
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
スクリーンセーバーやスリープの後にパスワードの有無を設定があるので
「システム環境設定」一覧が開いたら、その中の「セキュリティとプライバシー」
それで設定。


No.2
- 回答日時:
システム設定>ロック画面
>スクリーンセーバの開始後またはディスプレイがオフになったあとにパスワードを要求
「1時間後」->「しない」に変更
>使用していない場合はスクリーンセーバを開始
>バッテリー駆動時に使用していない場合はディスプレイをオフにする
の時間設定はどうなっているのだろうか?
詳しくはオンラインマニュアルがあるので、そちらを参照。
Macの「ロック画面」設定を変更する
https://support.apple.com/ja-jp/guide/mac-help/m …
なにかセキュリティーを上げるものでもいれましたかね?
学校とか会社の共用マシンでの事なら、管理ポリシーを決めている人の考えなのかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ ワイドモニターの解像度が合わずMacの画面が横に伸ばされて表示されてしまう 2 2022/08/09 07:53
- gooのスマホ androidスマホでgoogleにログインできなくなりました 2 2022/07/07 22:18
- Mac OS M1mac 1 2023/04/03 12:15
- 囲碁・将棋 囲碁 KGS の cgoban ログインパスワードを忘れた対策 1 2023/04/10 08:20
- その他(セキュリティ) AppleID、パスワードについて教えてください。 今日携帯を触ってる時に何度も、AppleIDのパ 1 2022/04/16 08:27
- Windows 10 スリープ復帰時にパスワードの要求がされない 4 2022/10/14 12:52
- デスクトップパソコン デバイスからのHDMI信号がありません 5 2022/05/07 18:08
- Windows 10 Win10の起動が遅い(OSは最新)ハードを交換しても解決しない 5 2023/03/25 01:04
- 中古パソコン Surface pro4で起動はできましたがアカウント変更の仕方を教えて下さい 5 2022/05/19 16:18
- iPad iPad air3 TouchID パスコード 2 2023/04/28 15:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
起動してパスワード入力後、先...
-
大文字と小文字が混ざったパス...
-
パスワードのコピー貼り付けの...
-
"Apple Network"とは何なのでし...
-
ターミナルでパスワード入力が...
-
puttyでキーボード入力ができま...
-
killer control centerは必要?
-
NahimicSvcというプロセスにつ...
-
インターネットの画面を中央に...
-
VLC Media Player
-
HOSTキーってどこですか?
-
突然返信のフォントが大きくな...
-
photoshop と elements の違い
-
エクセルの「セルの書式設定」...
-
アウトルックエクスプレスの署名
-
ウィンドウの表示
-
デュアルディスプレー スクリ...
-
画面の解像度が変わらない
-
10にアップグレードしませんか...
-
PCモニターの画面の色が全体...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブラウザ起動~ログインまでの...
-
コマンドプロンプトでのエスケ...
-
puttyでキーボード入力ができま...
-
フォルダロック
-
パスワードのコピー貼り付けの...
-
"Apple Network"とは何なのでし...
-
大文字と小文字が混ざったパス...
-
ターミナルでパスワード入力が...
-
mac外付けマウント
-
いつものパスワードでパソコン...
-
Automatorで自動ログイン
-
パスワードの有効期限が切れて...
-
パスワードが勝手に?
-
su - でパスワードの自動入力を...
-
MacBookのパスワードを忘れた
-
IDとパスワードの記憶について
-
圧縮フォルダのパスワードを忘...
-
outlookを開くと毎回パスワード...
-
VISTAの圧縮フォルダのパスワード
-
macのターミナルでパスワードの...
おすすめ情報