dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供を産みたいと思いません。
子供よりワンちゃんを家族として迎えて一生を過ごしたいというのはおかしいですかね?

質問者からの補足コメント

  • 結婚はしたいんです。女性からはどう思われますかね?

      補足日時:2022/12/16 20:14

A 回答 (22件中1~10件)

女性ではありませんが、犬は長くても十数年の寿命で、一生のうちには何ども永の別れをしなきゃならんのが気になります。

人は、死ぬまでに若い人たちの世話にならざるを得ないのが運命ですが、自分は子を残さず、人が生み育てた子供の世話になる、というのも、その年齢になったら、ちょっと引け目を感じるんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0

貴方が男性なら、お相手にちゃんと説得して、子供の欲しくない人と結婚すれば良いだけだと思います。


ただ、両家の親や親戚にもちゃんと説明が必要ですよ。

でないと、結婚して、子供のいないことを、奥様が責められることもありますよ。

我が家は、子供に恵まれなかったので、両家の親や親戚から、色々言われたことがかなりストレスになりました。

その時に、貴方がちゃんと表にたって、説明したり出来るかというのも、
大事ですよ。
結婚と言うものは、夫婦二人が良いだけの問題ではないこともありますよ。
    • good
    • 0

生き方は自由、とか現代社会では言うが


大間違い。

本来人間の営み、義務として子孫を残す、という大きな仕事がある。

君をこの世に残した人までは生命をつないできたが
ついに君でそのつながりが切れる。
なんとまぁ先達に申し訳ないことをするもんだ。

なまじっかバカであっても考える脳みそを人間は持っているので
自分達の都合いいように社会を作り、ものの考え方を変えてきた。
子供はいらない、もその一つ。

人間の原理原則に従えば子孫を残すのが本筋。

現代社会では君の考え方も受け入れられよう。自由にするがいい。
ただそれが人間本来の姿かと言えばそうではない、
ということだけ覚えておいてくれ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりそうですよね。

お礼日時:2023/01/01 16:16

おかしくはない。


でも犬は所詮畜生。
意思の疎通は無理ですよ。
    • good
    • 0

他人がどう思うかなんて、どうでもいいこと。


そんなこと気にしていないで、あなたの好きなようにしたら。
人の目ばかり気にしていると、あなたの好きな人生を
歩めなくなるかも。
自分の考えた通りに生きていったらいいと思いますよ。
    • good
    • 0

別におかしくはありません。



ただ、犬は「永遠に赤ちゃん」ですから

人間の場合、ある程度の年齢になれば
ご飯も自分で食べますし、大きくなれば作ることも出来るようになります。
トイレにも自分で行けるようになるなど、
自分のことは自分でできるようになりますが

犬の場合、ご飯も飼っているうちは犬用のご飯を用意しないといけないし
散歩に連れて行ってトイレタイムを作らないといけないし
(糞は持ち帰って処分しないといけないし)
寿命が人間よりは短いですから、一生飼うとすると
何匹かは天に見送らないといけないですね。

おかしくはないと思いますけど、大変ですよ。
    • good
    • 0

私は子供も欲しくないし。

結婚もしたくないです。
    • good
    • 0

いえ、あなたの自由なので好きにやるのがいいですよ。

    • good
    • 0

どう選択しようがあなたの自由です。

産んでから20年は面倒見ないといけませんし、その後も何かと世話をする必要がありますよね。私は1人産みましたが今は子育て終わり猫達と自分の自由を満喫しています。私は子いらないではなく旦那いらない派です。クソ手がかかるのは子ではなく旦那という存在だからです。今はシングル!いろいろ嫌な目に遭ったので、2度と結婚しない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

猫ちゃんとのゆったり生活幸せそうですね

お礼日時:2022/12/23 21:01

こんばんは



おかしくありません。

価値観はひとそれぞれですから。

価値観の合う人と巡り合えますように。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!