dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親がキモすぎて吐きそうです。
私は、2週間後に大学の二次試験があり、それに向けて勉強をしているのですが、親と私の兄弟とのLINEを覗き見したところ、「○○大学は落ちるよ」「新卒で働けばいいのに」と言われてました。努力してる子供に対してこういうこと言うのって人として終わってませんか?完全に呆れきってしまいました、死ぬ気で合格してその後は親と縁を切りたいくらいです。

A 回答 (4件)

無遠慮な言葉だと思うけど


他者のLINEを覗くのも無遠慮だし
    • good
    • 1

働けばいいのには兄でしょう?親はあなたの専門家だから落ちるよは偏差値や日頃の勉強不足を揶揄しているのだと思います。

    • good
    • 1

クソみたいなLINEですね。

かわいそうに。

だけど、そんなしょうもないやつらの言葉で何か行動を変えていては思う壺だし負けです。

うるせぇ!雑魚ども黙ってろ。って思いながら合格して見返してやりましょう。

あなたなら合格できますよ!!

文章からもあなたの努力が伝わります。

まぁクソみたいなLINEですけど、金さえ出してくれたらそれで十分なんで、家族なんてキモくてもそこさえちゃんとしてくれたらいいと思ってて下さい♪

大学を終えて就職する頃には必ずどうでも良くて笑っている自分に出会える日が来ますから!!

もう考える必要はありません。うるさいから大学費出せ。アホ。と思っていて下さい!

大学費を出してくれる親はそれだけで相当凄いことです。当たり前のことではありません。

ただ、奨学金と言われてるならてめぇふざけんじゃねぇ!大学費も出す気ねぇ癖にしょうもないLINEしやがってクソ親がだから大学費出す能力もねぇだよ!クソ親が!このLINEで傷付けた責任取れ!!とキレてもいいかもしれません笑
    • good
    • 0

>死ぬ気で合格してその後は親と縁を切りたいくらいです。



それでいいと思うよ。

うちのお隣の下の子はそうやって家を出て二度と戻ってきてません。
大好きだった父親の葬儀にも顔を出しませんでした。

「父とは今生の別れの挨拶を済ませて家を出た」と言ってましたから、薄情とは思いません。
結婚して子供にも恵まれ、その子たちも成人し、今は旦那さんと二人で幸せに過ごしているそうです。
(いろいろと世話をしたので自分とはまだ連絡を取り合っています)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!