電子書籍の厳選無料作品が豊富!

人に優しくしていたら、それが自分にも返ってくるのでしょうか?

A 回答 (38件中11~20件)

だいたいそうでが、当てに為ず親切心は、後ほど生きてきます。

    • good
    • 0

人に優しくすると、自分の気持ちが幸せになります。


ただ、相手に何をしてもらいたいのか、よく尋ねてしないと恨まれることもあるので、気をつけなければなりません。

有名人の場合は、自分の名声を高めることになるので、実益に繋がります。
特に、自分のファンの人にして貰えば、自分は何も損をしません。

宗教の教祖もできるだけ良い事をすると、名声や実益を高める事ができます。
    • good
    • 0

>それが自分にも返ってくるのでしょうか?


そういう考え方、が曲者なんです。
返ってくることを期待して・・・・本当にやさしい、気持ちでの行動ではありません。
時々聞きます「親切にしてあげたのに、お礼の一言もない」。
これを言ってしまうと、その親切は単なる自己満足、相手にとっては、ちっちも親切?。
世の中すべて相対的、とも・・・。
すべてが何らかの因果関係でつながり、全体としてつり合いを保ている、いわゆるゼロサム?。
自己の利益のみ・・・因果関係で不利益を被るものがいます。
周りまわて、全体でつり合い・・・という場合は、不利益が回ってくることになりますね。
見返りを求めず、すべてに感謝の気持ち、見返りを求めない、他人に対する思いやり・・・が重要なんです。
それで、ゼロサムになるためには、自分に返ってくる・・・は考えられます。
    • good
    • 0

人付き合いを辞めなければ返って来るそうです。


大分前に調べ事をしていたら、数学でそんな証明をしている人が
いました。ご存知の方もいると思います。

幾つか前提がありますが、その前提に関しては許容できるものだ
と思いました。

【前提】

①人数に限りがあるグループ(これが国であっても世界でもいい)
②アプローチする(積極的に語り掛ける)側が大体決まっている
 (そこの人間関係においては暗黙の裡にそうなっている)
③誰かに優しくされると機嫌がよく成り、不快な事をされると機
 嫌が悪くなる性質を持つ(グループ内の全ての人がとしておく)
④機嫌の善し悪しで八つ当たりをしたり、親切にしたりする性質
 を持つ(グループ内の全ての人がとしておく)

この様に前提を置くと①②により、情報や気分の伝達ルートは必
ず循環するそうです。循環する小グループに分かれてしまうとい
うのが知られています。ここまで説明すると数学に詳しい人はピ
ンとくるでしょう。

仮にA→B→C→D→・・・・・⇒Z→A(アルファベットは人)と
いう循環が出来ていた場合は、AがBにやった行為(攻撃や救助)
はBの気分を変えてしまい、Cに接するときに現れてしまう。
それがどんどん伝わり(Aの知らないBの人間関係、Bの知らない
Cの人間関係、…)何れはZに伝わってしまい、Aに戻って来る
わけです。

さてZに不快な気分を味合わされたAはどうするでしょうか?
Bに八つ当たりをしますよね。そして…どんどん増幅されていき
大変なことになります。また、この逆もあり得ると言う事です。

しかし前提④に着目して欲しいです。

もし、この循環の輪の中に④をしない人が居たら?

「俺は他人に不快な思いをさせられても誰かに八つ当たりをし
 ないよ。勿論、ネットで呟いたりもしない。俺の中に留めて
 そこで消してしまう。無かったことにする」

こういう人が混ざっていれば、悪意が消えずの循環し増幅する
現象を抑える事が出来ます。ストレス吸収マンですね。

もし、上の人と逆の人が居たら?

「私は人に親切にされているのが分からない見たいです。親や
 友人からはもっと感謝すべきと言われるんですが、余計なお
 世話だと思います。勿論、礼儀くらいはわかっていますけど」

こういう人が居たら和やかで優しいムードは循環せず、そこで
とまってしまいますよね。優しさのブラックホールです。

もっと酷い人がいたらどうでしょうか?

「僕が優しくされたって? いや違うよ。あれは僕を信用して
 いないだけだよ。子供だと思っているのさ。僕を認めようと
 しない。ほんとに腹立つ」

この様に優しくされても悪意に捉え、不快な事をされたら倍返
しと言う人もいます。こういう人が混ざっていると何をしても
グループ全体には優しさが充満しません。悪意の根源マンです
ね。真の悪となります。悪意だけが蔓延し、それをさきほどの
「ストレス吸収マン」が頑張って吸い続けることで何とか安定
を保つ事になります。

「でもさ。そういう人(悪意の根源マン)って分かりやすいじ
 ゃない? 嫌われたりしないの?」

いつかは嫌われるでしょう。そうして別の小グループへ組み換
えが起きます。曰く、絶交しました、友達に切られました、
部活を辞めました、会社を辞めました、家族と縁を切りたいで
す。などなど。大体は自ら脱退します。

「誰にも相手にされなくなりました。どこでも良いし何でもよ
 いので誰かと繋がりたいです」

こういう気持ちになり、別の小グループへ参加するでしょう。
この様に組み換えが常に起こっています。ストレス吸収マンは
自分と同じ性質を持つ人に気が付き仲良くなるでしょうし、仕
事を分担するようになるでしょう。つまり、ストレス吸収マン
だけが集まるようなグループが生まれます。勿論、悪意の根源
マンだけが集まるグループも生まれます。前者、安心安全を常
に感じていられるでしょうし、大概の事が起きても楽しいと感
じられるはずです。逆に悪意の根源マンは常にギスギスした関
係になると思います。最後は疲れて孤立し、引き籠ることにな
ります。こういう現象は閉鎖された社会程早く生じるでしょう。
つまり、学校のクラスや部活、職場などではカーストが生じる
傾向があると言う事です。そのためどんな組織やグループであ
っても管理者を置きます。この管理者(担任や部活の顧問もそ
れにあたる)はストレス吸収マンを配置するのが常道です。
ストレス吸収マン以外を配置すると大変なことになります。
よく用心して決めないと行けませんね。

次に④の前提が崩れてしまうケースもあります。

A)病気や怪我をして人間関係以外のストレスを持っている
B)精神病を患い、辛い事件の後遺症としてそうなってしまう
C)寒さや暑さ(寒暖差)などで体力が落ちている

こういう時はストレス吸収マンも悪意の根源マンと成り得るで
しょうし、一度生じた悪意は収まらず循環します。物凄い勢い
で全体に波及してギスギスした状態を作るはずです。

得いC)は物凄い危険ですよね? 全体が悪意の根源マンにな
る可能性が高いからです。天気を予想するというのがどれだけ
大事か分かると思います。体力が落ちる時期に出歩く人が循環
に混ざっていると、どんなに自分が頑張っても酷い仕打ちを受
ける可能性があると言う事です。用心しないと行けません。

A)に関しては用心深く自分と周囲の人を観察して、早めに体
調の回復を誘わないと行けません。なので人間関係よりも体調
を優先してチェックするべきなんです。そういう事を知ってい
る人が多い場所は(ストレス吸収マンが多い)安全だというこ
とです(大体の場合は先ほどの管理者を置く)

ブラック企業がどうしてダメか分かりましたでしょうか。
ストレスが循環して拡大し(核爆発みたいなモノ)収まらず、
仕事以外の部分で人々が摩耗してしまうんです。陰惨な苛めな
どが起きやすい環境と言う事です。

B)の人は他人との接触を断っているでしょう。それくらい当
人の苦痛は尋常じゃない。なので人付き合いではなく看護と捉
えてお付き合いするのが良いでしょう。

さてこれらの昔からあるノウハウ「情けは人の為ならず」が全
く通用しない環境と言うのは存在するでしょうか?

存在します。前提の②が崩れてしまう時です。一方的な同報の
配信です。これがストレスをまき散らせば、どんなにストレス
吸収マンが居ても意味が無くなります。また自然な組み換えが
起きない状況(固定的な配信パス=SNS系でグループや配信
ルートが機械的に固定されている物)はもっと危険です。TV
の様にチャンネルを切り替えて視聴を辞める事ができないから
です。フォロワーみたいな固定のルートがあると自分の意思で
は選択できず、どうしても情報が同報に近い形で伝達されます
よね。全ての人が優しさに満ちていれば問題ありません。きっ
と素晴らしい仕組みでしょう。しかし、独りでもそうでない人
が居れば悪意が増幅します。これがリアルの循環ルートに反映
されてしまい、ギスギスした関係に成り易いと思います。

ではもっと酷い組み合わせを考えて見ましょう。

SNSで悪意の根源マンが呟き、これに反応して優しさが消し飛
ぶ様な感情が爆発し(バズるというけど)、これをTVが取り上
げて同報配信する。こうなりますと、引きこもって自分の身を
守っている人も逃げ切れません。まるで太陽風を直に受けてい
るように焼き殺されるでしょう(つまり精神病が悪化する)。

この人達は自分の循環ルートに「ストレス吸収マン」がいませ
んから助かりません(孤立しているわけですから)。

ニュース配信を見ては悪い感情を抱き、呟き、書き込み、誰か
に喧嘩を売って回るでしょう。これがどんどん酷く成りますし、
収まりません。本来は全ての情報をカットして、ストレス吸収
マンに囲まれて癒されるべきなんです。

「情けは人の為ならず」

現代の情報伝達のツール類は、さきほどの循環の仕組みを理解
して使わないと行けません。一見して良いものに見えても、救
いが全くないとか余計な煽りをする道具となっているかもしれ
ないからです。

ではどうやって自分のメンタルを守るべきか?

1.基本的なこと

・自分の体調を最優先して不調時は人と関わらない
・他人の体調を最優先して不調時は治療と休息を勧める
・天気(寒暖差)を確認しその期間は冒険をしない

2.自分の習慣

・八つ当たりをしない
・とにかく自分と接する人には優しくする(無反応は罪)
・孤立しない、ストレス吸収マンにへばりつく
 (へばりつくために礼儀や礼が大事に成る)

3.避けるべきもの

・無責任な人から一方的に情報が伝わる仕組みに近づかない
・バズった内容を話題とする人物やTVや放送、記事を配信す
 る媒体は避ける

 ※これらは先人の知恵が及ばない。
  現代社会ならではの危険でありほぼ助からない。
  いつの間にか悪の根源へ自分が変質し、リアル社会から
  弾き出されてメンタルを悪化させる。確定コース。

4.意識すべきこと、気づき

・なんでも悪く解釈する人は悪の根源と言うくらい重い罪を
 持っている。そのくらい罪深いとして頑張って辞める。

という具合になります。

優しさが自分に返って来るためには現代ならではの問題も考
えて1~4を守る必要があり、同じようにしている人を選ん
で身近に置くのが安全でしょう。そうじゃない場合は保障さ
れないと言う事です。

以上、ご参考になれば。
    • good
    • 1

余裕がある人の様に見える。


金銭的悩みが、あまりない様に見えてくる。
人付き合いの上手な人に見える。
    • good
    • 0

人に優しくしていたら、いつか自分が、そんな優しい人になっていますから・・

    • good
    • 0

もちろん‼️(o^ O^)シ彡☆

    • good
    • 0

皆がそうできる人のいる世の中に

    • good
    • 0

優しくした相手に見返りを求めるなら優しくしない方がマシ、そして他人に優しさを求めてはいけない

    • good
    • 1

ホワイトイーグルの本にもそう書いてましたが、私は神ではないので嫌いな人には優しくしません。

生理的に無理な方とは離れます。近隣トラブル女もそうです。好きになれませんので。嘘ついて陥れられてますから。絶縁した姉もそうです今後も永久に付き合いしません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!