dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近不思議に思うことがあります。
自分は中3から20歳の今までずっと恥ずかしながら父に反抗期で常にイライラが止まりませんでした。
そこで、一週間ほど、この前父の友人のみかん農家のバイトに行ったんです。
その友人が高校の頃めちゃくちゃ部活でスターだったらしくて、その人と親友だった父親に関して、何故かとてもリスペクトを感じたんです。すると家で父と居ても全くイライラが湧かなくなったんです。確かに腹立つような出来事が起きたとしても、まぁ良いかと思うようになったり、父に対してとにかく優しく接したり突然反抗期の終わりが訪れたんです。
こんな単純な理由じゃないんだと思うのですが、何故こんなに父に急にイライラしなくなったのか不思議です…。

A 回答 (2件)

自分と同一視することがなくなり、父親を他者と考えることが出来るようになったからでは?

    • good
    • 0

そこには父が「努力家だった」という気付かなかった一面を感じたからではないかな?


そんな父からすれば、あなたは歯がゆいのだと思うが、気長に待つことも親の勤めとして、自認している。
そんな父の何かを感じたのでは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!