dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

これでPC作れますか?
あと何fps出ますか?
1
https://amzn.asia/d/ipqO4wy
2
https://amzn.asia/d/4ZS0CDs
3
https://amzn.asia/d/iLya3N7
4
https://amzn.asia/d/chRiZJb
5
https://amzn.asia/d/43XxX23
6
https://amzn.asia/d/7Qc2InE
7
https://amzn.asia/d/iFG0VDi
8
https://amzn.asia/d/gXuJpDq

質問者からの補足コメント

  • Windows 11 / 10 DSP版 (Home)

    Deepcool MACUBE 110 ホワイト ミニタワーPCケース マグネット式強化ガラス R-MACUBE110-WHNGM1N-G-1 CS8060

    SilverStone Essentialシリーズ 80PLUS BRONEZE認証 500W SST-ET500-B

    MSI PRO B660M-E DDR4 マザーボード

    キオクシア KIOXIA 内蔵 SSD 480GB 2.5インチ 7mm SATA 国産BiCS FLASH搭載 3年保証 EXCERIA SSD-CK480S/N 【国内正規代理店品】

    Team DDR4 2666Mhz PC4-21300 8GBx2枚(16GBkit) デスクトップ用メモリ Elite Plus シリーズ 日本国内無期限正規保証

      補足日時:2023/01/03 14:39
  • インテル INTEL CPU Core i3-12100F / 4/8 / 3.3GHz / 6xxChipset / BX8071512100F 【 国内正規流通品 】

    MSI GeForce RTX 3050 VENTUS 2X 8G OC グラフィックスボード VD7986

      補足日時:2023/01/03 14:40

A 回答 (1件)

補足ありがとうございます。



・・・本題・・・

動くことは動くでしょう。
ですが、ヘビーなゲーム向けではありませんね。
ゲーム側でグラフィックスの設定を最低にすれば遊べると思いますが、
それって「快適」なのかという疑問が生じます。
FPS?……60Hzで我慢しましょう。

・・・

Core i3-12100F は廉価なCPUで処理能力はかなり低い。
ゲームではCPUの処理能力も要求されるので、第12世代Core iシリーズなら、Core i5-12600前後を検討しましょう。

GeForce RTX 3050 はエントリーモデルですのでブラウザの上で動作するゲームなら問題ありませんが、ヘビーなゲームを100%楽しむには向いていません。
できれば GeForce RTX 3060 以上を用意すべきです。

ストレージは、Buffaloが関わっている製品なので避けたほうが良い。自分はBaffaloが関わった他社製品で良い思いをしたことがありません。
あと、M.2対応の製品にすべき。Type 2242/2260/2280という、流通しているすべてのM.2製品に対応しています。

電源は文句なし。
ただしCPU/GPUを上のグレードにするなら、さらに容量のある製品を選択するようにしましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!