
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
そりゃあ芸能界で食っていくのは大変ですよ。
芸能界って確かに華やかだし、金はガバッチョ儲けられる、車は高級車、周囲からもてはやされる、ということもありますが、芸能人って人間的に一癖二癖、または三癖ある輩が多いと思うので、そんな世界でやっていくのは本当に大変だと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
あるでしょうね。
あとはストレス。特に人間関係で。
お笑い芸人、アイドルまで人間関係は大変ですし競争ですから。
宗教の影響も大きくて、芸能界の宗教ネタも検索すると出てきますが、
一般人なら、興味ねーよ!と断れますが、芸能界の場合はこのような断り方すると
裏で何されるかわからないし、メディアにでるチャンスを失ったりもします。
また、覚醒剤とかもある程度、誘惑、勧誘があるみたいですね。
たまにニュースになります。
若者はテレビを見なくなってきています。
YouTube,TikTokとか見ています。
こちらのほうが面白いですから。
Adblockでも入れて置けば広告も出ないし、好きな娯楽が楽しめます。
そういう意味でも芸能界はかなり厳しいと思います。
あとは、芸能界でやっていく!
と強い意気込みがあるなら、いっそのこと海外で活躍した方がいいかもしれません。
No.1
- 回答日時:
1人のスターの裏で何千何万もの食えないヒトがいますからね。
昔、俳優協会みたいなところの会長さんが、国会に呼ばれて意見を言ってる場面をニュースで観ましたが、よくテレビに出てくるベテラン俳優さんで、名前は知らなくても誰もが顔は知っている人でした。
自分の年収のことも言ってましたが、数百万程度だったでしょうか。全国平均年収よりも下であることは間違いない金額でした。
今はネットもありますが、テレビにも出れない芸能人は、芸だけでは食えないのでバイトに精を出すしかないですよね。
ちなみに当時の芸能人の平均年収は、その協会調べでは、億単位の年収の人たちも含めて平均は200万円くらいでした。多分、今もそう変わっていないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 芸能人って、恵まれているけど 5 2022/08/29 21:20
- マスコミ・芸能 芸能界真っ黒すぎて現実から目を背けたくなる。 元々感化されてしまうから見ないように聞かないようにして 2 2022/11/02 22:42
- その他(芸能人・有名人) 芸能界真っ黒すぎて現実から目を背けたくなる。 もう好きな芸能人も好きでいられないし、テレビもそんな風 6 2022/11/02 14:20
- その他(芸能人・有名人) 芸能人は主に、芸人、役者、アイドルに分けられると思います。個人的なイメージですが、業界の中でヒエラル 2 2022/05/07 08:44
- マスコミ・芸能 芸能界って入ってきた歌手以外の女性芸能人をみんな脱がしてるイメージがあるのですが、何故でしょうか? 2 2023/05/19 23:46
- その他(芸能人・有名人) 芸能界 闇すぎた上に。 電波を使った テレビも観なくなり。 芸能界へ 憧れる人も 減り。 スポンサー 5 2023/06/11 09:52
- マスコミ・芸能 やはり、大韓民国の食と美容、文化は世界一です 韓国は食文化が素晴らしいから人々の美貌も美しく、芸能・ 6 2022/11/06 08:21
- その他(病気・怪我・症状) 献血 7 2022/08/30 22:12
- マスコミ・芸能 皆さんは好きな芸能人とかアイドルとかいますか? 5 2022/09/20 14:29
- マスコミ・芸能 何故芸能界で働いている人は芸能人という枠組みで呼ばれているのですかね?芸能人の人って「俺芸能人やる前 3 2022/07/01 12:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
平均年収
-
課長以上は、年収がもっと多い...
-
過去3年分って今年も含みますか?
-
真剣な質問です。大卒で就職し...
-
転職で今の年収を高く言ってし...
-
家から近いというだけで就職先...
-
一般的に言って学校の先生は勝...
-
銀行(とくにメガバンク)にお...
-
面接で現在の年収を聞かれたとき
-
長く続けられる好条件の求人で...
-
市役所勤めの37歳の地方公務員...
-
社内で部署異動をすべきか、現...
-
日雇い派遣の例外項目の資料の提出
-
東大卒の平均年収は33歳で1000...
-
現在就活中の大学四年生です。...
-
システムエンジニアの給料が月2...
-
身長187cmです。 旧帝大工学部...
-
お金をムッサ稼ぐにはどういう...
-
転職時の年収はどう決まりますか
-
30歳 男 正社員で年収350万てし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
過去3年分って今年も含みますか?
-
真剣な質問です。大卒で就職し...
-
転職で今の年収を高く言ってし...
-
26歳で年収500万円って高いほう...
-
知り合いが新卒で、JR西日本総...
-
一般的に言って学校の先生は勝...
-
昭和の初任給と年収
-
医者と大手企業の地位の差 医者...
-
ハローワークの年収400万円の非...
-
通勤時間って大事? 転職活動し...
-
家から近いというだけで就職先...
-
30歳で年収450万は高い方ですか?
-
新卒年収480万はかなり高い方で...
-
年収970万円は勝ち組ですか? ...
-
就活中のものです。 オムロンは...
-
英検準一級保持者ですが年収が...
-
深夜のコンビニ店員の態度の悪...
-
30歳 男 正社員で年収350万てし...
-
長く続けられる好条件の求人で...
-
今新卒で行こうか迷ってる会社...
おすすめ情報