
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
あなたが離職票をもってハローワークへいった日から1ヵ月後が初回の認定日に当たります。
もし仮にその認定日が第3週の水曜日であったら、あなたは「受給資格者のしおり」の裏に書いてあるカレンダーに合わせて週型3型-水曜日に行くことになります。
認定日は必ず指定した日以外の変更はハローワークが条件に限られている理由以外は認められません。
その日に来所しない場合は失業認定されませんのでお気をつけください。
雇用保険受給資格者証にも「認定日」の欄を見ればあなたは「何型ー曜日」だか分かります。
No.5
- 回答日時:
現在ハロワに通っています。
私の場合、申請をしたのが「木曜日」で一週間待機期間があり、説明会は「金曜日」でした。(説明会の時は認定日が木曜日の人と他の曜日の人がいました)
申請をした時に「4型-木曜日」という認定日と指定されました。4型の意味は第4木曜日というわけではないみたいです。説明会で説明していたのですがちゃんと聞いてませんでした(^_^;)
ですが認定日は祝日でない限り同じ曜日で指定されるようです。他のハロワは違うのかな??
No.4
- 回答日時:
雇用保険需給資格者証の裏に毎回次に来る日が記入されます。
離職票を持っていったあと、1週間の待機期間というものが置かれますので、基本的には同じ曜日になります。しかし、正式な理由(面接・病気など)があれば前日までに申請して替えることができるようです(それを証明する書類が必要)。
No.3
- 回答日時:
離職票を持っていった日によって説明会、失業認定日は自動的に決まります。
ですが「同じ曜日」というわけではありません。
もよりのハローワークに問い合わせると仕組みがわかるかもしれません(ハローワークのHPには書いてありませんでした)のでお問い合わせになってみるのがよろしいかと思います。
No.1
- 回答日時:
私は府中のハローワークに行きました。
が、そんなことはありませんでしたよ。
ちなみに、契約満了だったら、三ヶ月待たずにもらえるはずですので、早く行くことをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【画像あり】トヨタ自動車の認...
-
子供の病気で認定日に行けない...
-
失業保険の残日数について
-
雇用保険の説明会を忘れて行か...
-
失業保険 認定日 金曜日 振込に...
-
失業認定書に押す印鑑は。
-
内定をもらったが認定日の後に...
-
やっとアメリカと合意したのに...
-
B型肝炎給付金について教えてく...
-
自公の公約、国民に2万円給付...
-
失業給付の手続きをやっぱりキ...
-
自民、公明が現金など給付で一...
-
教えて下さい。 給付金のマイナ...
-
日本学生支援機構の兄弟基準
-
大学生の子供の授業料で、何と...
-
この7年度分の年休の給付日数を...
-
子供一人当たり月10万円の給付...
-
内定から入社日が一か月以上あ...
-
6月末に、生活応援給付金、5万...
-
失業保険給付終了後、最後の認...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【画像あり】トヨタ自動車の認...
-
内定をもらったが認定日の後に...
-
子供の病気で認定日に行けない...
-
「任用」・「認定」・「任命」...
-
失業認定日をまたいで海外旅行...
-
教育訓練給付に該当しない通信...
-
Windows Media Playerの最初の...
-
再就職手当を受給するため、認...
-
雇用保険の説明会を忘れて行か...
-
認定日は求職活動になる?
-
ゆめぴりかの協議会認定マーク...
-
失業保険の入金日
-
失業給付の認定日に行けない場...
-
再就職は決まったが、就職活動...
-
介護認定が1です。施設にいれ...
-
失業保険の振り込み日について
-
プリカチューブとマシンフレキ...
-
失業保険認定日が年末年始にか...
-
失業保険の認定日忘れました…
-
認定日変更について
おすすめ情報