
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
たぶん、隣の芝が青く見えてるだけの事だから、やめた方が良いと思うよ。
復職できるかもしらんけど、したらしたで、また、やっぱり、、と後悔すると思うよ。退職しても後悔するだろうけどね。
要はそういう事なので、どっちへ進んでも後悔するんだわ。決めた方へ進んだ方が良いと思う。
No.9
- 回答日時:
このまま退職しても後悔が残ると思います。
上司に「退職を撤回したいのでお会いしたい」と電話相談すること
をお勧めします。
なお、退職手続きの書類を持参して上司にお会いします。
その上で「書類を返却して退職を撤回したいので、ご協力をお願い
します。」とお話すると良いと思います。
No.8
- 回答日時:
以前ウチの会社に、キレると「こんなところ辞めてやる」と突発的に口走る人がいた。
最初の頃は上司がなだめていたけど、とうとう上司もキレて、「あーそー、分かった」と了解した。
その人、後から後悔していたけど、その上司が「ほら、いつ辞めんだよ。もて続き進んで、あとは退職日決まれば終わりなんだぞ。」と辞表書かせて退職させられた。
おそらくあなたもその状態。本当に残りたいならば、まずは上司に詫びてまだ残れるか聞きなさい。
No.7
- 回答日時:
ダメ元で伝えてみては良いじゃないですか?
以前にいた会社では実際退職して出戻りし、結局1年も居ずに再度退職した人もいました。
>精神的に辛かったこともあり
この事を伝えていての意思表示であったのなら会社も追い込みたくはない(対応の悪さを拡散される危険を危惧して)と考えての、書類手続きなのかもですけどね。
退職日が2月のいつなのかわかりませんが、今月頭に書類がって早くないですかね。
もう見切りをつけて諦めてる可能性は大きいでしょうけど、それを打ち破る秘策を提案しなきゃダメかもです。
No.6
- 回答日時:
不可能かどうかは、職場に打診してみなければ分かりません。
上司に、続けたいのですがと連絡してみて、上司が「不可能」というのなら、その時初めて不可能だとわかります。
会社以外の他人に聞いたってわかりません。
人生はやってみないとわからないことだらけです。
自分で不可能じゃないか、断られるんじゃないか、怒られるんじゃないかと自分が傷つかないための予防線ばかり張っていたら何も始まりません。
上司に十分謝罪したうえで今の自分の気持ちを伝えてみたらどうですか?
自分が身勝手だということをちゃんと自覚して謝罪し、それでもやり直したいですと誠意をもって話してください。
それで、ムリですと断られるのならしかたないです。
自分が蒔いたタネだと諦めて、別の職を探してください。
No.4
- 回答日時:
うちの会社に「やめるやめる」って言って三年もいる人いるよ。
今も、3月でやめるとか言ってるけど…
もう後任まで採用してるのにいるんだよね。会社の判断、裁量次第だね。
「もう少しやる」って言ったらやめさせるのは難しいのかな?
質問者様も、必死にお願いして、二度とやめるって言いませんって頼み込んだらどうにかなるかも。
でも、なにかが辛くてやめようとおもったんでしょ?大丈夫なんですか?
No.3
- 回答日時:
法的に定めがあるわけじゃないし、あなたの撤回を受け入れるかどうかは会社の判断次第なので、ここで聞いてもたいした意味はありません。
結果を知りたいなら撤回の意志を会社に伝えてみてください。
撤回してみて、受け入れてくれたらラッキーだし、受け入れてくれないとしてもあなたはさらに何か失うわけではありません。
現状維持か望んだ結果が得られるかの二択です。
要するにあなたはノーリスク。
そんなノーリスクの行動すらできないから仕事もすぐつらくなっちゃうのです。
ここで意を決して撤回の意志を伝えることができたら、結果はどうあれあなたにとってもプラスに働くと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
会社の皆さんは始業時間前の15分前に現場に入って仕事をしてます。 私は契約書通りに始業時間ピッタリか
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
有給を欠勤扱い
労働相談
-
有給休暇の事後申請について
労働相談
-
-
4
弁護士から通知書が届きましたが内容がデタラメでした。こんないい加減な仕事するのですか?
金銭トラブル・債権回収
-
5
消防団員ですが、今更ながらちょっと疑問です。俺たちは確かに消防署員ではなくて、各々自分の仕事の傍ら活
警察・消防
-
6
家の柵が当て逃げされていて、犯人が分かったと連絡が警察からありました。 ですが相手から謝罪はありませ
事故
-
7
銀座の寿司岩というお店に行ったのですがお茶は注がないしガリも言わないと出しませんでした。
飲食店・レストラン
-
8
道交法についての質問です
憲法・法令通則
-
9
画面が変わった?
教えて!goo
-
10
若気の至りで結婚しました 両親 兄 に反対されました 20代前半の私には見えなかった 今更後悔しても
結婚・離婚
-
11
刑事裁判被告の自身による弁護
その他(法律)
-
12
会社の敷地を通行する住民トラブル
駐車場・駐輪場
-
13
突然にチャイム5連打した昼前 何事かと玄関開けたら近隣で工事をするからと言う内容でした。チャイム5連
その他(住宅・住まい)
-
14
淀川のクジラにたいして何一つ手を打たなかった、お金がもったいないから 汚職で使うお金は沢山あるくせに
政治
-
15
郵便局が間違えることってありますか? 明らかに規格内の商品だったので140円だと思ったら規格外の22
日用品・生活雑貨
-
16
ワクチンの中にマイクロチップが入っていて コントロールできるようにしてるって本当ですか?
流行・カルチャー
-
17
会社をクビにされそうです。 正社員の男です。 社長から来月末には居られなくなると言われました。 理由
労働相談
-
18
友人が悩んでいるのですが、会社を転職するとき給料の締め日15日なので退職日を14日にして15日から新
就職・退職
-
19
小学校教諭の女性がストーカー行為をして逮捕された事件がありましたがどう思いますか、小学校の先生でもス
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
遺影
相続・遺言
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
今月末で退職します。 有給がな...
-
5
試用期間中の退職
-
6
社風が合わないと感じる
-
7
休職中に内定をもらった者です...
-
8
昔働いていたお店が、閉店や倒...
-
9
先月退職した会社に制服を返し...
-
10
罰金刑の前歴がある場合の再就...
-
11
同じ年に入社し、退職した場合...
-
12
自己都合の退職日を会社に決定...
-
13
一人暮らしで退職した場合、親...
-
14
現職に転職先がバレないように...
-
15
自己都合退職を会社都合退職に...
-
16
有給消化中に派遣で新しい仕事
-
17
正社員からパートに降格
-
18
退職して最後の給料明細って何...
-
19
企業の退職餞別金とは・・・?
-
20
内定が決まってます。入社前に...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter