
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
訪問しても失礼にならないのは,他人と会っても無理がない時間帯だと考えています。
食事時は,家族団らんのため避けます。起床直後や就寝直前も,外行きの顔姿になっていないでしょう。これらの生活習慣は,近所に住んでいても分からないことが多いとお察しします。そこで一般的な家庭を考え,朝は午前8時から正午まで,昼は午後1時から夕方7時まで,夜は午後8時から9時まで。休日前は夜の時間帯が延び,休日は朝の時間帯が狭まります。
しかし,急ぎの時には起床から就寝の時間帯であればドア越しに用件を伝え回覧板をドアノブに提げ,相手が安心して出てこられるよう遠ざかります。
No.10
- 回答日時:
回覧順は決まっているのですか?
決まっていたら、次の方のおおよそのライフスタイルは、ご存知だと
思われますので、ご出勤前やお休み前は避けたほうが良いと思います。
私の自治会では、
平日は午前10~午後8時まで、
土・日・祝日は午後12時から午後8時まで
と、回覧板に書かれています。
ただ、ウチの自治会でも問題になっているのですが、
ライフスタイルが多様化しているので、必ずしも午前中が良いとは
言えなくなりました。
「ある程度、次の方の状況を見てお渡ししましょう」というような
暗黙の了解になってきています。
・・・・・・・ポストへ投函はダメなんでしょうか。
No.9
- 回答日時:
朝は近所のスーパーが開く時間を目安にしてます。
9時頃から。夜は7時くらいですかね。休日は朝を少し遅めにします。10時か11時くらい。急ぎの回覧も、内容によりけりで少し早い時間から遅い時間まで食い込むこともあります。
だれだれが亡くなりました、と言うのは本当に親しい人なら回覧が来る前に知ってると思うので非常識な時間に廻すほどは急ぎません(失礼)。
その場合でも朝は7時から夜は9時頃までには収めるようにしています。
でも、私の近辺はわざわざ呼び鈴を押して渡すことは少ないです。そのまま郵便受けに投入!です。
No.8
- 回答日時:
携帯もメールも無い家庭はまだまだたくさんあります。
それに回覧版は時代遅れではありません。
どこの自治体でも回覧版ですから、時代の最先端です。
回覧版を回して、ついでに隣人の様子もうかがう。
これが地域防犯体制の第一歩です。
No.7
- 回答日時:
以前、私の家に、午後10時過ぎに回覧板を持ってこられた方がいらっしゃいました。
私の感覚からすれば、ちょっと遅いのではないかと思いましたが、最近では夜型の方が増えていますので、その方にとっては問題ない時間だったと思われます。
しかし、一般的には夜は9時30分くらいまで、9時以降にお届けする場合は「夜分遅くすみません、回覧板です」と一言あいさつをなさるのがよいと思います。
朝は、大体9時くらいなら問題ないと思いますが、
あまり遅いと、専業主婦の方でも買い物に出られている場合が多いようです。
回覧板は、今の時代にはそぐわなくなったと思います。
今では、大半の方が携帯電話、パソコンの最低どちらか一つは所有されていますから、いい加減に回覧板などという時代遅れのものは廃止して、メールにしたほうがよいと、私は思います。
No.3
- 回答日時:
お仕事とか家族構成にもよると思います。
お勤めの方なら夜は8時過ぎくらいまではご不在でしょうし、小さな子供さんがいればさらに判断は難しいでしょう。回覧板の役目の一つに、それを手渡ししていくことで隣近所との関係が密接になる……というものがあると思います。いつも回す相手なら、一度何時頃がチャイムを鳴らしていいかどうか直接聞いてご覧になったら如何でしょうか。
私は新しく知り合いになった人に電話番号を伝える時は連絡可能時間帯のようなものを伝えるようにしています。緊急で手が必要ならいつでもどうぞ……なのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(買い物・ショッピング) ウーバーイーツをネット決済、置き配で利用しました いつもは配達員さんが商品置いてインターホン押してそ 2 2022/04/01 09:58
- 営業・販売・サービス 遺憾です。何方か御回答お願い致します。 3 2023/05/21 11:04
- 風邪・熱 濃厚接触者になり連日お休みを頂き、翌日検査を受ける予定になっていました。しかし、0時過ぎから38度を 3 2023/03/04 09:36
- その他(恋愛相談) 【至急】教えてください! マッチングアプリで先日1回お会いし、 お礼と2回目のお誘いLINE(今度は 2 2023/01/11 10:53
- その他(悩み相談・人生相談) 早めに回答いただけると嬉しいです。 こんな時、どうしますか? それと失礼に当たりますか? 遠く離れた 5 2022/06/29 20:21
- メディア・マスコミ 新聞記者は、一般常識を持ち合わせてない、礼儀知らずの人達ばかりなのでし ょうか? 「Arc Time 10 2023/06/06 12:27
- マナー・文例 いらない物をもらったら返すべき? 職場にお節介なおばちゃんいます。 好かれている様でいつも食べ物とか 8 2022/11/22 09:43
- その他(恋愛相談) 気管支拡張症で痰が絡みまくっていることを伝えるべきですか? 3 2022/04/20 12:09
- 出会い・合コン マッチングアプリで出会った人と1回目のデートでお昼から夜まで過ごしてその時は楽しくていいなと思い、次 1 2023/04/24 10:30
- 中途・キャリア 内定後も求人が出ているので心配です。 4 2022/04/06 18:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
回覧板など、まわす時間は朝早くても大丈夫ですか??
その他(暮らし・生活・行事)
-
回覧板が遅いと怒鳴られました。。。
その他(家事・生活情報)
-
回覧板を回す時間帯
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
-
4
自治会の回覧板はいつまでにまわせば良い?
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
現在、町内会の班長をしています。 回覧板でトラブルの相談です。 ポストに回覧板が入らないため玄関ドア
知人・隣人
-
6
回覧板を置きに行くときのマナー?
マナー・文例
-
7
回覧板はポストに入れておくのが良いのですか? 新しい家に引っ越しをしたのですが、初めて回覧板が来まし
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
後から入って来られた方の回覧板の回し方について
その他(住宅・住まい)
-
9
回覧板の日付について質問です。 日付を書く欄に「回覧日を記入」と記載があります。 私も主人も回ってき
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
地域の回覧板渡す際のちょっとしたトラブル発生
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
一軒家でも声がかなり聞こえることを知って自己嫌悪です。 建売の一軒家を5年前に購入し4歳の娘がいます
一戸建て
-
12
今年始めて自治会の班長になりました。私の所に最後くるように回覧板を回す為順番を少し変更したのですが、
その他(住宅・住まい)
-
13
町内会の組の班長の順番が回ってきました。 まだ入ったばかり、子供も小さい、土日も仕事をしているので、
伝統文化・伝統行事
-
14
一軒家、ゴミ捨て場掃除当番について。 一軒家に住んで5年になります。年に2回ほどゴミ捨て場の掃除当番
知人・隣人
-
15
町内会の清掃に出れない時の対処方法をご指導ください
知人・隣人
-
16
町内会の班長業務の引き継ぎで悩んでます。 この3月で今やっている町内会の班長が終わります。 次の班長
その他(暮らし・生活・行事)
-
17
町内の班長になりました。回覧板をはじめて回すのですが簡単に挨拶文を添えたいと思いますがなんて書いたら
マナー・文例
-
18
近所の人に文句を言われました
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
回覧板の書き方について。
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
自宅への集金… 何時までOK?
【※閲覧専用】アンケート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何度か同じ人が訪問してきてる...
-
回覧版をまわす失礼にならない...
-
最近になって夜遅く、21時や22...
-
さっきから、30分おきくらいに...
-
知らない人にドアをノックされ...
-
夜に家にくるセールスはどうし...
-
知らない人からのピンポン
-
午後9時を過ぎてのNHK訪問って...
-
夜22時前にインターホンなる
-
23時40分頃にAmazonの宅配の人...
-
連日インターホンを鳴らされます
-
最近の営業は名乗らないのです...
-
最近不審な訪問者がきます。 カ...
-
怖いのでアドバイスお願いします
-
モラハラ彼氏と別れた。なのに...
-
会社やスーパーなどの駐車場で...
-
別れた彼氏がハメ撮りを消して...
-
私名義の家に住んでいる彼氏を...
-
マンションのドアノブ(外側)に...
-
マンションでの深夜の換気扇の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何度か同じ人が訪問してきてる...
-
さっきから、30分おきくらいに...
-
最近になって夜遅く、21時や22...
-
回覧版をまわす失礼にならない...
-
知らない人にドアをノックされ...
-
連日インターホンを鳴らされます
-
最近不審な訪問者がきます。 カ...
-
23時40分頃にAmazonの宅配の人...
-
知らない人からのピンポン
-
インターホンのカメラを手で隠...
-
夜に家にくるセールスはどうし...
-
午後9時を過ぎてのNHK訪問って...
-
訪問セールスのノック
-
最近の営業は名乗らないのです...
-
夜22時前にインターホンなる
-
突然ですが、みなさんは居留守...
-
怖いのでアドバイスお願いします
-
身元が分からない訪問者
-
夜中の訪問者
-
10分間ひたすらドアをノック。
おすすめ情報