dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一人暮らしについて

私(22)、弟(高校2年)、父の3人暮しをしています。
私は高校を卒業してから4年間仕事をしながら、実家で暮らしています。妹は北海道で就職して2年前から3人で暮らしています。ですが弟と仲が悪く(会話がない)のでとてもストレスを感じながら生活しています。私は今年23歳になるのでそろそろ一人暮らしをしたいと思っておりますが、金銭面で昔から苦労しておりアパートを借りることは絶対できません。なので「寮のある仕事をしてみたい」と言ったのですが怒られ反対されました。なぜでしょう?妹は良くてなんで私はだめなのでしょうか?
みなさんはどう思いますか?

A 回答 (2件)

お母さん的役割だからいなくなったら困るということでしょう。


ただ出たいなら出ればいいと思います。貴女に決める権利があります。
    • good
    • 1

あなたが居なくなると、家事をする人が居なくなるからとかですかね??

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!