

中学女子です
陸上のスポーツクラブに加入しています
クラブ生は男女合わせて15人です
私たちは学校の部活動とは別で、市や県の大会で高成績を目指す為に通っています
コーチはボランティアで、経験者の父親や母親が行っています
加入は任意ですが、学校の部活動だけでは足りない部分を補う為に行う場所なので、ほとんどの部活生が通っています
今回このスポーツクラブで問題が起きました
年末年始の練習は育成会から任意との案内があったので塾の冬季講習へ通いました
すると後日、参加しなかった生徒8人は1人ずつ腕立て腹筋セット50、50mダッシュ5させられました
1人ずつ時間も決まっていてオーバーするとやり直し
1人ずつなので他の生徒は半袖短パンのみの姿でグランド待ち
寒くて震えが止まりませんでした
この日コーチは他にも2人いましたが、その2人のコーチは新人コーチでヘッドコーチの言いなりなので何も言えず見ているだけでした
そこへ、見守り当番の親がきました
私達の姿を見てびっくりし、1人ずつコートをかけてくれました
そして3人のコーチの所へ行き、いったい何をしているんだ?と怒鳴ってくれました
ヘッドコーチは、指導です。と言い、新人コーチ2人は黙って頭を下げていました。親さんは、これは体罰だ!と言ってお互いで言い合っていました
そしてしばらくするとヘッドコーチが帰りました
なぜ帰ったのかは分かりませんが、きっと逆ギレしたんだと思います
そしてその日のメニューは新人コーチによる室内トレーニングに変更となり終わりました
次の日、発熱者や風邪の生徒が出ました
ヘッドコーチは育成会を通してこんな事を言ってきました
風邪なんて嘘だろ?サボりたいだけだ!次の練習日に1人ずつこれからどうするのかを問う。と言われました
正直、今のヘッドコーチにはクラブのコーチを辞めてもらいたいです
でもこんな事言えません
陸上は続けたいし、みんなとも一緒にいたいです
あと1年半でクラブ引退になります
我慢した方がいいですよね?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
大怪我をしない限りは我慢して続けた方がいいと思います
理由は後で悔いが残りません
辞めて欲しいコーチは無視してくださいね✌️
心の中で「帰れ!帰れ!」と思いながら頑張って下さい。
帰らないけど、帰れ!帰れ!と思ってればいいです
サッカー時代にみんなで思ってたことです
これもいい思い出になりますから、あとちょっとだけ我慢して頑張ってね✌️
帰れ!帰れ!と思いながら走ればいいですよ笑
じゃあねーい☺︎
明日から実行して欲しいです。
心の中でそのコーチに「帰れ!帰れ!」です☺︎
ファイトお〜
No.3
- 回答日時:
弁護士だと厄介です 逆にお父さんの方が不利になるかもしれません 協力的じゃない 生徒や親がいるならなおさらです そのスポーツクラブ
は やめたとしてもあなたには影響ないわけですよね それだったら やめたほうがいいのかもしれませんありがとうございます
私の親も同じ事を言っていました
ヘッドコーチの周りでコーチしていたベテランコーチは次々と辞めていきました
ヘッドコーチは辞めず周りがどんどん入れ替わるみたいです
私も辞めたいですが、みんなと一緒にいたいし、辞めるとみんなが離れてしまいそうで嫌なんです
No.1
- 回答日時:
自分が中学生の 30年以上も前でしたら普通のことでしたが 今の時代は体罰です 体罰だと言ってくれた親に 任せたらどうでしょうか た
だその親も味方が必要です みんなたちが その言ってくれた親に協力しなければなりません その協力をしていけば ヘッドコーチを 辞任に追い込むことは可能だと思います むしろ行動を起こした方がいいくらいですありがとうございます
私の親は、前からヘッドコーチの暴言に呆れていたので協力してくれると思いますが、みんながみんなそうではないです
ヘッドコーチのお陰で優勝できているのは確かなのです
中には、他の新人コーチがダメだと言う親もいると聞きました
何か方法があればいいのですが…
ちなみに、ヘッドコーチの職業は弁護士です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
ヘッドコーチの職業は弁護士です