アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

年末の時期になると最近は、ドラマを一挙全話放送というのが増えます。
録画番組を4倍速で飛ばし見して興味ある部分だけ見るということをよくやります。
私は集中できる時間が長くても30分です。
(2時間は、映画館のように”縛り付け”られないとみられない。)
・ほかのことが気になってくる。 ・邪魔が入る。


暮れの時期、なんだかんだ大掃除の残作業もあります。
(テーブルの上のものを片付ける。書類を捨てる。HDDの中のデータ整理。いろいろあって休まる暇が私はありません。) 

このような番組を見ている人はどのような属性の人なのでしょうか。

1.年代層 性別

2.その人の性格はどんな人? おとなしい人?  暇な人?
 (私は暇つぶしでもテレビでは気がr散ってしまいます。) 
  私の性格はおかしいのでしょうか

3.宅配・郵便が来ても電話が来ても、それは放置してドラマ視聴に集中する人って
  いるものでしょうか? (一人身近にいます。70代の叔母です。)

4.このような番組の視聴率は期待できるのでしょうか?

5.かつては、どうでもいいようなバラエティ(俗におせち番組と呼ばれた)が多かったですが。
  ドラマ一挙放送は、それも予算的に作れなくなった、テレビ局の窮余の策でしょうか?
  (ドラマであれば自局で作ったものなのでお金がかからない?)

A 回答 (4件)

ほとんどの人はまとめて録画して後で暇な時に1話ずつ見るか、たまたま空いた時間帯にテレビつけて暇つぶしに見るかでしょう。


さすがに朝から晩までブッ通しで見続ける人はほぼいないと思います。
    • good
    • 1

結局、それだけの時間があり、面白そうだから、見るのでしょう。


今、東京MERの一挙放送を見ています。本放送の時、その番組があったのも知らなかったのですが。
人が絶対死ぬ、と言う時、みんなで力を合わせて、助けるなんて、素晴らしいです。
    • good
    • 0

年末年始の一挙放送は、テレビ局の社員さんもお休みを取るからです。


年明けは、ドラマ以外もほぼ録画ですよね。
私は、毎年、年末のドラマの再放送を楽しみにしていてお掃除をしながら流して聞いています。
再放送なので話の筋は知っているのです。
見たいけれど買い物に出なくてはいけない時は泣く泣く出掛けます。

最近は配信ドラマを見ているので、好きな時に止めて用事をしてからまた見ての繰り返しです。
偶に私調べ大ヒット作があり、一晩中見てしまうことがあります。
翌日、へんな時間に寝てしまうので反省しますが、半年に一度くらいありますね。
その昔『24』は、ほぼ一日見ていました。
    • good
    • 0

まとめて録画して年末年始は見る人



年末年始ゆっくりできるように早めに大掃除などは秋ごろから手を付けて終わらせてる人

細かな仕分けとか家事をしながらダラダラ見る人
(一秒も見逃さないという思いでなければ宅配も普通に出るし手作業などしながらダラダラ見る)

必ずしもテレビの前で微動だにせずって人ばかりじゃないですし

大掃除も終わって子供も大きくて遊びに行ってるし
こたつでダラダラしながらテレビ見るとか
あいまで他のことしながらテレビ見るとか
本放送で一度見てるけど流しながらとか

別に誰もがリアタイでずっとテレビの前で動かず見てるとは限らないでしょう
そういう人もいるかとは思いますが

年末年始忙しいのにと言っても
まるまる旅行したり、帰省したり、海外で過ごす人、遊びに行く人それぞれですから

あなたはテレビがついてると気が散るかもしれませんが
作業だけやってると、気が詰まって疲れる、飽きるという人もいますし
おかしいとか、おかしくないとかでなく人それぞれでしょう
大学生の息子が帰省してきて大掃除も終わってたらゴロゴロしてな~って家もあると思いますし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!