
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
幼苗は、ようびょう と読みます。
その他では
小苗・・・こなえ
中苗・・・ちゅうなえ 水稲の場合では、ちゅうびょう と読む事が多いです。
大苗・・・おおなえ
苗は猫のつくりと同じですので、音読みで、びょうと読みます。
例として、愛犬はあいけんで、愛猫はあいびょうです。
水稲の栽培では、昔、手で植えていた時は、中苗でしたが、
田植え機が普及してからは、多くが稚苗田植(ちびょうたうえ)です。
さらに最近は、ぐっと早い乳苗(にゅうびょう)技術も普及し始めてきています。
苗は人間が利用しようとするもので、自然にそのまま大きくなる場合は苗が適切なのか判りません。
幼植物や幼木という言葉はありますが・・・
英語のnursery(ナーセリー、ナーサリー、ナーセリィなどの読み)は苗の扱いが多い種苗業者です。
また保育所の意味もあります。
http://images.google.com/images?q=nursery&gbv=2& …
お礼が遅くなり、大変申し訳ございません。
さっそく、「ようびょう」をIMEにユーザ登録いたしました。
とても詳しく解説していただき、とても参考になりました。
水稲栽培...わたしの児童期(?十年のはるか前)の、のどかな風景とわらの臭いを思い出します。
No.3
- 回答日時:
「ようびょう」ですが話し言葉だと「よーびょー(ぅ)」ですね(^_^;
園芸用語だから読めても一発変換しませんよ
お礼が遅くなり、大変申し訳ございません。
そうなんですね。
そこで、「ようびょう」をIMEにユーザ登録いたしました。
ありがとうございました。
今まで、気になって仕方なかったんです。
「趣味の園芸」などに、いくつも出てくる単語ですから。
No.2
- 回答日時:
「ようびょう」って読んでますが…違うのかな?
早速、ご回答を頂きありがとうございました。
それなのに、お礼が遅くなり、大変申し訳ございません。
これに限らず、読み方がわからないのって...よくありますよね。
そんなとき、自分のトシなど省みず、質問できるここは本当に助かりますね。
No.1
- 回答日時:
早速、ご回答を頂きありがとうございました。
それなのに、お礼が遅くなり、大変申し訳ございません。
早速、IMEにユーザー辞書登録をしておきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戸籍・住民票・身分証明書 苗字の読みを変えること 私は、吃音症がありどうしても自分の名前が言えません。 健康診断、病院の予約、 4 2023/08/15 17:01
- その他(悩み相談・人生相談) 半沢って苗字どう思いますか? 僕は半沢っていう苗字なんですけど、一昨年ぐらいに半沢直樹がテレビでやっ 6 2022/08/05 20:36
- ガーデニング・家庭菜園 外国産のメロンの種 5 2023/05/23 05:29
- その他(職業・資格) 何かの勉強してきた方質問です 7 2023/04/27 13:09
- その他(暮らし・生活・行事) 苗字についての質問です。 「寝夢」という苗字の方は実在しますか? ちなみに「ねむ」と読みます。 4 2022/07/06 05:23
- 発達障害・ダウン症・自閉症 知的障害者の20歳です。 優秀な親から犯罪者未満のような下劣な子供が産まれました。 私の両親は優秀で 1 2023/02/01 17:56
- その他(悩み相談・人生相談) 新学期が始まもなく子供のクラス懇談会 自己紹介で緊張してしまいます。 4 2023/04/27 11:52
- その他(悩み相談・人生相談) 夫を婿養子にしたいけどそれはおかしいこと? 3 2022/07/03 18:41
- 再婚 30代前半、小学生の娘がいるシングルマザーです。 3歳年下の男性と結婚を前提にお付き合いをしています 8 2023/06/11 20:24
- 片思い・告白 女性の呼び方についてです。LINEでの話なのですが、今まで苗字をさん付けで呼んでいた片思い中の女性を 2 2022/03/25 18:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「さつまいも苗(ツル)」の植...
-
野菜苗の双葉、取ってもいいで...
-
花苗や野菜苗の読み方の意味を...
-
これは何の野菜の苗か何方か教...
-
さつま芋の苗を50束購入。 すぐ...
-
きゅうりの苗の植え方について
-
家庭菜園初心者です。 1週間前...
-
いちご苗の植え方
-
コキアの定植は1本だけの方が...
-
トマトや茄子 軒下で養生 or ...
-
ハイビスカスの葉が黄色に
-
アイビー苗のホームセンターで...
-
柿の苗を、育てています。みず...
-
晩白柚、不知火を柚の木に接ぎ...
-
ミニトマトの苗を深さ30センチ...
-
グミ科の一種、沙棘(サジー)...
-
野菜を育てる接ぎ木苗を買った...
-
ブドウの自根苗と接ぎ木苗の見...
-
家庭菜園
-
「幼苗」ってどう読むのですか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「さつまいも苗(ツル)」の植...
-
野菜苗の双葉、取ってもいいで...
-
花苗や野菜苗の読み方の意味を...
-
野菜苗の売り場で今頃ですが気...
-
マリーゴールドを買う時期
-
接木の樹齢ってどうなるの?
-
家庭菜園初心者です。 1週間前...
-
これは何の野菜の苗か何方か教...
-
ズッキーニとかぼちゃの苗の見...
-
カボチャの双葉がしおれてしま...
-
さつま芋の苗を50束購入。 すぐ...
-
キウイフルーツの霜害について
-
ハイビスカスの葉が黄色に
-
夏野菜の苗はいつ頃からお店に
-
金柑(キンカン)の苗を 購入した...
-
晩白柚、不知火を柚の木に接ぎ...
-
ひまわり畑のように沢山ひまわ...
-
トマトや茄子 軒下で養生 or ...
-
アスパラガスの芽が出てこない...
-
バジル苗の時期
おすすめ情報