
ご覧いただきありがとうございます。
現在、アパートに一人暮らしをしております。
1年半ほど前に引っ越しをして、大家さんがjcomのモバイルルーターを契約していたので、それで代用していました。
ただ、jcomの経済圏を使うことがほぼなくもっとお得に使えないかと考え、光回線を検討しています。
ただ、そもそも、ひかりに変更できるのか疑問です。
関東住みで、NTT東日本のホームページを拝見したところ、「ご指定の住所は「フレッツ光」の提供エリアです」と表記がありました。
個人的に一番使っているのはau、UQなのですが、auひかりのホームページでは、住んでいるアパートの住所に該当しませんでした。
そのため、スマホを2台持っていて片方がソフトバンクなのでソフトバンクひかりやソフトバンクAirにするのもいいかなと思っています。
また、ひかりは初めてなので右も左もわからない状態です。
まず何からしたらよいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
既にありますがソフトバンクAIRは遅すぎるのでドコモ光かフレッツ光をオススメします。
無線にするにしてもホーム5Gですね。
https://www.docomo.ne.jp/home_5g/
光回線の場合はアパートに回線が来ていれば契約だけで良いですが、来ていないなら工事が必要なので大家と相談になります。
なので来ていないならホーム5GにするかJCOMのままが現実的です。
No.5
- 回答日時:
大家は許可していますか?
個人で光回線を敷くとゆうことは、光回線をどうやってあなたの部屋の中まで引き込むかの方法2よりますが、壁に穴を空けて引き込むか、固定電話があるなら、そのケーブルを通している配管に光ケーブルも通せるのかです。
いずれにしても建物に対する工事をするので、建物の持ち主の許可無くはできませんよ。
WiMaxとか衛星通信なら工事無しで回線が敷けるので許可はいりません。
No.4
- 回答日時:
まずは大家さんに確認ですね。
OKもろたらNTTへご確認を。
>もっとお得に使えないか
現状コストが分かりませんが出費は増えると思いますよ。
個人的にソフトバンクが大嫌いな事もありますが、Airはオススメしません。
モバイルと固定のセット割などを利用する事もオススメしません。
No.3
- 回答日時:
まず、アパートが光回線を引いていれば、マンションタイプの
料金ですが、そうでないなら戸建タイプの料金になって
高くなります
そして回線を引くのに、大家さんの許可がいります
その確認が最初です
No.1
- 回答日時:
FTTHを契約するにしても、マンションタイプなら、簡単だが、ファミリータイプなると大家の許可が必要となる。
マンションタイプに対応しているなら、まぁ、契約時に光対応とかって記載されていることもある
あとで対応したなら、パンフレットみたいなものが入ることもりますからね。
まぁ、入っていないってことは、ファミリータイプを契約するしかない。
結果的にモバイル回線のWiMAXとかを契約することが工事も不要で簡単かもしれませんが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 通信費・水道光熱費 電力会社の切り替えについて 5 2023/01/03 07:21
- Y!mobile(ワイモバイル) ソフトバンクの「おうち割光セット」にしても問題ないか心配です。 9 2023/02/24 14:24
- FTTH・光回線 新築一戸建てでテレビを見るためのインターネット契約について 4 2022/04/27 12:28
- プロバイダー・ISP 家でWi-Fiを設置し、スマホ、パソコン、テレビ、ゲーム機をネットに繋ぎたいため、契約期間の縛りのな 3 2023/03/18 23:21
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホ複数回線の料金管理について 8 2023/01/16 11:27
- 賃貸マンション・賃貸アパート 現在JCOMを導入してるアパートに住んでおり自分で契約したj:COMネットサービスを使っています。通 5 2023/08/18 12:40
- Wi-Fi・無線LAN 【悩んでますWiFi】ヤフーBB 光BBユニット(ソフトバンクロゴ⼊りの⽩い機器)のルーターを使って 3 2022/05/15 09:49
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンク光について 現在ソフトバンクエアーを使ってるものです 今日ソフトバンクから電話が来て ソ 3 2023/01/07 21:39
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛りを使用しています 家族3人ワイモバイル おてがる光などに変えて安くなる? 4 2023/01/04 14:56
- FTTH・光回線 フレッツ光とNURO光などの光回線について。 現在はNTT東のフレッツ光、ギガスマート戸建てタイプで 6 2022/05/09 16:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
気軽に教えてください。何顔が...
-
苦手なタイプがいない人ってい...
-
折りたたみ式ジャングルジムに...
-
これを買えば無線LANに対応して...
-
気球のラジコンは、なぜあまり...
-
好みのタイプ
-
新築マンションに電話ジャック...
-
スマホホルダーをサンバイザー...
-
ビルに光ファイバーを引き込む
-
「戸建て」と「集合住宅」の違い
-
リーダー面するタイプが嫌いで...
-
MDFの鍵について
-
IPアドレスはマンション全体で...
-
プロバイダーの暗証番号?
-
電話線通ってない住宅でもイン...
-
回線速度を上げるには?
-
シェアドアクセス について
-
バッファロー製無線LAN機に電話...
-
ADSL希望・一人暮らしの部屋探...
-
DTIとPOINT、そしてPOWERDCOMの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
好きなタイプ聞かれた時に 俺じ...
-
新築マンションに電話ジャック...
-
賃貸の光回線のセキュルティに...
-
大容量データ通信に向いているW...
-
リーダー面するタイプが嫌いで...
-
ひかり電話対応機器使用料 N...
-
BIGLOBEが悪質です。契約先変え...
-
ホッチキスのでこぼこ
-
渋谷区恵比寿の古い団地でネッ...
-
バックボーン100Mと1Gの通信速...
-
ブロードバンド対応って何ですか?
-
ASD、発達障害者には、楽観的で...
-
ビルに光ファイバーを引き込む
-
工程管理表を作りたいのですが...
-
このタイプのフェイクピアスは...
-
マンションタイプの8件以上の契...
-
光、CATVの料金
-
フレッツ光ネクスト(マンショ...
-
インターネット回線について教...
-
アパートの大家が契約しているW...
おすすめ情報