金や、贅沢なお布施などを「喜捨金」と
認識するなど廃止し4兆円を徴収するべきで
一般法人と同じように、宗教法人にも全て課税を果すべきです。
そして公明党などと手を切り20年前に自民党が追及していた
政教分離を公明党に対し質問を行うべきです。
もう統一みたい事があっていけません!! 公明党をぶっ壊すべきです。
No.19
- 回答日時:
定価990円の代物に色を付けて4400円で売ろうとしている会社があるんだが
君はどう思う?
「 2022年10月26日、元ヨーヨー世界チャンピオンTAKAがプロデュースするヨーヨーショップ・スピンギアから、『GUILTY GEAR -STRIVE-』(ギルティギア ストライヴ)のキャラクター“ブリジット”モデルのヨーヨーが発売されることが明らかになった。発売時期は11月中旬を予定。価格は4400円[税込]」
ところがこのヨーヨー自体はルーピングスター(990 円)と呼ばれる安価なヨーヨー
こんなもん一般人なら買わんのよ
ギルティギア好きで男の娘好きでもない限り買わんだろうな。
神社のお守りもおなじようなもん。
神社好きしか買わんし、観光好きしか買わん。
賽銭だってただの投げ銭
Vtubernに貢いでいるのとなんも変わらん。
神社に貢ぐ行為は詐欺でも何でもなく、オタクが二次創作本買い漁ってるのと全く同じなんだよ。

No.18
- 回答日時:
>だって1人5000円とか10,000もふんだくってクソの役にも立たない護符だの熊手だの御守りだの絵馬だのってオカルトグッズや投げ銭で課金しろみたいな商売じゃないですか。
「アニメキャラのフィギュアがそうなんだよな」
「ガンプラがそうなんだよな」
「スマホアプリのガチャもそうなんだよな」
「スーパーチャットもそうなんだよな」
結論【課金したい奴しかしてない】
オタ護符やお守りはオタクグッズみたいなもんやで?
ほしい奴しか買わん
>だって1人5000円とか10,000もふんだくってクソの役にも立たない護符だの熊手だの御守りだの絵馬だのってオカルトグッズや投げ銭で課金しろみたいな商売じゃないですか。
興味がない奴からすりゃそうなるわな。
俺もいらんもんそんなゴミ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 超常現象・オカルト 神社の熊手を壊したことについて 6 2022/12/08 01:53
- 宗教学 神社の熊手を壊したことについて 3 2022/12/08 01:52
- 宗教学 神社の熊手を叩き割った件 4 2022/12/08 01:18
- その他(悩み相談・人生相談) 神社でもらった熊手をぶっ壊したことについて 4 2022/12/08 07:53
- その他(資産運用・投資) 「有店舗証券会社」と 「銀行」は 手数料ぼったくり 投資信託 手数料ぼったくり 山賊にちかい 彼奴ら 1 2023/01/22 17:33
- 超常現象・オカルト 先程、日本史の本を読みながら、体調不良でぼんやりと布団で横になっていたところ、「女性は勉強する必要は 8 2023/07/11 15:05
- サッカー・フットサル リカルド解任と三年計画詐欺 1 2022/09/26 00:55
- 事件・事故 旧統一教会の関連団体かどうか、どうやって判別したら良いんですか? 5 2022/09/14 10:06
- その他(芸能人・有名人) とある芸能人のファンクラブ加入25年前 犯罪被害(暴力団詐欺被害)に遭い年金生活になった途端に芸能人 1 2022/09/09 12:55
- その他(法律) 本来精神障害は 割引対象外? 1 2022/09/20 21:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
恥ずかしい話です アダルトビデ...
-
お腹を下してどうしても我慢で...
-
ケーブルの道路横断について
-
小沢幹事長が逮捕されるならい...
-
教えてください、家の防犯。
-
警察に届けて意味あるでしょうか?
-
ガストというファミレスはデザ...
-
金メダルをかじった河村名古屋...
-
小沢氏の不逮捕特権
-
関東人が嫌いです。うざいです...
-
山梨のキャンプ場で小倉美咲さ...
-
Amazonプライム会員手口が、、...
-
いじめ(ハブ)は、間違ってますか?
-
信じられない話
-
なぜマザーテレサのような詐欺...
-
しつこい宗教?勧誘 スピーディ...
-
花森弘卓容疑者に同情しますか?
-
新潟県の米山知事の買春
-
セブンイレブンのドアのマーク...
-
年商1億超の韓国人女が生活保護
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
恥ずかしい話です アダルトビデ...
-
ケーブルの道路横断について
-
信じられない話
-
霊友会ってどんな宗教ですか
-
ロイヤルクイーンの鍋ってねず...
-
上原多香子の夫TENNさんは駐車...
-
関東人が嫌いです。うざいです...
-
警察に届けて意味あるでしょうか?
-
お腹を下してどうしても我慢で...
-
ガストというファミレスはデザ...
-
名前だけを確認してガチャ切り...
-
セブンイレブンのドアのマーク...
-
警察署から封書が届きました。
-
進路指導センターが許せない…
-
フィクションではなく実際に兄...
-
逮捕歴は高校受験に影響しますか?
-
なんで日本って先進国なのにク...
-
5chの平均年齢が40~50代
-
「翁の申さむこと、聞き給ひて(...
-
インターホンを鳴らなくする方...
おすすめ情報
じゃあ、ある意味カルト教団と同じですかね?
だって1人5000円とか10,000もふんだくってクソの役にも立たない護符だの熊手だの御守りだの絵馬だのってオカルトグッズや投げ銭で課金しろみたいな商売じゃないですか。
ギリギリ詐欺、ギリギリサービス業ってところじゃないですか?
あなた自身が洗脳が溶けてないだけですよ
何か宗教の話になると、日本人は無宗教や無神論者が多いはずなのに、なぜかバズりますね笑
神職や宗教の話になると、信者どもが釣れるのか
オモロwww