
8年間続けていたスーパーの仕事を今年の2月で退職予定の29歳社会人です。
12月に深夜の2時から勤務となり、精神的にも体調的にも辛く退職を申し出て直属の上司や人事担当者にも引き止められたのですが精神的に辛かったこともあり無理矢理、有給を取る形で現在も休んでいます。
今月の頭に退職手続きのための書類が送られてきたのですが今更になってまだ続けられたのではないか、という後悔でいっぱいです。
退職の撤回を申し出たとしても書類などが届いていること、円満退職ではなかったこと、忙しかった年末年始を休んでしまったことを考えるともう不可能ですよね?
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
もう募集かけてるかも。
だけど「どうせなら経験者の方が」という考えもある。
ただ「また暫くしたら辞めるって言うかも」という不安もある。
だから「続けられるかも」なんて程度なら 言わない方がいい。
相手だって不安なのだから かえって互いにギスギスする。
「自分 考え違いしてましたあ! 心を入れ替えて働きまするう~」と 土下座してでもやり続ける程度の覚悟はないといけない。
困難苦難は どうせこれからもあるんだから 「それでも自分は」って出来るかどうかだよ。
やる気って言うよりは それこそ「自分で決めた」という事実に どれだけ賭けられるかだろう。
No.7
- 回答日時:
ハベにゃんさん、再投稿なさるほど潔く退職できないなら、批判を浴びる覚悟で交渉して下さい。
結果は置いといて、復職を願い出る事ができれば満足できませんか?会社側が拒否されたなら、社会とはそういうものだと身に染みてわかると思います。
私を含め、ここのユーザーさん達はご自身の経験と認識だけで回答されるので、あなたの会社が独自の社則に沿って、そういう処置をとる可能性があるというお気持ちがどこかに残ってるなら、ご自身の気持ちに従うべきです。
そうしないと次に進めるものにも進めません。どうせ、拒否されるなら、直接言われてきて下さい。退職願も一応記入していけばいいです
No.6
- 回答日時:
先日も質問していて、職場に聞かないと分からないという回答を複数もらっていたと思うのですが?
>まだ続けられたのではないか
疑問形ではなく、質問者様が「精神的にも体調的にも辛く」の状態から回復して「続けられる」と判断したのなら、そのように職場に申し出ましょう。ちなみにその判断ですが、今「明日から復帰して」と言われたら前向きな気持ちで出勤できますか?
行きたくないと思うなら、「まだ続けられたのではないか」はただの未練でしかありません。
おとなしくそのまま退職しましょう。
No.5
- 回答日時:
逆に撤回が認められ継続し働けるとなった時、同じ時間帯での勤務で体調持ちますか?
別の時間帯の場合もです。
そこでまた体調が~で有給休暇 or 休職ってなると職場での人間関係も持たないかもですよ。
>まだ続けられたのではないか
せめて医師の診察を受けてて相談してみて『頑張ってみたら?』と言われたのなら、言い出すのも良いと思います。
ここでは解決できない問題ですから、サッサと上司に相談するべきでしょう。
もしかすれば次の求人が出され応募者が来ているかもですから、その人達との選考会に混じる事になるかもですよ。
No.4
- 回答日時:
社内での退職手続きは送られてきた書類が送り返されてからやりますので、送り返してない今なら気が変わったことを伝えれば、まだ間に合う可能性はあります。
続けたいのであれば、上司に一こと言って見ても損は無いです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4年ほど前に退職した会社から...
-
休職中に内定をもらった者です...
-
退職後、一週間で次の会社に再...
-
昔働いていたお店が、閉店や倒...
-
正社員からパートに降格
-
会社を喧嘩して辞めたことのあ...
-
退職届の日付について質問です...
-
現職に転職先がバレないように...
-
今月末で退職します。 有給がな...
-
退職時に退職金をいただきまし...
-
パートの面接があります。 現在...
-
社会保険の取り消しはいつまで...
-
内定が決まってます。入社前に...
-
8月いっぱいで退職予定ですが...
-
自己都合退職を会社都合退職に...
-
社員旅行→退職って…(長文)
-
退職を半年前に伝えるって早す...
-
会社を辞めた最短期間と理由を...
-
「解く」と「免ず」の違い
-
キーエンス資料送付の停止について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
上司に辞めたいと伝えたら、辞...
-
退職を撤回できるのかどうか
-
今月末で退職します。 有給がな...
-
パートの面接があります。 現在...
-
退職後、一週間で次の会社に再...
-
4年ほど前に退職した会社から...
-
休職中に内定をもらった者です...
-
現職に転職先がバレないように...
-
月途中で、退職し翌月から再就...
-
昔働いていたお店が、閉店や倒...
-
退職することになり、最終出勤...
-
退職後に入籍するのですが、入...
-
転職して2ヶ月半ですが辞めたい...
-
退職時に退職金をいただきまし...
-
自己都合退職を会社都合退職に...
-
退職をひかえて現在、有給消化...
-
会社を喧嘩して辞めたことのあ...
-
資格試験に落ちたら退職しても...
-
退職することにしました。 退職...
-
社員旅行→退職って…(長文)
おすすめ情報