dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私が不機嫌になることに対して、最近暴言を吐く同棲中の彼。私が悪いのでしょうか?

付き合って1年半の彼が私が不機嫌になることに対して、最近彼が暴言を吐いてきます。
例えば彼が飲み会で終電で帰ってきたときや、彼が仕事から遅く帰って来て疲れていて態度が冷たかったり私の話を聞いていないとき、彼が日中暇で時間が余っているのに私が仕事から帰って来ても自分のやることを先延ばしにしているので2人の時間が取れないとき等です。
この時わたしはなんで終電なの?や話聞いてくれないの?、先に自分のこと終わらせていないの?と思ってしまい、それが不機嫌という形で態度に出てしまっているようです。多分、不機嫌になって彼が機嫌を取ってくれるのを待っているんだと思います。
そうなると彼が、お前が隣にいるとイライラする、お前の存在が非常にストレス、や部屋から出てけ!帰れ!邪魔なんだよと怒鳴り始めます。(付き合った最初はどうしたの?何かあった?という感じでした)

彼的には飲み会に行って来て寂しいから構って欲しいとか、話を聞いて欲しい、早くしてよとか自分がして欲しい我儘を不機嫌になる前に言ってくれと言われました。

やはり私がおかしいのでしょうか?彼的には私がしていることは相当やばいようです。
彼は暴言に関しては元々俺はそのようなことを人に言ったことはない、お前がそんな俺に言わせるくらいストレスを与えたのが悪い、今までのことが積もりに積もって我慢の限界なんだよと言われ、特に悪いとは思っていないみたいです。
あと彼は仲直りしたらケロッと今までの態度とは別人のように、私に甘えて来ます。

世の中の人はみんな彼が求めるような態度を取っているのでしょうか?やはり私が悪いのですか?

A 回答 (4件)

別れる

    • good
    • 2

別れましょう。


そのためのお試し期間。
もう結果は出ている。
    • good
    • 0

すぐ荷物をまとめてとっとと別れましょう!


相性最悪です。

別れたくなければ
言いたいことを全部口に出してみてください。

彼はあなたの不機嫌な表情に飽き飽きしているようです。
何を考えてるのかわかりにくくてイライラしています。
このままだと、いつか刺されるかもよ、、

ケンカにならないように言い方を工夫してください。

彼が明らかに嫌がらせが続くようなら
別れてくれ!サインなので受け入れるべき。
    • good
    • 2

両方別に悪くないと思いますよ。

自分の思いどおりにならないときに、あなたは不機嫌になる。彼は怒りをぶちまける。お互い表現方法が違うだけです。
とはいえ両者とも寄り添う気もなさそうなので相性が悪いんでしょうね。そのうち別れるのであまり気にしなくて大丈夫ですよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!