dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になっております。
最近渋谷区恵比寿の古い団地に引っ越したのですが、電話線はあるもののインターネットには対応していないようで、自宅からインターネットができない状態です。
どうにかしてインターネット接続したいのですが、どうしたらよいでしょうか?
(ちなみに現在ネットカフェから書き込んでおります。)
どうかよろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

インターネットをする場合


光ブロードバンドのマンションタイプに対応したマンションなら プロバイダーと光マンションタイプで契約する(vdslタイプなら電話線、LANタイプはLANコードで接続)
電話回線(加入権有りタイプ)でADSL(タイプ1)契約する
電話不要のadsl専用回線(タイプ2)を契約する、
電話回線からダイヤルアップで接続する、等の方法はありますが
どの方式にしろプロバイダーや電話回線や光ファイバー接続会社と契約し、それに合った機器(モデムや回線終端装置)で接続が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりまして申し訳ございません。
早速電気屋に行ったところ、光はやはり難しいようで、ADSLの契約をしました。来週には開通予定です。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/14 08:52

>電話線はあるもののインターネットには対応していないよう



ここがもう少し具体的に分からないと、ちゃんとした回答はしにくいですね。対応できないという理由は個別に色々あるため、質問文だけでは判断つきかねます。
(人によっては、質問文だけで、どこの団地か特定できて、理由も想定できるかもしれませんが)

パソコン販売店に行けば、ブロードバンド(インターネット)の加入カウンターのようなものがあるでしょうから、そこで、具体的に電話番号や住所を提示して、相談してみてはいかがでしょうか。

積極的に勧めの気はありませんが、こんなのもあります。

参考URL:http://wireless.livedoor.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりまして申し訳ございません。
ご丁寧にURLまでありがとうございます。
早速電気屋に行ったところ、光はやはり難しいようで、ADSLの契約をしました。来週には開通予定です。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/14 08:53

光のマンションタイプが繋げればいいですけど、ある程度戸数がないと無理でしょう。

速さを期待するなら、ADSLしかないのではないのでは?。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりまして申し訳ございません。
早速電気屋に行ったところ、光はやはり難しいようで、ADSLの契約をしました。来週には開通予定です。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/14 08:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!