
https://www.stormst.com/products/detail/1735
このPCってPD(Power delivery)非対応ですか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
デスクトップパソコンは、殆どが UEB Type-C があっても PD 非対応でしょう。
詳細は、マザーボードの仕様によりますね。マザーボード:B660 Micro-ATX DDR4 (有線LAN、メモリ4枚まで)
メーカーと型番が判らないと何とも言えませんが、標準的な ASRock の Micro-ATX マザーボードだと下記あたりでしょうか。
B660M-HDV
https://www.asrock.com/mb/Intel/B660M-HDV/index. …
仕様
https://www.asrock.com/mb/Intel/B660M-HDV/index. …
コネクタ:
- 2 x USB 2.0 ポート (3 USB 2.0 ポート対応) (静電気放電 (ESD) 保護に対応)
- 1 x USB 3.2 Gen1 ポート (2 USB 3.2 Gen1 ポート) (静電気放電 (ESD) 保護に対応)
後部出入力ポート:
- 3 x USB 3.2 Gen1 Type-A ポート (静電気放電 (ESD) 保護に対応)
- 1 x USB 3.2 Gen1 Type-C ポート (静電気放電 (ESD) 保護に対応)
- 2 x USB 2.0 ポート (静電気放電 (ESD) 保護に対応)
どこにも 「PD」 の記述はありませんから、対応していないと思われます。実機のマザーボードを確認して、Web で調べてみて下さい。PD は最大 100W (20V 5A) に対応するので、マザーボード側での対応は難しいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCEL VBAで、PnPでCOMポート番...
-
8000番や8080番のポー...
-
マザーボードにSATAのHDDを接続...
-
コマンドプロンプトで、ポート...
-
スイッチのポート番号について
-
バンジージャンプのデータを貰...
-
PIDが0のプロセスがポートを空...
-
LANポートはPCにいくつあるもの...
-
自分のパソコンのデバイスマネ...
-
なかなか決めれなくて悩んでま...
-
ポート80、443を開けろと言われ...
-
無線LANルータのアクセスログの...
-
USB接続プリンタのポートを削除...
-
EXCEL-VBAからPowerPointファイ...
-
8080ってなんですか?
-
プリンタのUSB接続について(LP...
-
縦続 と 直列
-
:80 ESTABLISHED からの接...
-
サーバーにLANポートが多いとど...
-
$_SERVER["HTTP_HOST"]と$_SERV...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8000番や8080番のポー...
-
スイッチのポート番号について
-
Dell Inspiron 14 5415 をコン...
-
プリンタのUSB接続について(LP...
-
Windows10におけるUSB-RS232C機...
-
コマンドプロンプトで、ポート...
-
ワイヤレスマウスUSBレシーバー...
-
ポートの名前 スマホやWiFiなど...
-
ポートの80と443
-
EXCEL VBAで、PnPでCOMポート番...
-
自分のパソコンのデバイスマネ...
-
Supermodelのエミュレーターに...
-
ポート80、443を開けろと言われ...
-
マザーボードのSATAポートの故障
-
このエラーはどういうことですか?
-
ポート80を閉じたいのですが
-
Port9100印刷の説明
-
8080ってなんですか?
-
バンジージャンプのデータを貰...
-
マザーボードにSATAのHDDを接続...
おすすめ情報
VRをPD対応のCtoCケーブルで繋ぐと、VR機器の消費電力より充電速度が上回ると聞いたんですが、非対応なら仕方ありませんね!
回答ありがとうございます!