A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
おはようございます。
定期券は経路が決まっていて、経由駅ごとに定期券の代金は変わります。
池袋駅に関しましては、
▪️東京駅【中央快速線で新宿駅を経由】池袋駅【埼京線】浮間舟渡駅
▪️東京駅【秋葉原駅で中央・総武緩行線に乗り換えて新宿駅を経由】池袋駅【埼京線】浮間舟渡駅
▪️東京駅【山手線内回りで田端駅・大塚駅経由】池袋駅【埼京線】浮間舟渡駅
このように池袋駅を通る形で購入すれば、1枚に出来ます。
通常は
▪️東京駅【上野東京ライン・京浜東北線】赤羽駅【埼京線】浮間舟渡駅
この経路で購入されると思います。
この定期券では定期券の経路から池袋駅が外れてしまうので、別途運賃が必要となってしまいます。
要町駅に関しましては、池袋駅から飛び出る様な形となりますので、池袋駅↔️要町駅で別途定期券や乗車券を購入されるのがベストです。
一枚とは出来ませんので、ご了承下さい。
No.2
- 回答日時:
通常は不可。
定期券を購入する際には、経路を指定するはず。
なので、池袋を通過するような経路にすれば、池袋は途中下車可能のはずです。
例えば、経路を【東京~新宿~池袋~浮間船渡】にするとか。
ただし、【東京~赤羽~浮間船渡】よりも、定期代が高くなるほか、時間がかかることから、現実的ではありませんね。
要町も、上記と同様の理由から非現実的ですね。
No.1
- 回答日時:
行けないです。
定期券は決まった所から乗り降りしか出来ないです。仮にその定期券で途中の駅に下車して改札を通ろうとしても引っ掛かります。例えば東京駅から池袋駅に降りたとしたらその分の運賃をしっかり払わされます…お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
定期券を忘れて支払った料金は...
-
定期を忘れたとき
-
パソコン本体にマグネットをつ...
-
東京メトロ定期券の時間制限
-
SUICAで3地点の相互にいける定...
-
道北バスの定期券について
-
定期券の解約について教えてく...
-
定期券の家族間での貸借りについて
-
【関東】磁気定期券の範囲外か...
-
日暮里駅での乗り換え方法につ...
-
jr西日本の定期券は、Pitapaで...
-
toicaって期限切れててもチャー...
-
定期券を人に貸したらどうなり...
-
期限切れの定期券を使ったらダ...
-
電車の定期購入について
-
名古屋市営地下鉄の定期券について
-
新入社員の定期代についてです...
-
定期券で○○経由というとこでそ...
-
【至急】Suica定期券とモバイル...
-
Suicaの発券について(初歩的な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定期を忘れたとき
-
定期券を忘れて支払った料金は...
-
パソコン本体にマグネットをつ...
-
Suica定期を使い目的地まで行き...
-
期限切れの定期券を使ったらダ...
-
磁気式定期券を2枚持っている場...
-
改札口に定期を通しても通れま...
-
Suicaの定期券 チャージしてあ...
-
磁気型の定期券について。 磁気...
-
日暮里駅の乗り換え方法につい...
-
定期券の不正使用
-
【関東】磁気定期券の範囲外か...
-
定期券の家族間での貸借りについて
-
磁気定期券の入出場記録
-
日暮里駅での乗り換え方法につ...
-
裏面が白いオレンジカードなん...
-
toicaって期限切れててもチャー...
-
SUICAで3地点の相互にいける定...
-
休日の通勤定期利用
-
駅のデータで、休日と平日の利...
おすすめ情報