dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社の業務端末と自分の私用携帯のLINEアルバムでデータ写真を共有していたのですが業務端末を初期化し返却しました。

数年前に返却したにも関わらず最近になって端末が退出になっていました。
アルバムは今でも見ることが出来ます。

アルバムは業務端末スマホ返却後も他者に見られていたということでしょうか?

A 回答 (1件)

質問の意味がよくわからないのですが、そもそもLINEは端末を解約しても、LINEの脱退とはなりませんのでアカウントは残っているかと。


ですので、例えばこれから新たな端末を購入された場合も、返却したスマホで使っておられたアカウント、パスワードでログインすれば元通り継続して使えます。(使えますと言っても残る物、消える物がありますけど)
つまり共有のアルバムは二つなら二つのアカウントで共有のままです。

初期化して返却したとありますが、その端末で誰かがあなたの使っていたLINEアカウントとパスワードを管理し承知していたなら、アプリ「LINE」をインストールし、そのアカウント、パスワードでログインすれば元通りアルバムも見ることが出来ます。
この場合バックアップはとっていない訳ですのでトークなどは引き継げず誰かにさかのぼってみられる心配はありませんが、友だちやグループの登録一覧、アルバムなどは端末ではなくLINEのサーバーに保存されている物を読み取っているだけですので復活が可能です。

再度確認ですが、アカウント削除は行わなかったのですよね?
詳しい状況がわかりませんので推測を多く含みます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!