
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
それは逆だと思いますよ。
民間と違って、役所の金は比較的楽に引っ張れる。
倒産する事ないから、監視も弱いし。
介護、保育、原発、災害援助、生活補助、インフラ工事、給付金、リフォーム・・・補助あるとことは美味しい。
No.2
- 回答日時:
【政府がやらせているわけではありません。
】ちなみに、補足で添付したURLは、山梨県北杜市のものでしょうね。
1~2か月ぐらい前に、盛んに朝のテレビ情報番組で取り上げていましたね。
まあ、反社がらみの企業かもしれませんし、いずれにしても県警がなめられているんでしょうね。
東京都内であれば、警視庁がすぐに対応するでしょうから。
既に市議に対する暴力行為や地元住民に対する威圧行為を行っている以上、【民事不介入】ということにはなりえませんので。
No.1
- 回答日時:
SDGsを唄ってる企業は3種あって
(1)真面目に環境の事を考えてやっている企業
(2)SDGsを唄わないとカッコ悪いから仕方なくやっている企業
(3)SDGsを食い物にする悪徳企業
ざんねんながら小さな企業で(3)が多いのです。
山を削って、森をブルドーザで払って、太陽光発電をするのはこういうのが多いです。
政府がやらせているのではありません。でも群がってくるんですよ、こういう連中は。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
もう許せん!暖房を憎む妻。離婚したい。 寒波襲来。妻が暖房をつけさせてくれないせいで、毎日毎日家族が
夫婦
-
55歳爺です。教えてgooで質問いっぱいしたのに全部削除されました
教えて!goo
-
今の住宅ローンの金利の傾向ってどんな感じなのでしょうか? 大雑把な質問で恐れ入ります。今の住宅ローン
家賃・住宅ローン
-
4
質問です できるだけ早い回答お願いします 仕事が出来ないからという理由で殴られたり、他の人に陰口言っ
会社・職場
-
5
なんで、ココは質問して回答して貰うのは良いですけど、その回答に納得がいかずちゃんと例を挙げて論理的に
教えて!goo
-
6
太陽光発電事業の今後
環境・エネルギー資源
-
7
クビになった人を再雇用しますか?
大人・中高年
-
8
通報するべき?
その他(占い・超常現象)
-
9
MARCH理系なのに先輩の就職先が全員大手です。 これって理系なら割と普通ですか? 情報系専攻で今の
就職
-
10
ファイナンシャルプランナーの探し方 高齢の親がいます。認知症を患っており、私自身は親の預金や保有株式
フィナンシャルプランナー(FP)
-
11
今年の年末調整で令和4年分の源泉徴収票が必要と言われました。 今年の4月中旬に現在の職場に転職し、現
年末調整
-
12
以前 ゆうちょ銀行の口座を悪用され、ゆうちょ銀行の口座を作れません。何故作れないのでしょうか?どうし
預金・貯金
-
13
皆さんどうしてあんなに貯金ができるんでしょうか? 私も手取り18万で実家暮らしでよゆうがあるはずなの
預金・貯金
-
14
小池都知事の暴走が止まらない。 太陽光パネルには様々な問題が指摘されている。最も怖いのは火災時に消火
政治
-
15
職種は何だと思いますか?
訴訟・裁判
-
16
中国ではあれだけゼロコロナ政策やってるのに100万人もの死者だそうです。やはりワクチンが中国のインチ
医療・安全
-
17
いいね裁判は何が問題なのか、その解決策を教えて頂きたいです。
訴訟・裁判
-
18
紙切符で乗り換え
電車・路線・地下鉄
-
19
会社の忘年会に参加したくないです。 お金も時間ももったいなく感じます。 ビンゴでプレゼントの抽選をや
飲み会・パーティー
-
20
出禁にされたのですが法律上に出禁ってあるのでしょうか?
飲食店・レストラン
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
ウクライナ戦争を終わらせる、...
-
5
大学はタダ!給食もタダ!高校...
-
6
選挙で白票を投じる意味
-
7
ガーシーに逮捕状が出てからNHK...
-
8
来月の統一地方選、自由民主党...
-
9
生活保護受給者もまた30000円を...
-
10
山本太郎ってなんで政治家にな...
-
11
台湾の国民
-
12
高学歴な人ほど政治では左翼な...
-
13
しゃもじを配った入りマリオで...
-
14
ガーシーを除名したクズ議員共...
-
15
北海道に、天然芝の移動式屋根...
-
16
阿南陸相は自決の直前に、なぜ...
-
17
必勝しゃもじを送った岸田首相...
-
18
インボイス制度について
-
19
岸田首相嫁が単身でアメリカに...
-
20
立憲民主党 ク◯ばかり
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
太陽光事業者による住民説明会
https://bunshun.jp/articles/-/58624?page=1