
A 回答 (16件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
先ずは、フィルターの掃除をしてみて直らないようでしたら大家さんにお願いして業者を頼むことですね。
エァコンの効きが悪いということで疑わしいのは、フロンガス不足ですね。ガス不足だと冷却フィンに霜が付きます。残念ながら今は、冷房は、使えませんので判定は、出来ません!尚、高圧と低圧のパイプに圧力計を繋いで判定するのが一番確かです。ガス不足の場合は、ガスチャージをします!No.14
- 回答日時:
自分でやれる部分の掃除をしてみましょう。
電源を抜いた上でエアコン正面のフィルタを確認してみることです 。良くあることはホコリが随分と付着しているため、エアコン効率が悪くなっています。ホコリが付いていたら取り除きます。その上で電源を付けて良くなったと思うならokです。それでも改善しないなら、賃貸アパートなので貸主に業者への掃除依頼をしてみる事です。
No.12
- 回答日時:
いろいろ原因は考えられますが、一番簡単なところでは室内機のフィルターの目詰まりです。
フィルターを一度も掃除したことがないのであれば、掃除機である程度ホコリを吸い取った上で、使い古しの歯ブラシなどで丁寧にホコリを取り除きます。他の回答に水洗いというのがありますが、ホコリが積もった状態で水洗いしてしまうとホコリがフィルターに張り付いてしまい、余計に厄介なことになりますので、もし水洗いするならある程度ホコリを取り除いてからのほうがいいです。他の原因としては、室外機のファンを植木鉢などで塞いでいたり、室外機につながる配管の断熱材が劣化しているなどが考えられます。エアコンの暖房は、実は室外機で温めたガスを室内機に運んで、これで室内の空気を温めています。外は寒いですが、エアコンは室外機の中ではガスを一旦外気よりももっと低温にして、外気から熱を受け取り、これをさらに圧縮して高温にし、室内に運んでいます。ファンを塞いでいると外気から熱を受け取る効率が下がります。配管の断熱材が劣化していると、せっかく室外機で温めたガスが室内に運ばれる前に冷めてしまいます。フィルターの掃除で改善しないようであれば、室外機の状態も確認してみるといいかもしれません。
No.10
- 回答日時:
掃除機でフィルターの掃除、そしてホームセンターで購入できる、エアコンの室内機の洗浄清掃用スプレー(700円前後)を吹き付けてみれば、業者に出すより、格段に安くエアコンの効果、復活ができると思います。
それでダメなら、大家にエアコンの交換交渉もあるかもしれません。おそらく、そこで大家が、点検も含め、業者を頼んでくれるかもしれません。
賃貸ですから、自腹で業者を頼むのは、高くつきます。
No.8
- 回答日時:
フルターの掃除は入居者自らが自分でやるのが常識になっています、あとは水漏れや故障した時はアパート管理者が無料で修理してくれる事もありますが、ケースバイケースなので管理者に聞かなければわかりません、使ってから3年とは新品から3年なら、まだ新しいですが20年も使っているものなら寿命ですから管理者に相談しましょう。
このごろは寒い日が続き外気温が低いのでエアコンの効果が弱いこともあります。
No.7
- 回答日時:
関連の仕事をしています。
まず、あなたが出来ることとして、フィルターを掃除しましょう。
それでも改善されないとしたら、
①ガス漏れ
②エアコンの能力不足
③その他の故障
フィルターの掃除で改善されない場合、
②なら買い替えしか方法はありませんし、それ以外でも素人さんが手出しできる話ではありません。
サービスマンなど専門家の手が必要です。
いずれにしても入居者が独断で手配することではありません。
(いずれのパターンでも、おかしな使い方をしたわけでなければ普通は管理会社が費用を負担すべき事例です)
家主、もしくは管理会社を通しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 日立のエアコン RAS-AJ36Gの掃除の仕方おしえてください アパートに最初からついているエアコン 1 2022/07/09 17:45
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの掃除時期はどっちが良いと思いますか? 4 2022/09/09 19:06
- 賃貸マンション・賃貸アパート エアコンつき賃貸アパートのエアコンの内部清掃って、大家ですか?住人ですか? 住人の立場で、5年ほど住 9 2023/08/14 00:03
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンについてです エアコンの配管から水が漏れています 配管の出口ではなく配管本体からポタポタと 3 2022/05/31 01:02
- その他(住宅・住まい) 賃貸の古いエアコン 5 2023/06/07 19:28
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの清潔面について 3 2022/12/31 12:27
- エアコン・クーラー・冷暖房機 今賃貸に住んでいて今月引越しをするのですが、部屋に元から付いていたエアコンを掃除をする時にエアコンの 6 2023/07/10 16:37
- エアコン・クーラー・冷暖房機 三菱 霧ヶ峰エアコンについて 本日エアコンクリーニングを頼み 窓をあけ送風で1時間乾かしたあと いつ 8 2023/08/02 20:30
- その他(悩み相談・人生相談) 【賃貸のエアコン掃除は自分で頼む?】 同じような経験がありましたら、回答お願いします。 マンションに 4 2023/02/02 11:58
- エアコン・クーラー・冷暖房機 三菱霧ヶ峰のエアコンについて 2 2023/07/15 23:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
エルバー形のコンセントにタン...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
エアコンと壁の間から隙間風が...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
エアコン用の電源に普通の家電...
-
200V 20Aのコンセントに...
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
家電製品って使わないと壊れま...
-
10年前のエアコンの工事で柱に...
-
エアコン室内機が壁から1.5cm程...
-
エアコン左だし配管 後ろ壁と...
-
換気扇やクーラーをつけると、...
-
助けてください。部屋がカビて...
-
エアコンの室外機はエアコン本...
-
ヨーロッパのエアコンの操作の仕方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
エアコンからクッキーみたいな...
-
エアコンの効きが悪いと思いフ...
-
エアコンの室外機の下に白い液...
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
エアコンから白いものが降って...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
衣類乾燥機 ベランダに置いて...
-
エアコンと壁の間から隙間風が...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
経理の方教えてください。 エア...
-
ビジネスホテルに、泊まってい...
-
うちの電力が30Aまでです。しよ...
-
200V 20Aのコンセントに...
-
エアコン用の電源に普通の家電...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
おすすめ情報