
▲ (K.マルクス:男性の女性にたいする関係は・・・) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜
1. 男性の女性にたいする関係は 人間の人間にたいするもっとも自然的な関係である。
2. だから どの程度まで人間の自然的態度(☆ 自然児スサノヲのあやまちうる人間語)が人間的(☆ 品格を重んじるアマテラス人格語 もしくは スサノヲ=アマテラス統合語)となったか
3. あるいはどの程度まで人間的本質が人間にとって自然的本質となったか
4. どの程度まで人間の人間的自然が人間にとって自然となったかは
5. 男性の女性にたいする関係のなかに示されている。
(マルクス:『経済学・哲学草稿』 第三草稿〔二〕私有財産とコミュニスム 城塚登訳)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜~~~~~~~~~
6. ご見解を!
A 回答 (29件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.25
- 回答日時:
私の数少ない知り合いの中では最も、都会人として、不向きなのが、春さんね。
更に、春さんは地方出身者特有の保守思想のようだが。反自民党のようです。
基本的に動物嫌い。
人間以外の生物は畜生だとの位置づけみたいです・・・。
No.23
- 回答日時:
人間の自然本性とは❓
無邪気
です。
人間の社会で馴れていくにつれ、邪気に捕らわれます。
特に機械文明が極度に発達した資本主義社会では、邪気だらけの人間へと成長していくこと、間違いないです。
(;´д`)トホホ
ですから、社会主義体制なる化け物、機械文明なる人工物文明は、本来の人間性を捻じ曲げてしまう社会なのだと、人が生活するには、反自然社会なのだと思われますが。
★ 人間の社会で馴れていくにつれ、邪気に捕らわれます。
☆ ヨリ原始心性がつよいと 自然本性なる無邪気が なお社会性なる文明によって捕らわれて生じる邪気をも おおいつつむようになるかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 ヨリ・イリ・ヨセなる知性の区分からインタムライズム 1 2023/05/03 01:05
- 哲学 かむながら(随神)のみち 6 2023/01/19 09:07
- 哲学 《人間を国家的(公的)に》から《国家を人間的に》へ 2 2023/05/06 08:39
- 哲学 《人間を国家的(公的)に》から《国家を人間的に》へ 1 2022/04/01 05:32
- 哲学 にんげんの人間化は 《人間を国家的(公的)に》から《国家を人間的に》へと移る段階か 1 2022/04/15 17:52
- 哲学 《人間を国家的(公的)に》から《国家を人間的に》へ 2 2022/03/23 06:07
- 哲学 不倫に純愛がないのは なぜか 4 2022/05/15 19:43
- 哲学 《人間を国家(公)的に》から《国家を人間的に》へ 26 2022/12/17 04:46
- モテる・モテたい まじの恋愛の悩みなんですけど、どうしたら良い感じになった関係性から、スムーズに付き合えますか? 今回 3 2023/08/11 23:06
- 哲学 スサノヲ市民は 大政奉還へと勝利したか 0 2023/03/21 20:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場の人間が私に「アナタの家...
-
人間は考える葦である とは?
-
人間嫌いになってきました。治...
-
子供のない夫婦の方々は劣等感...
-
男性の自慰(彼氏→夫)辞めさせ...
-
人間は皆幸せを求めて生きてい...
-
人間は他の生を奪わずに生存で...
-
av女優とav男優は汚い人間と思...
-
別に過去に戻らなくてもいいのに
-
何で、人間世界って、こんな制...
-
韓国だって人間だ
-
強化人間が実現するのはいつ??
-
なぜ現代は私有財産制なのですか?
-
会社で人間関係で悩んだことあ...
-
10年後20年後には、強化人間が...
-
人間は必ず死ななければならな...
-
【医学】人間は人間を共食いす...
-
俺は人間に対して厳しすぎるの...
-
人間として生まれてきた事は悲...
-
人間を凌ぐ知性や愛を持った存...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人間は必ず死ななければならな...
-
子供のない夫婦の方々は劣等感...
-
人間は考える葦である とは?
-
斎藤を支持している人間を放っ...
-
男性の自慰(彼氏→夫)辞めさせ...
-
精神科医ってそんなものなので...
-
【医学】人間は人間を共食いす...
-
「知らない人間に家に来られる...
-
韓国だって人間だ
-
〜賞ほど、愚劣なモノはないで...
-
暑いですね♪ 異常?正常?のど...
-
看護学生です。看護学総論のこ...
-
会社で人間関係で悩んだことあ...
-
ありのままで生きると非常に自...
-
10年後20年後には、強化人間が...
-
嫌いな人間が死んだ時喜ぶのは...
-
俺は人間に対して厳しすぎるの...
-
人間関係であまり良い思い出が3...
-
AIが人間の仕事を奪うという話...
-
140cmと190cmの人間の一日の運...
おすすめ情報