重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今年から京都の大学に通うため一人暮らしをします。これを機にインターネットを始めようと思い、パソコンも購入したのですが、私は小さな島出身のため現地のネット利用状況はもちろん、どの会社が一番安いのか、また安全なのか、ご教授お願いしたいと思います。大手会社よりいろいろ広告は入ってくるのですが、やはり一般の方の意見を重視したいと思いますのでよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

おはようございます。



え~と、情報&条件がまったく分かりませんので、漠然として答えるのが難しいです(-_-;)

自宅でインターネットをするには、ADSLや光ファイバーを使った方法が一般的ですが、普通ではADSLが安いのですが、光ファイバーが接続しているマンション(光対応マンション、光マンションなどと表示されています)では、ADSLより安くて速くなりますので、これがお勧めになります(京都辺りですと、比較的新しい10戸以上有るマンションでは、可能性は高くなります)。

また、上記マンションで無い場合でも、
1戸建てかアパートなどの集合住宅なのか?
ADSLは電話線を使用しますので、NTTなどの固定電話が有るのか?無い場合はNTTの電話加入権の有無、NTTの固定電話は必要か。
IP電話が無くても良いのか?必要無いなら安くなる所も有ります。
自宅インターネットの使用目的は?メールやサイトを見る位か、動画をガンガン見たい、大きなファイルのダウンロードが多いのか。
自宅からNTTの電話局までの距離(線路距離)はどのくらか?これが遠いと(一般的に、4KM以上だと、ADSLはかなり遅くなります)、試しに測ってください。
http://www.ntt-west.co.jp/open/senro/senro_user_ …

電話番号を入力する必要が有りますが、固定電話が無いのでしたら、近くの電話番号が分かり所(コンビに、会社など)で良いです。

たとえば・・・
NTTの固定電話が無くて、電話加入権は持っていない、また固定電話は携帯が有るので無くても良い、アパートなどの集合住宅で、電話線は来ている(玄関などに、電話機の差込口が有る)、メールやサイトを見る位で、たまにGyao程度の動画は見たい、IP電話は無くてもいい、線路距離は4KM以下、京都市街あるいは近郊に住んでいるでしたら。

こちらのADSLタイプ2契約(電話加入権無し)、ACCA3M、IP電話無しでしたら、月3536円。

http://www.so-net.ne.jp/BB/3m/

NTTの固定電話が有るのでしたら、ここのADSLタイプ1契約で、月2219円。

あるいは、ここのADSLタイプ2契約、ACCA3M、IP電話無し、動画は見ないならACCA640Kでも良いかな(出来たら、線路距離は3KM以下)?
http://www.tiki.ne.jp/service/tikiadsl/acca_pric …

NTTの固定電話が有るのでしたら、同じところでADSLタイプ1契約。
http://www.tiki.ne.jp/service/tikiadsl/acca_pric …

最後に、安全はあくまで自己防衛です。
PCには、有効期間が有る、アンチウィルスソフト(出来れば統合ソフト)を必ず使用する。
アンチスパイソフトも使用する。
怪しいサイトには近づかない。
出来ればブロードバンドルーターを使用する。
今話題の、Winnyは絶対使わない(爆)

では!
    • good
    • 0

京都ならこれが一番安そうです


http://www.kakaku.com/bb/pr_nifty_eaccess.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!