
【根巻き苗の鉢植えについて】
※写真を添付しておきます。
今回花柚子(ハナユ)の
大苗を購入しようと思います。
(高さ150cmあります)
根巻き苗?は初めての
購入になるので、
下準備としていくつか
質問があります。
※ちなみに大苗の発送は、
来年の3月以降で当方大阪です。
①根巻き苗は鉢植えは
可能でしょうか?
(ちなみに当方の環境では
地植えは出来ません…)
②写真にある大苗の場合、
植える鉢のサイズ(号)は
どれくらいが適正でしょうか?
③根巻き苗の巻いてある
布や紐等は完全に除きますか?
それともそのまま、
植え付け可能でしょうか?
④鉢植えする時の
注意点やアドバイスは、
ありますか?
何卒詳細にご回答の程、
宜しくお願い致しますm(__)m

A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
造園屋に勤務しています。
鉢植えでも出来ますが、画像の大きさでは無理だと思います。
①鉢植えにされるなら理想は1m以下です。それ以上の樹高にな
ると鉢を探すのが大変で、最低でも20号は必要になります。
20号の鉢はホームセンターでは売られてませんから、鉢は園芸
資材店等で探す事になり、値段も軽く3千円を超えます。
鉢植えのメリットは庭が無くても栽培出来ますが、鉢植えの場合
は最低でも2年毎に植え替えが必要です。土は永久使用が出来ま
せんし、根も年毎に大きく張り出しますから、植え替えをしない
でいると根詰まりを起こして、場合によっては枯れる恐れがあり
ます。樹高が高くなればなるほど植え替えは大変になりますし、
樹高に応じた鉢を大きくする必要があります。
画像では結実していますが、鉢植えだと当分の間は結実しません
から、結実を望まれるなら地植えを勧めます。
②これは①を参照して下さい。
③根巻きに使用されているのは麻布ですから、これは土中で腐敗
しますので、植え付け時には紐だけを取り去るようにします。
鉢植えの場合は完全に取り去ります。
④これは関連事項を①で書いています。
ちなみに植え付けは3月です。大阪だと真砂土が入手出来ますか
ら、真砂土にバーク堆肥を2割程度混ぜて植え付けます。
日がよく当たる場所、風通しの良い場所で管理をしますが、西日
は大嫌いですから西日には当てない事です。
安易に考えて購入されると、必ず失敗をして枯らさせますよ。
悪い事は言いませんから、画像のハナユは諦めてキャンセルし、
それでも栽培がしたいなら1m以下を改めて注文しましょう。
現在の樹高では鉢植えは無理です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 【根巻き苗の鉢植えについて】 ※写真を添付しておきます。 本日全長約160cmの 花柚子の根巻き苗が 1 2023/04/15 18:38
- ガーデニング・家庭菜園 桜の鉢植え方法について 2 2023/04/25 22:41
- ガーデニング・家庭菜園 【温州みかんの実の割れについて】 去年に購入した 温州みかんの苗木を、 鉢植えで育てています。 (鉢 1 2022/08/30 22:41
- ガーデニング・家庭菜園 ジューンベリーの鉢植えについて 2 2022/06/22 11:18
- ガーデニング・家庭菜園 購入した柚苗木の花が全て落ちて無くなりました(№2) 4 2023/06/17 15:21
- ガーデニング・家庭菜園 プラグポット苗をもらいました。 もらったのは、月の王子です。 プラグポット苗を植え替えるとしたら、多 3 2023/05/24 11:18
- ガーデニング・家庭菜園 晩白柚、不知火を柚の木に接ぎ木したい 1 2023/04/19 17:31
- ガーデニング・家庭菜園 先程ミニトマトの苗を購入し、大きめの鉢に植え替えました。でも元気がないような。 みたかんじ、何か問題 5 2022/05/28 15:17
- ガーデニング・家庭菜園 ヒポエステスについて 10日ほど前にホームセンターで購入した苗がみるみる育ってきました。が、4株ほど 1 2022/06/30 18:59
- ガーデニング・家庭菜園 ゆずの木の不調について 3 2022/06/20 08:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「さつまいも苗(ツル)」の植...
-
野菜苗の双葉、取ってもいいで...
-
さつま芋の苗を50束購入。 すぐ...
-
白花トキワマンサク大量購入
-
カボチャの双葉がしおれてしま...
-
ズッキーニとかぼちゃの苗の見...
-
木の苗を4つ買ってきたのですが...
-
ひまわり畑のように沢山ひまわ...
-
花苗や野菜苗の読み方の意味を...
-
ハイビスカスの葉が黄色に
-
さつまいもの苗 ホームセンタ...
-
トマトや茄子 軒下で養生 or ...
-
「幼苗」ってどう読むのですか
-
グリーンのバラの苗を探してます。
-
小玉スイカの苗を植えています...
-
金柑(キンカン)の苗を 購入した...
-
接木の樹齢ってどうなるの?
-
今日サツマイモの苗を買って来...
-
スイカの苗を5月の終わりごろ...
-
小玉スイカの苗の現在の状態を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「さつまいも苗(ツル)」の植...
-
野菜苗の双葉、取ってもいいで...
-
花苗や野菜苗の読み方の意味を...
-
野菜苗の売り場で今頃ですが気...
-
マリーゴールドを買う時期
-
接木の樹齢ってどうなるの?
-
これは何の野菜の苗か何方か教...
-
家庭菜園初心者です。 1週間前...
-
ズッキーニとかぼちゃの苗の見...
-
カボチャの双葉がしおれてしま...
-
さつま芋の苗を50束購入。 すぐ...
-
キウイフルーツの霜害について
-
ハイビスカスの葉が黄色に
-
夏野菜の苗はいつ頃からお店に
-
金柑(キンカン)の苗を 購入した...
-
晩白柚、不知火を柚の木に接ぎ...
-
ひまわり畑のように沢山ひまわ...
-
トマトや茄子 軒下で養生 or ...
-
アスパラガスの芽が出てこない...
-
バジル苗の時期
おすすめ情報