
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
さらに奥地(青梅方面)から通勤してます。
7時台前半だと、乗車率は、70~100%ですよ。
(これは、いすの数+つり革の数=100%です)
運がよければ座れるでしょう。
次の西国分寺駅の階段付近は、ものすごい勢いで、人が減りますよ。
7両目(浦和方面)・5両目(エスカレータ)・3両目(府中本町方面)
←国立 東京方面(先頭)→
なお、一つ手前の、立川始発という電車も一応あることは在るはずです。(時間はわかりませんし、この時間帯にあるかは不明ですが・・・)
参考になれば・・
でわでわ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JR長崎本線について
-
湘南新宿ラインのすいている車両
-
総武快速線の定期で降りれる駅...
-
満員電車で乗って来る人を押し...
-
山手線の定期。隣の駅から乗っ...
-
定期券について
-
埼京線の一号車は、どっち方の...
-
電車の定期についてです 津田沼...
-
京葉線や埼京線でグリーン車を...
-
東京から1番近い神奈川はどこで...
-
大崎駅でのりんかい線への乗り...
-
新幹線の乗り方がわかりません...
-
中央線のドア開閉方向について
-
横浜線の普通電車にトイレって...
-
羽田空港から味の素スタジアム...
-
東京駅の横須賀線ホームから銀...
-
動く歩道のある場所(国内)教え...
-
鉄道について質問します。 中央...
-
この乗り換え不要と時間と番線...
-
朝の中央線・下りの混雑具合に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【東西線】と【総武線】の通勤...
-
JR長崎本線について
-
JR西船橋駅の東西線上り始発電...
-
馬喰町から馬喰横山
-
東西線南砂町を利用しての通勤
-
オススメ駅弁!!内房線、外房線
-
佐野厄除け大師の厄除け
-
こんにちは 袋井駅から掛川駅ま...
-
総武線:亀戸の住みやすさについて
-
東京中央線から見えた、高い塔
-
千葉で駅に近い海水浴
-
横須賀・総武線快速 品川→津田...
-
千葉駅西口改札!!!
-
湯島天神の混み具合
-
こだまの込み具合
-
湘南新宿ラインのすいている車両
-
満員電車で乗って来る人を押し...
-
大崎駅でのりんかい線への乗り...
-
総武快速線の定期で降りれる駅...
-
東京から1番近い神奈川はどこで...
おすすめ情報