
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
負荷が軽すぎるのでは?
・イヤホンやスマートウォッチ等の入力電流が低い製品には「低電流モード」をご利用いただけます。モバイルバッテリーとしてUSB-Aポートをご使用時は電源ボタンを2回押す、または2秒間押し続けると本モードへ切り替わり、LEDライトが緑色に点灯します。
頭の悪い子は誰かな?
規格を作っているusb.orgから引用
Test equipment vendors seeking USB-IF approval will be sent the following USB cables. These cables must be tested fully against the applicable test groups in both orientations.
USB Type-C to USB Type-C (USB4 Gen3-40 Gbps)
USB Type-C to USB Type-C (USB3.2 Gen2-10 Gbps)
USB Type-C to USB Type-A (USB3.2 Gen2-10 Gbps)
USB Type-A to USB Type-B (USB3.2 Gen 2-10 Gbps)
いくらでもあるよ。
https://compliance.usb.org/index.asp?UpdateFile= …
https://www.usb.org/sites/default/files/QuadraMA …
https://www.usb.org/sites/default/files/USB%20Ty …
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13248246.html
でもトンデモ回答をしていたな。
No.2
- 回答日時:
自分は質問にある製品を使ったことがありませんので、アンカーの公式サイトで仕様を確認してきました。
https://www.ankerjapan.com/products/a1623
USB A のポートは、 5V/2.4A(12W)まで、
USB Type-C のポートは、5V/3A(15W)まで、または9V/2.22A(20W)まで、
……の充電に対応していますね。
モバイルバッテリとして2つの機器を同時に充電するときは、合計で15Wまでの充電ができます。
USB A で 5V/1.2A(6W)
USB Type-C で 5V/1.8A(9W)
など、充電電流が制限されます。
(ACアダプタとして使っているときはこの制限がないかもしれません)
質問の内容から、この制限が原因と推測します。
(2口以上のポートを持つモバイルバッテリって、こういう制限があるのが普通なんだけどねえ)
充電電流が制限されると充電できない製品は結構あるので、充電したい側の機器の仕様を確認してください。
問題ないようでしたら、使用しているUSBケーブルが悪いのでしょう。
ケーブルを変えても充電できない時があるようなら、充電器が壊れていると考えられます。
・・・余談・・・
「USB A」を「USB Type-A」という表現をする人を頻繁に見かけますが、
これ、誤りです。
「USB Type-C」があるので「USB A」のことを「USB Type-A」と呼ぶと思っているようですが、
そんな物はないのです。
マジで。
これって、雑誌やインターネットの情報サイトでも間違って使われていることがあるので注意しましょう。
みんな使ってるから……なんて責任転嫁していると、「パケット」の事を「ギガ」と呼ぶ頭の悪い子になっちゃいますよ。
※ 厳格に規格の名称なんです。
No.1
- 回答日時:
Anker のモバイルバッテリーは何個も使ってきています。
以前の製品はモバイルバッテリーに充電中もそのモバイルバッテリーから充電することができましたが、最近のはモバイルバッテリーを充電中にはほかの器具に充電できないような設計になってきました。
安全のために設計が変わってきたのだと思いますが、そういうことではありませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 幅が65mmに対応できる固定式の扇風機を探しています。 1 2022/06/22 20:23
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター 扇風機について教えてください 1 2022/06/19 13:13
- バッテリー・充電器・電池 スマホ充電器について Ankerのメーカーでこれを通販購入しました。auホームページからです。 届い 6 2022/07/18 15:41
- バッテリー・充電器・電池 お詳しい方よろしくお願いします! 現在iPhoneSEを愛用しており来週14に機種変します 充電器が 2 2022/12/03 01:34
- iPhone(アイフォーン) iphone、apple watch の充電機能について 5 2022/10/12 18:12
- バッテリー・充電器・電池 携帯電話の充電器がまた充電しなくなりました! 5 2022/09/09 01:31
- バッテリー・充電器・電池 iPhoneのワイヤレス充電器(置くだけ充電)は、ケースをつけない方が早く充電できるのでしょうか? 3 2023/02/27 11:32
- バッテリー・充電器・電池 延長コード使うと充電速度は落ちる? VRを充電しながら使ってます。 ダイソーの充電アダプタだと充電が 11 2022/11/03 13:37
- バッテリー・充電器・電池 ANKER Powercore Solar 20000は内蔵ソーラーパネルで何mAhまで充電出来ます 2 2023/03/19 14:09
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 スマホ充電ができない 2 2022/06/28 19:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
乾電池(一次電池)はなぜ充電で...
-
充電器の先が少し曲がってしま...
-
スマホの充電について。
-
ノートパソコンの充電器につい...
-
携帯の充電器 充電器によって充...
-
スマートホンの充電は、3A充...
-
パソコンの充電をスマホ用の充...
-
iPad 充電について
-
電話の子機の充電の原理を教え...
-
車のUSB端子からの充電
-
充電用のUSBケーブルを指してる...
-
充電のPPS機能について
-
1500whの充電器なら180w使用の...
-
スマホの充電
-
接点復活剤について教えて下さ...
-
同じ充電器で、ニッケル水素充...
-
すみません、これはソフトバン...
-
Galaxyウォッチ7を購入したんで...
-
光る充電ケーブルについて
-
セリアでタイプCからライトニン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
充電器の先が少し曲がってしま...
-
充電用のUSBケーブルを指してる...
-
名前教えてください
-
ヒューレット・パッカードのノ...
-
光る充電ケーブルについて
-
アップルウォッチって充電が1~...
-
1500whの充電器なら180w使用の...
-
充電のPPS機能について
-
いつまで経っても充電が100%...
-
Type-Cの充電器のW(ワット数)...
-
USB TYPE-AからTYPE-Cに変換し...
-
長年眠っていた古いスマホを充...
-
携帯電話の充電は違法ですよね。
-
学校でスマホを充電していたと...
-
Androidの開発者向けオプション...
-
スマホの充電は 完全にゼロにし...
-
ワイヤレスイヤホンの充電について
-
電話の子機の充電の原理を教え...
-
節約術おしえてほしいです
-
Surfaceを充電してもこのマーク...
おすすめ情報