dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パイウエアチェックその結果
問題箇所:CNS MIN
種類:entries
グローバールな設定
HKEY-USERS¥S-1-5-18¥Softwae¥3721 レジストリキー
グローバールな設定
HKEY-USERS¥.DEFAULT¥Software¥3721  レジストリキー
が存在しました。

そして修正/削除したところ
!いくつかの問題箇所が修正/削除できません
理由はファイルがメモリ上あるためです。この問題は再起動後に修正/削除できます。
次回のシステムスタートアップでSpybot-S&Dを起動しますか。OK

そしてその結果は
問題箇所:CNS MIN
種類:entries
は削除されていません。

JwordプラグインCnsMinの駆除方法の説明があるのですが、
コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」から普通に削除を行うことが出来ます。
となっていますが、CNSMIN ・ entries ・ Jword もないのです。
どうすればいいでしょうか。
ご教授ください。

A 回答 (4件)

CNS MIN


これはツールバー系で使われている
正式のソフトです。
spybot対策ソフトウエアは完全敵視して
いますがスパイウエアではありません。

正規ソフトですので、放置して問題ありません
逆に削除すると不具合が発生します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/13 07:45

一度Spybotで修正/削除を行った為。

不完全な形になったようです。この場合はJwordをインストールして今の状態に上書きし、その後アンインストールします。

Jwordのプラグイン↓

http://www.jword.jp/help/help_faq_install_cnsmin …

後はspybotでスパイチェックする時に、CNS MINを除外すれば、その後検出されなくなります。

Spybotを起動したら左下にある「各種設定E」をクリックしでた画面の中から、「製品の除外」を選びます。
出てきた一覧からCns Minを選択すれば、この次から他にスパイがいなければ、「おめでとう」となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/13 07:43
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
なんともなりませんでした。

お礼日時:2005/04/16 00:34

こちらのサイトで詳しく説明があります。


参考にされると良いと思います。

参考URL:http://www.higaitaisaku.com/removecnsmin.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「JWord 日本語キーワード」が見付からず削除できませんでしたが、スパイウエアではないとの認識もあるようですね。

お礼日時:2005/04/16 00:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!