プロが教えるわが家の防犯対策術!

不愛想な男が定年退職して、友達どころか知り合いレベルの人もゼロとなっても
平気なのでしょうか。

家族と無味乾燥な話を少しする程度だと廃用性症候群になったり認知症にならないでしょうか。

A 回答 (4件)

刺激がないと認知症になるリスクがあがると思います。


私の祖父母や友達の親戚などの話を聞いていても、友達が多く、たくさん外に出て社交的に活動してる人は、あまりボケないみたいです。

私の祖母も、友達と出歩いたりしていたころは元気だったのですが、「疲れるから」と人付き合いを減らし、一日中家にこもるようになってから急激に認知症が進みました…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>私の祖母も、友達と出歩いたりしていたころは元気だったのですが、「疲れ>るから」と人付き合いを減らし、一日中家にこもるようになってから急激に>認知症が進みました…。

認知症や廃用性症候群は急激に進みます。
なので何かしら刺激(良い刺激)になることが必要です。

お礼日時:2023/01/19 14:18

> 不愛想な男が定年退職して、友達どころか知り合いレベルの人もゼロとなっても


> 平気なのでしょうか。

早期退職して10年。
妻と国内外の旅行をしるなどして過ごしています。
小学校から大学までの同級生や元同僚などとはSNS上でたまにやりとしますが、日常生活での対面でのやりとりはありません。
ですが何という事はありません。


> 家族と無味乾燥な話を少しする程度だと廃用性症候群になったり認知症にならないでしょうか。

そこはご本人のやり方、過ごし方、遺伝的な部分次第ですので何とも。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>小学校から大学までの同級生や元同僚などとはSNS上でたまにやりとします>が、日常生活での対面でのやりとりはありません。
>ですが何という事はありません。

SNSのやりとりがあればまだいいですよ。

お礼日時:2023/01/19 15:17

家族を大切にしましょう

    • good
    • 0
この回答へのお礼

一人暮らしの場合家族がいないです。

お礼日時:2023/01/19 14:16

やはり腹を割って本音で話し合える人が1人くらいは欲しいですね。

プライベートに余りかかわられるのも嫌ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同感です。

お礼日時:2023/01/19 14:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!