
1.充電電池1.5vを探していたらAliexpresが表示されました。中国のアリババのようですが、購入したことがある方、いらっしゃいますか?
2.以前、別のサイトで充電電池1.5vがあったのですが、在庫無しになっています。Aliexpresでは納期が1月や2月になっていますが、日本製は無いので注文してみようかと思っています。
3.さらにアルカリ充電電池1.5vの表示もあります。アルカリでは充電電池はできないと聞いていたので??です。
4.需要はあると思うのですが、日本のベンチャー企業が現れないのが不思議で残念です。上記については、英語で質問したのですが通じなかったのか回答はありません(あるいは、これをもって信頼できないと判断すべきなのかも知れません)。
以上、ごちゃごちゃと書き連ねましたが、どなたかアドバイスくださったら幸いです。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
アマゾンで検索すると、単三タイプの1.5Vの充電式リチウム電池が売られていますね。
およそ、1,200回くらい繰り返し使えるようです。
基本構造としては、リチウムイオン電池の電圧が3.7Vなので、電池の内部に降圧回路と保護回路を入れて1.5Vを出力しているようです。
価格は8本組で、6千円ですから、1本が750円です。
別途、充電器が必要みたいです。(約3,000円~)
No.4
- 回答日時:
Aliexpresてはなく、AliExpressですね。
日本では中国から電池を買えません。
アルカリ電池で二次電池もありますよ。
電解液にアルカリ性水溶液を使用した二次電池がアルカリ蓄電池です。
産業用アルカリ蓄電池はビルや工場の非常用電源や、鉄道車両や船舶などの補助電源として使用されています。
現在使われているこの蓄電池には、ニッケルカドミウム蓄電池やニッケル亜鉛蓄電池、ニッケル水素電池、などがあります。
No.3
- 回答日時:
1.5V充電式電池はAmazonにあります。
AliExpressは評判が分からない(外人の甘い評価)だし詐欺商品だったときに返品が面倒です。日本でもいろいろ売っています。比較動画があります。
https://www.amazon.co.jp/s?k=xtar+1.5v
個人的には充放電回数1,200回はあり得ないと思うので(中身は小容量のリチウムイオンなので)乾電池にコストで勝てるかは疑問に思っています。
カタログスペックの容量も乾電池の半分以下です。(単3乾電池の容量は使用電流によってかなり違いますが900mAh~2,800mAhくらいです)。
日本メーカーにも出して欲しいですが性能や安全性確保などしっかりできないと出さないでしょうし、1本2,000円とかになりそうです。
No.2
- 回答日時:
バッテリー系とメモリ系はほぼ詐欺品ですので、アルカリや1.5V表記、容量とかはみせかけでとりあえず動くものが来たらラッキー
アリエクはこのくらいの認識で買うところです。
日本企業のように表記通りのスペックでくることはまずありえないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 携帯の充電アダプター 3 2022/12/28 18:39
- バッテリー・充電器・電池 「アルカリ電池を充電できる充電器」という物があるみたいなのですけれど? 6 2023/04/30 14:34
- iPhone(アイフォーン) iphone、apple watch の充電機能について 5 2022/10/12 18:12
- その他(趣味・アウトドア・車) 12V/5V DCDCコンバーターについて 4 2023/06/20 07:08
- バッテリー・充電器・電池 電子機器への給電について 2 2022/04/03 14:01
- バッテリー・充電器・電池 AA乾電池について教えてください 5 2022/11/07 22:50
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ポータブル蓄電池使わないなら早急に買うべきではない? 8 2023/01/18 17:37
- バッテリー・充電器・電池 充電の仕方について(SBE充電) 3 2023/04/05 12:44
- 照明・ライト ZEXUS zx-310と言うLEDヘッドライト(150ルーメン)を11年程前に購入しました 購入当 3 2023/01/06 06:53
- docomo(ドコモ) ガラケーの電池ロック。過充電について。 4 2023/05/11 08:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「充電がなくなる」という表現...
-
リチウム電池
-
こどものラジコンカーの電池に...
-
エネループのVとかmAhとかがよ...
-
充電式のバリカンの充電機能が...
-
EZナビウォーク
-
電話の子機の事ですが、充電完...
-
こんにちは 最近、リチウムイオ...
-
充電式電池がいいですか?
-
0Vになったニッケル水素充電池...
-
単三充電池 1.2Vと1.5V...
-
電動歯ブラシ ソニックケアー...
-
充電池が熱すぎるように思いま...
-
MDのガム型充電池について
-
【携帯用ヘアアイロン】 充電・...
-
インパクトドライバー 充電池...
-
最近、Xperia XZを充電している...
-
電池を本体に設置せずに充電す...
-
簡易充電器
-
充電器によって、充電できる・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
こんにちは 最近、リチウムイオ...
-
ニッケル水素電池をニッカド充...
-
「充電がなくなる」という表現...
-
他製品の電池の充電器を使って...
-
ニッケル水素1.2vを10本直列で...
-
携帯の充電を途中で抜く行為
-
ニッカド用充電器でニッケル水...
-
充電器に置いたままにしていい...
-
充電式のバリカンの充電機能が...
-
乾電池(アルカリ電池・マンガ...
-
ニッカド電池とニッケル水素電池
-
ニッケル水素充電池の直列・並...
-
インパクトドライバー 充電池...
-
充電電池と充電器のメーカーが...
-
電話の子機の事ですが、充電完...
-
充電式の乾電池と、使い捨ての...
-
エネループ
-
各社の充電器・充電池
-
コードレス電話の電池の寿命
-
ニッケル水素電池の充電器を作...
おすすめ情報