
回覧板はポストに入れておくのが良いのですか?
新しい家に引っ越しをしたのですが、初めて回覧板が来ました。
アパートに住んでいたのでよくわかりません。
隣の人が初めてだったので軽く説明をしてくれました。
確認印のことなど。
先程、隣の家に回そうと思いましたがインターホンを鳴らしても留守なようでした。
ネットでなんとなく回覧板について調べましたがポストに入れるのが普通なんですか?
近所への挨拶も2日前に済ませたし面倒だなと思いましたがどうなんでしょうか?初回は直接、渡すべきですか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
持ち手付きのビニール袋に回覧板を入れて、大きめの郵便受けなら郵便受けに差し込み、小さければ新聞差しに入れ、それもなければドアノブにひっかけて、ドアノブもなければ扉近くに置いてるんですが、地域性も有るかと思うので、周りに合わせるのがいいです。
No.5
- 回答日時:
私の所では、ポストの入れ口が「A4」なら、在宅・不在どちらで黙ってポストへ入れます。
葬式の出棺時刻等の連絡だけは、インターホンを鳴らしたり、玄関を開けて「至急」で回します。不在なら、出棺時刻等とを考えて、在宅時にするか、次の家へ回すかを考えます。
--
回覧板をポストに入れる場合、ポストの入れ口が「A4」の大きさで無いと、回覧板が入りません。
もし、ポストの入れ口の大きさが「A4」以下で回覧板入らないなら、その家の在宅時に回覧板を、不在時は何処へ置くか・入れるかを聞きましょう。
または、今までその家へ回した家に何処へ置いたか・入れたかを聞きましょう。
回覧板も入らない「A4」以下の大きさのポストの家は、ふつうならば、在宅・不在どちらでもいい様に、回覧板用の「入れ物」を置くでしょうね。
No.3
- 回答日時:
回覧板は、住民同士の交流を兼ねる手段の一つですから、
直接対面して手渡すのが一番良いです。
越したばかりで、お相手が不在ならば、
「ご不在でしたので郵便受けに入れておきます」
ぐらいのメモをつけたほうが良いですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 引越し挨拶を明日いきます。回覧板も持ってくんですが万が一不在だった場合、回覧板はおいてくつもりですが 3 2022/06/02 21:17
- 葬儀・葬式 回覧板で訃報は伝えませんが 3 2022/11/14 23:14
- 知人・隣人 回覧板をわざと飛ばすようになった隣人。いい感じはしませんが、、回覧板といっても、毎回重要な連絡はない 5 2022/09/12 13:22
- その他(悩み相談・人生相談) コンビニやお店に行く時はルート案内さして行けるけどどうして普通の一軒家は ルート案内できないんですか 4 2023/06/09 09:16
- 知人・隣人 半年前まで回覧板が来ていたのに、急に隣家に飛ばされるようになりました。他にも地味な嫌がらせを受けてい 3 2022/12/02 08:21
- その他(悩み相談・人生相談) 栃木県の田舎の住宅分譲地に住んでいます。隣家に回覧板を持っていったら、その隣家の御婦人は玄関前に回覧 6 2023/07/14 17:09
- その他(暮らし・生活・行事) 自治会について 一軒家に引越して不動産屋さんからもゴミ捨ての事などあるから自治会には入った方が良いと 7 2022/04/26 09:24
- 引越し・部屋探し 一人暮らしをすると、なにがやってきますか? 4 2022/05/19 17:58
- 引越し・部屋探し 騒音トラブルについて 先日、引っ越しした家族(夫婦+子供1歳)です。一階の真ん中の部屋に移り住みまし 7 2022/05/17 08:45
- その他(悩み相談・人生相談) 引っ越しした時は、隣人に挨拶回りしますか? アパートで新築に引っ越す予定です。 全員お互い初めまして 9 2023/01/19 21:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
現在、町内会の班長をしています。 回覧板でトラブルの相談です。 ポストに回覧板が入らないため玄関ドア
知人・隣人
-
回覧版をまわす失礼にならない時間帯は?
その他(暮らし・生活・行事)
-
回覧板の入れ方についての質問です。 お隣のポストは横長で、回覧板を入れる時は蓋を開けて投入する仕組み
その他(住宅・住まい)
-
-
4
後から入って来られた方の回覧板の回し方について
その他(住宅・住まい)
-
5
回覧板を置きに行くときのマナー?
マナー・文例
-
6
回覧板をわざと飛ばすようになった隣人。いい感じはしませんが、、回覧板といっても、毎回重要な連絡はない
知人・隣人
-
7
自宅ポストに投函をお願いする言い方
マナー・文例
-
8
近所の人に文句を言われました
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
今年始めて自治会の班長になりました。私の所に最後くるように回覧板を回す為順番を少し変更したのですが、
その他(住宅・住まい)
-
10
隣人の回覧板の置き方
知人・隣人
-
11
回覧板が大きすぎませんか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
回覧板など、まわす時間は朝早くても大丈夫ですか??
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
回覧板がポストに入らない
知人・隣人
-
14
自治会の回覧板はいつまでにまわせば良い?
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
回覧板が遅いと怒鳴られました。。。
その他(家事・生活情報)
-
16
町内の班長になりました。回覧板をはじめて回すのですが簡単に挨拶文を添えたいと思いますがなんて書いたら
マナー・文例
-
17
引越し挨拶を明日いきます。回覧板も持ってくんですが万が一不在だった場合、回覧板はおいてくつもりですが
引越し・部屋探し
-
18
ご近所トラブル
知人・隣人
-
19
町内会費を払いたいのに集金に来ない。
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
回覧板を早くまわしたい、お願いの文章教えてください!
マナー・文例
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
回覧板はポストに入れておくの...
-
マンションの集合ポストでなく...
-
ポストに集配時刻が書かれていない
-
誰なのか全く心当たりのない嫌...
-
回覧板など、まわす時間は朝早...
-
集合ポストが存在しないアパー...
-
ポストは年中無休ですか?
-
ポストの受け皿の作り方を教え...
-
至急です!!! 金曜日19時にレ...
-
Xで画像付きのポストをするとこ...
-
投函して下さいを丁寧に言うと?
-
自宅ポストに投函をお願いする...
-
レターパックは、自分の住所は...
-
最近の切手は剥がれやすいので...
-
一人暮らしをしているマンショ...
-
葉書(15×21)の切手代金はいく...
-
楽天で商品を買ったのですが 今...
-
開封してしまった郵送物を受け...
-
間違い郵便について
-
知らない人の荷物がよく届く 住...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
回覧板はポストに入れておくの...
-
マンションの集合ポストでなく...
-
Xで画像付きのポストをするとこ...
-
私が尊敬している、(´・ω・`)さ...
-
近所の人に文句を言われました
-
集合ポストが存在しないアパー...
-
回覧板など、まわす時間は朝早...
-
ポストに集配時刻が書かれていない
-
誰なのか全く心当たりのない嫌...
-
郵便受けに入れられるタウン情...
-
回覧板が大きすぎませんか?
-
ポストへのいたずらの解決法
-
定形外郵便を郵便受けの裏から...
-
不備のあった口座振替依頼書の...
-
郵便ポストの移設工事について
-
回覧板を回す時間帯
-
集合郵便ポストから盗まれたり...
-
縁を切りたい友人に借りたもの...
-
現代文で「ポスト・モダン」とは?
-
ドアポストと郵便物の大きさ
おすすめ情報