dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この度、引っ越しをすることになり、引っ越し先の新築分譲マンションでは
J:COMが宅内導入済みで、月額利用額も管理費に含まれているようです。

ただ、J:COMの良い評判を聞かないので、良い方法はないかと思案しております。現在USENを導入済みで、上り下りとも50M以上のハイスピードを維持しており、大変快適です。

(1)1件から他会社の光は導入出来ないか?無理ですよね・・・?
(2)場合によったらADSLの50MBを申し込んだ方が快適なのか?
(3)あきらめてJ:COMを使用するか・・・・

良いお知恵をお貸しいただけると助かります・・・。

A 回答 (3件)

残念ですが基本3ですね。



駄目元でNTTや電力系に相談しましょう。
戸建て向けプランで導入できるかもしれません。
(管理会社の許可がいりますが…)

最終プランは、「引っ越しを辞める」ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。検討しました結果、物件の選定からやり直すことになりました。一戸建ても視野に入れ検討し直します。ありがとうざいました。

お礼日時:2010/01/21 16:37

>(1)1件から他会社の光は導入出来ないか?無理ですよね・・・?



部屋が3Fくらい以下(目安は電柱の高さ)なら、戸建用のを引くことは可能でしょうが、管理組合から許可を貰う必要があります。(共有部分を使用する必要があるため&外観に影響を与えるため。)

>(2)場合によったらADSLの50MBを申し込んだ方が快適なのか?

ADSLにするくらいならZAQ(J:COM)の方がマシでしょ。
そもそもADSLが使えるかどうかが怪しいですし。

>(3)あきらめてJ:COMを使用するか・・・・

それが一番の選択だと思いますよ。
速度を求めるのなら160Mコースを契約すれば良いですし。
TVと電話とネットをセットにすれば、セット料金で割引になりますしね。

新規に選べる状況なら未だしも、既に導入済みなんですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。検討しました結果、物件の選定からやり直すことになりました。一戸建ても視野に入れ検討し直します。ありがとうざいました。

お礼日時:2010/01/21 16:37

(3)あきらめてJ:COMを使用するか・・・・


です。
最近の新築マンションでは、NTTが光で建物内に入りMDFでワイヤーで各住戸に送られていますからADSLは使えません。
ADSLはご存じのようにワイヤーケーブルでNTTの基地局までいかなければなりませんので、道中光ケーブルが一ヶ所でもあれば出来ないのです。

管理組合などでインターネットをJ-COMからNTTや電力会社系に替えることは居住者の話合いでできますので、役員になり頑張ってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。検討しました結果、物件の選定からやり直すことになりました。一戸建ても視野に入れ検討し直します。ありがとうざいました。

お礼日時:2010/01/21 16:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!