
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>SDカードの中身を見るにはどうするんですか?
カードリーダーが必用となる
スマホで読み込めるのは、microSD/microSDHC/microSDXCになりますから。
>スマホで確認できるんですか?
スマホでもカードリーダーを取り付ければ読み込めることができるスマホならって条件が付く。
一部スマホって無理なこともありましたから。
No.2
- 回答日時:
Android のスマートフォンは、Micro-SD/SDHC/SDXC カードを内部のスロットに装着できるものがありますけれど、専用のフォーマットが必要です。
他の用途で使っていた Micro-SD カードをセットすると、フォーマットされてしまうかも知れませんので、直接は見ることはできないでしょう。スマートフォンに対応した下記のような SD カードリーダライタを使えば、見ることができるでしょうが、動画のファイル形式が独自のものでは、スマートフォンが対応していないことがあるかも知れません。
http://amazon.co.jp/dp/B08M16LWKF ← ¥1,710 SDカードリーダー 4in1【IOS/Type-c/USB/Micro USB】 メモリカードリーダー iPhone/ipad/Androidに適用 マルチカードリーダー OTG機能 高速データ転送 容量不足 メモリー解消 ファイル管理 メモリー カードリーダー SD/Micro SDカード両対応 USBカードリーダー パソコン/タブレット対応
これは、USB Type-C、USB Micro-B、USB Type-A、Lightning に対応しており、Android スマートフォンや iPhone、パソコン、タブレット等にも接続して、Micro-SD/SD カードの読み書きができます。
ただし、前にも書きましたが、スマートフォン側が防犯カメラの録画フォーマットに対応している必要があります。録画フォーマットやセキュリティの問題により、専用のアプリケーションが必要な場合もあります。詳しくは、その防犯カメラの取扱説明書を良くお読み下さい。
No.1
- 回答日時:
スマフォの中にはマイクロSDカードスロットを搭載している機種もあります
それならば直接挿入すればいい
PCでも同様 <ーPCの場合は通常のSDカードスロットだろうね
ノートPCなら搭載事例が多いけど全部ではない
デスクトップなら搭載例の方が少ない
いずれの場合でもSDカードリーダーというUSBの周辺機器がある
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 SDカード、MP4フォーマットをパソコンで見る方法 防犯カメラのSDカードですが、 SDカードのフォ 7 2022/10/12 12:37
- Android(アンドロイド) 128GB LAZOS マイクロSDカード 1280円 もっと良い商品ある? 4 2023/02/07 19:42
- Android(アンドロイド) galaxy s9使用してます 突然SDカードが破損とのことで中に入っている画像など見れなくなってし 2 2023/04/15 17:53
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 緊急です! 今スマホを再起動したらSDカードをフォーマットしてくださいと出てきて、間違えて押してしま 8 2022/06/27 16:03
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー パソコンに保存してある動画をSDカードに移して、それをテレビで見ることは出来ますか? テレビ(レコー 6 2023/05/20 20:00
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカード内データにウイルスが入った場合‥ スマホのmicroSDカード内のデータにウイルスが入った 7 2023/06/30 11:06
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードの中に入ってる小さいカード(マイクロSDカードっていうんですか?)はこの商品に入りますか? 8 2023/06/01 20:30
- Android(アンドロイド) simカードの無いスマホでラインはできるか? 中古スマホ(カメラ替わりに購入した画素数の大きい中古ス 9 2023/05/15 16:22
- ドライブ・ストレージ Android端末でSDカードが機能しなくなりました 6 2023/02/17 17:20
- Android(アンドロイド) 今使ってるスマホが、SDカードを読み込みません ストレージをとこに、SDカードを入れてるのに、表示さ 3 2022/05/23 18:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVDプレイヤー再生をして、パソ...
-
VHSコンポーネント端子→D端子→...
-
ストリーミングについて
-
MDMIについて
-
DVDをパソコンからデータを送り...
-
冬ソナ、ユジンの使っているパ...
-
ドライブレコーダーの映像
-
パソコンとテレビではDVDの...
-
液晶テレビと液晶モニターとの...
-
MS-DOS対応ディスプレイ...
-
今回安全ブレーカーを増設する...
-
マック使いの方、お知恵をおか...
-
Librettoにマウス?
-
富士通 カラーCRTディスプレイ...
-
VAIO Lシリーズ キーボード&...
-
ディスプレイ購入時の欠品について
-
画面が一瞬真っ暗になる
-
CD-ROMドライブのヘッドホン端...
-
いきなりパソコンの電源が落ちた
-
ウイルス感染でしょうか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVDプレイヤー再生をして、パソ...
-
ps4
-
テレビからパソコンにつなぎ番...
-
パソコンとテレビをHDMIで繋い...
-
SD・USB未対応のCD/MDコンポで...
-
パソコンとテレビではDVDの...
-
録画した映像の一覧を印刷したい
-
480Pが高画質で映るモニター
-
Surfaceをプロジェクターにつな...
-
SDカードの中身を見るにはど...
-
DVDプレーヤ無しで、DVDをテレ...
-
ソニーHi8カセットビデオの映像...
-
パソコンの画像をDVDへ
-
ディスプレイを…
-
パソコンからのノイズ?
-
地デジ対応液晶TVか地デジチ...
-
我が家のTVで、パソコンを使...
-
ケーブルテレビをパソコン用の...
-
パソコンで、ビデオ端子をUSB接...
-
パソコンでDVDを見ると縦長に・...
おすすめ情報