
子供のいないアラサー夫婦です。
休日の過ごし方について困っています。
夫婦ともに平日は仕事で土日休みなのですが、旦那が休みの日は夫婦で過ごすことが前提のように振る舞うのが苦痛です。
例えば、金曜の夜に「明日の予定は?」という話があります。
私は予定のない週は何も決めずにゆっくり過ごしたり、気分によって自分のこともしたいので余白を残しておきたく「家でのんびりする」と答えます。
すると必ずと言って良い程「じゃあ出掛ける?」と勝手にお出かけに持っていこうとします。しかも毎度ノープランです。
出掛けたいならせめて候補を考えておいて欲しいのに、旦那はまず出かけることは決定しておいて後は二人で決めたいようです。
旦那は1人で出かけるのが苦手、休みの日を家だけで終わるのは嫌、休みの日こそ二人で過ごせるのだから妻である私とお出かけしたいと思ってます。
私は予定がなくても各々のんびり過ごす休日が理想で、なんなら互いに1人で出かけるのも全然アリなのですが、旦那は前述の通り1人では出掛けられない人で、予定がないなら俺の相手をして欲しいと思うタイプ(結婚してから知りました)の為、休日の過ごし方が全く合いません。
予定がある日は前日までに伝えておけば快く送り出してくれるタイプなので、今は私が無理やり予定を入れて1人の時間を過ごしてますが、本当は旦那に私の気持ちをわかってもらい、予定がない日でも気兼ねなく家で過ごせるようになりたいです。
ご夫婦で過ごし方の価値観の違いがある方は、どんな風に歩み寄ってますか?よろしくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
大半の男の人に「察して」は無理だと思いますよ。
具体的に話すのがいいと思います。
「家でのんびりする」は何をしてのんびりするのですか?
ちょっと部屋の片付け、や
録画してるドラマを見る、や
昼までゴロゴロしてゲームする、や
家で休養したい、等
具体的に言うといいと思います。
出掛け先のノープランも「思いつかないからあなた候補ある?」でいいと思います。
価値観の違いは話し合いお互いに歩み寄るしかないですよね。向き合って話して落とし所を2人で決める。
それが夫婦だと思います。
具体的にそこまで言わなきゃ確かに伝わらないんでしょうね。
気分で行動したい自分にとっては、休みの日であっても他人とあまり予定を共有したくない気持ちが大きいです。特に旦那は私が本当にその予定通り動くのか観察してるので、予定が変わったら「出かけられたじゃん」と咎められるのもわかるからです。
でもノープランのお出かけに誘って出かけたい気持ちを察してもらおうとする旦那も、のんびりすると言ってるんだからのんびりさせてくれ察してくれと思う私も、似た者同士なのかもしれませんね。
休みの度にこんなにめんどくさいやりとりをしなきゃいけないなら、結婚しなかったなと思うくらい自分にとってはしんどい事なので、まずは話し合いたいと思います。ありがとうございます。

No.4
- 回答日時:
いやそれはもう夫婦で話し合う以外にはないでしょう?
休日ぐらいは気ままに一人で過ごす日がほしい、と
歩み寄りだから全部というのは無理かもしれませんが。
出かけたいと言われたらプランは?とか
えーでもどこ行くか決めるのめんどくさいから
特に行きたいところがないなら行かないかなーとか
思ったことを伝えないのでしょうか
明日の予定は?って聞かれたら
うーん、ちょっと疲れてるから家でのんびりしたいかー
見たい動画も溜まってるし、とか
近場でお昼食べて夕飯の買い物行くぐらいかなーと
家事を減らしてルーチンに組み込むだけとかでもよいかと
休日の半分ぐらいはあなたの行きたいところや用事を予定として組み込んでみたらどうでしょうか
お出かけしたいと言われても候補出してくれないなら
私も今日は思いつかないし、無理して出かけるのやめよう、でも良いと思いますよ。
ここでいくら旦那のこういうところが嫌だと言っても向こうが変わることも理解することもないでしょうし
やはり話し合いしかないですよね。
「特に行きたいところがないなら行かないかなー」とか素直に言うとスネられたりするのと、いろいろ理由があって私はそもそも旦那と出かけたいと思わないので、私が断るとなぜか旦那が可哀想に思えてしまう矛盾もあって、悩んでしまいます。
一方で「家でゆっくりしたい」の中身をいちいち説明しなきゃいけないのも結構しんどいです。休日はどう過ごすか決めないで過ごしていい日という事自体が心身ともに休める条件になるので、例えば「今日は読みたい本があるから出かけられない」と答えたところで自分の気分が変わるかもしれないし、でもそういう時旦那は私が本当に本を読むのか観察もしているので「本読まないの?」「読んでないじゃん」「スマホばっかり見てる」といちいち指摘してきます。そういうのも積み重なって、もう旦那の存在が鬱陶しくなりつつあります。
でも
>お出かけしたいと言われても候補出してくれないなら
>私も今日は思いつかないし、無理して出かけるのやめよう、
まずはこうして素直に言ってみるところから始めてみます。機嫌悪くされても動じないようになりたいです。
ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
これをこのまんま話したらいいんじゃないでしょうか。
旦那さんも解ってくれそう。
あまりストレートに伝えると、子どもみたいにスネて機嫌が悪くなるのでそれが嫌で言いにくいのですが、ケンカになってでも言うしかないですよね。
言うタイミングも考えないといけませんね。ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
結果的にどうせ出掛けなきゃならなくなるわけで、あなたが予定を組んでおけばいいだけです。
自分に都合よく。馬車馬と馭者、犬と飼い主の関係で、優秀なハンドラーとは、相手を気分良く自分の目的地に誘うのが技術です。
夫婦は一心二体の二人三脚なので、話し合い以上に監督指揮のセルフリーダーシップ能力が必要です。
そうですね。私が先に自分の予定を入れてしまえば夫は引くので、それが一番平和な解決方法かもしれませんね。
あとは主導権をこちらで握るということですよね。うちはお互いに主導権を握りたがらないわりに、自分の思い通りにしたがるところが似ていて腹の探り合いみたいになる時があります。
舵取りは苦手ですが、飲み込まれないためにはやらなきゃいけませんね。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Hの誘い方・受け入れ方
-
家出しても連絡をくれなかった...
-
旦那さんを尻に敷いてる夫婦は...
-
結婚して13年がたちます。 みな...
-
この夫婦どう思いますか?
-
夫婦修復について。 40代夫婦で...
-
休日は決まって旦那と喧嘩をし...
-
約2年ぶりに旦那とセックスしま...
-
旦那のチンポが好き過ぎていつ...
-
旦那が騎乗位でしかイケない、、、
-
すぐ勃つ旦那
-
68歳の女性が好きでたまりませ...
-
口で抜いて終わり
-
大人のおもちゃ、使いますか? ...
-
女性の方に質問です。 イクとき...
-
良い奥さんと結婚すると男性は...
-
ラブホテルに行きたい
-
最愛の夫を裏切ってしまい、罪...
-
体格が違う彼とのエッチ・・・...
-
ものすごく愛している夫がいる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家出しても連絡をくれなかった...
-
Hの誘い方・受け入れ方
-
結婚して13年がたちます。 みな...
-
旦那さんを尻に敷いてる夫婦は...
-
休日は決まって旦那と喧嘩をし...
-
60過ぎて単身赴任者いますか?
-
子供のいないアラサー夫婦です...
-
聞き間違いで怒る 主人と私は怒...
-
結婚して半年の20代前半夫婦で...
-
「あなた」「おまえ」なんて呼...
-
夫婦修復について。 40代夫婦で...
-
旦那と感覚が合わないから1人悶...
-
優しくお願いしたのに逆効果
-
話し合いが出来ない旦那&旦那が...
-
旦那の話ですが。。 平気で自分...
-
夫婦って秘密はないのが普通で...
-
物を投げる旦那
-
奥さんが旦那のスマホを勝手に...
-
新婚セックスレス気味…
-
新婚なのに、喧嘩ばかりでつら...
おすすめ情報